2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

料理と家事の分担

お昼から@kenzuitubuyakiくんたちとご飯。Iちゃんが調子悪いということで急遽NAIST周辺で食べることになったが、空いていてよかった。@kenzuitubuyakiくんたちも夫婦とも奈良が実家で、長期休暇のときは実家巡りできるのでいいな。自分たちも東京・埼玉が実…

廃車手続きを終えて

車なし生活なので歩いて学研北生駒駅へ行き、廃車手続きを完了。結局必要な書類は 車検証 住民票 (車検に書かれている住所と現住所が違ったので) 印鑑証明 実印 であった。松本代々受け継がれてきた研高村カー(Tかむらさん、Iぬいさん、Hらのさん、Nわたさん…

人間にしかできない仕事とはなにか

午前中、@tom_shibata さんの科研のミーティングに混ぜてもらう。言語処理を使ってもらえるところを開拓中なので……。午後、@seijik42 くんの研究の話を聞いたり。Semi Markov の実装ってそんなにないかも、と思っていたら@uchumik さんのSemi Makrov CNFを思…

書類を電子化して整理整頓したい

午前中、論文の添削など。5月は連休があるので、計画的にやらないと。昼から CJE 勉強会。初回なのに M1 がほとんどいないのでびっくりしたが、どうやら M1 はゼミナール1 (外部講師による特別講義) の時間と被っているのでいなかったようである。前期の予定…

研究でも必要は発明の母

午前中、溜まった仕事を粛々とこなす。昼から述語項構造タグづけミーティング。項のラベルづけはけっこう悩ましい (どのような粒度でつけるかとか、複数人で一貫してつけられるかとか)。タグづけツールをどうするかでも相当違うと思うが、やはり作業する人と…

フクシマ・ノート (後篇)

朝8時に起きて布団の梱包。駅前のミスドで朝ご飯を食べて、レンタカーを借りて搬出。プリウスは大きいので最初運転が怖かったが、後部座席を倒せば荷物がたくさん積めるので、結局2往復で全部送ることができて結果的によかった。19箱で22,000円なり。お昼は…

フクシマ・ノート (前篇)

今日研究室では新入生歓迎バーベーキューなのだが、新入生歓迎会はゴールデンウィークの週の金曜か土曜になると予想して飛行機のチケットを予約していたので、今年は新入生歓迎には行かれなかった (ま、今年はみんな元気だしあまり心配はしていない)。8:40伊…

選挙がない時期こそ投票を意識する

午前中起きて日記を書いたり。最近平日は時間がなくてなかなか書けない。午後@jhirwinくんの実験についてさらに相談。悩ましいところである。人手実験デバッガーを名乗っていたが、最近あまりバグのありかを突き止められていないので、自信喪失中である……。(…

外から無責任な発言をするくらいなら中の人になりたい

午前中、NTTの研究所で研究の相談。今年の松本研は秋にタイで開催される国際会議に出す人が多そう。前回(2年前)も総勢10人近くでハイデラバードに行った気がするが、今年もそれに近いものがあるかもしれない。CoNLL shared task の実験について @jhirwin く…

大事なことはみんな研究室の会話で教わった

IJCNLP (5月20日〆切の国際会議)に出す論文にコメントを入れたりなど。 昼、男女共同参画室で託児所の内覧があったので行ってくる。 3部屋あり、ベビーベッドや遊び場のほか、療育室、高学年の子ども用の勉強机まである。元々家族寮だったので、もちろん普通…

自分の過去の研究についてふりかえる

研究会で新年度の勉強会の紹介。いま自分が主に参加している勉強会は3つあり、自分が研究をスタートした順に並べると 意味談話解析勉強会 (M1の4月から) 機械翻訳(MT)勉強会 (M2の4月から) 言語教育勉強会 (助教になった10月から) なのだが、考えてみると意…

2010年度人工知能学会論文賞を受賞しました

朝から研究費の申請書を書いたりなど。他の方々の申請書を見せてもらうのは参考になるのだが、計画書書きはときどき不毛に感じてしまう。しばらく書かなくていい生活に戻りたい……。2010年度の人工知能学会論文賞をいただけることになったようである。高く評…

M1が15人いる!

午前中、新入生のためのワークステーション(iMac)設置。といっても ITC の方々(+藤川研の学生さんたち)がやってきて、あっという間に設置してくださるのであった (ありがとうございます)。しかし助教室はもともと学生が配置されることを想定しておらず、LAN …

なぜ奈良先端大で人材は育つか

先々週くらいに読んだ本だが、NAIST図書館で買ってもらった「なぜ、国際教養大学で人材は育つか」はおもしろかった。なぜ、国際教養大学で人材は育つのか (祥伝社黄金文庫)作者: 中嶋嶺雄出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2010/12/09メディア: 文庫購入: 4人 …

中古車の社会的費用

車検切れが4月28日に迫っているので、廃車にするための手続き調べたりなど。住民票と印鑑証明がいるようなのだが、土日は市役所がやっていない。どうしたものか、と思っていると、生駒市のページによると近くのコミュニティセンターで発行してくれるらしい。…

研究とわたしどっちが大事なの?!

午前中、いろいろと査読の依頼に返信したり。要アクションのメールが1ページに収まっていないのだが、これどうしたらいいんだろうか……。忙しくなると、重要度の高いことより緊急度の高い(=〆切が近い)仕事をやりがちなのだが、適宜仕事を減らさないとな〜。(…

研究室の座席の確保に走り回る

午後懇談会。新年度初回だからか、議題がたくさん。配属が決定したらしい。今年のM1配属は14人。ただし、うち2名は留学生ですでに松本研に研究生として在籍していた人、1名は教育連携講座なので研究が始まったら外部の連携先に滞在する時間が長くなる人、1名…

松本研カレーパーティーでお疲れさま

午前中研究室に来てひたすら NL 研の原稿の添削。これまでは修士論文を除くと2人の原稿を同時に添削したことはなかったのだが、初めてやってみてけっこう大変だということが分かる。1回目を通してコメント入れるのに2時間かかるので、自分の能力的には完全に…

大きな研究プロジェクトの回し方

@smly くんが CoNLL に投稿していた論文が通ったようだ。めでたい。@tettsyun くんも ACL HLT 2011 short paper に通ったし、自分は修士論文を投稿して落ち、ランクを落として別の会議に投稿してようやく通ったので、松本研で今年Dに進学した人たちはよくが…

朝来て気がついたらもう暗くなっている日々

本格的に新入生受け入れ人数がオーバーフローしているようだ。masayu-a さんが引っ越し始めた。4月からスタッフ5人体制だが、去年はポスドクの人がいても手が回っていなかったのに、ちょっと今年は厳しいんじゃなかろうか……(去年よりは自分も教員の仕事に慣…

36歳からの再出発

奈良県知事選と県議員選に投票。奈良の隣の三重県では36歳の最年少知事が誕生したとか、大阪では大阪都構想を掲げる大阪維新の会が第一党になるとか、なにやら動きがありそうな感じだが、奈良県知事は結局現知事の再選か〜。去年の学長通信にもあったように、…

研究に没頭する院生男子の妄想

ACL HLT 2011 という国際会議の short paper (4ページ)の採択論文リストが出る。@tettsyun くんが投稿していた論文が通ったようだ (自分は第三著者)。めでたい。他にも@neubig さんは long に続いて short でも採択されたり、すごいな〜。D1のときのがんばり…

共同研究にもいろいろある

喉が炎症を起こしていて、水曜日から朝起きると喉が激痛で、だましだまし過ごしていたのだが、とうとう耐えられず昨日保健管理センターで痛み止めと抗生剤をもらってきた。木曜日は寝るときもマスクをして寝たのだが、あまりよくならず、金曜日は1日マスクで…

工学部出身の人は時間を守る

10時から広報部会のミーティング。大学の教員は広報・教務(現在いる学生の教育)・入試(これから入ってくる学生の選抜)のいずれかの部会に割り当てられ、仕事をするのだが、自分は今年も広報らしい。去年1年間はそうはいっても1年目ということでハードな仕事…

研究室の適正人数

新入生に向けた研究室紹介。前日に時間を変更したのに15人もの人が来ていたそうで、すごいなあ。@tomo_wbくんから発表資料を預かっていたのを忘れていて、研究室紹介が始まってから急いで準備。焦った……。講座の配属学生の上限数は、教員数の4倍がmaxらしい…

今年の科研費の内定は早かったらしい

AAAI の author response (査読してコメントとスコアをつけるのだが、論文の投稿者がそれを見て反論やコメントを査読者にフィードバックできる)を見てスコアやコメントを調整したりなど。松本先生も AAAI の査読システムはよく知らないそうだ。まあ、自分も…

自分で自分にしかできない仕事を作る

午後、@shirayuくんが新しく作っているタグ付けシステムのミーティング。日本語コーパスで作ったタグ付けツールが使えればいいのだが、諸事情によって使えないので新しく作ったのだが、あっという間にできてびっくり。自分はこんな機動力はもうないかも……。…

超低頻度の事象を追いかけて

NAIST図書館に行って本を返したら、「津波災害」という津波災害――減災社会を築く (岩波新書)作者: 河田惠昭出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/12/18メディア: 新書購入: 4人 クリック: 394回この商品を含むブログ (37件) を見るタイムリーな本が岩波新…

大学か企業か? →求められるところならどこでも

4月7日が誕生日で、いろんなところからのダイレクトメールで誕生日割引が送られてくるので使ってみたり。実はこういう割引券出すのはめんどくさいので普段あまり使わないのだが、たまたま持っていたのでラッキー。いろんな方々の転職や就職の話を聞く。@chok…

就活も婚活も人生も不条理なことが多い

新年度、ということでいろいろと仕事。新しく着任される助教の方々が挨拶に来てくださったそうだが、うちお1人しか会えず。1時半からスタッフ・学生みなさん総出で研究室の掃除。自分は少し配線を手伝い、計算機室で計算機の設定。来週研究室紹介があるので…