2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
帰って一休みしてまた午前から添削の続き。(一応4時間寝たので厳密には徹夜ではないが)だいたい自分のスピードだと1時間に1〜2ページ添削できるようなのだが、これだと1日に2人ぶんくらいしか添削できないので、勢い直近では見られない原稿はキューに入れる…
6月1日から3日まで人工知能学会全国大会が盛岡で開催され、松本先生に加えて自分も現地に行くので、今週の研究会は月曜日に開催されることに。今日は M2 の3人の進捗報告で、どの話もよく聞いて知っているかと思いきや、ちょっとこのところオープンキャンパ…
朝から雨。台風2号が来ているらしい。この1週間、朝起きても疲労が回復していないのだが、肝機能が低下しているのだろうか。う〜む。NAIST の図書館にあった「オンリーワンに生きる--野依良治教授・ノーベル賞への道」(読売新聞中部社会部)を読む。オンリー…
朝からオープンキャンパス。雨のせいか人少ない。研究室ツアー、学生アルバイトの方々に手伝ってもらってなんとか開催。手際悪くてすみません……。午前の部、言語・音声コミュニケーションのツアーが10人集まってびっくりする。午後も合わせるとどこも例年並…
なんだか朝起きても身体が重い……。平日に飲むとダメージが大きいということだろうか。午前中から昼にかけて、1本査読。英語で論文誌に投稿することについてひとしきり考える。自分自身修士論文は(日本語の意味解析がテーマだったし)日本語でしっかり書いて、…
今週はオープンキャンパス関連の仕事がたくさんあってけっこうしんどい。この2週間で20時間くらい使っている気がする。研究のほうも正念場。午前から午後にかけてひたすら添削。だんだん直すべきところが減っていく。全体的に第2-3稿あたりに突入中。自分は…
昨日飲み過ぎて二日酔い。ウコン錠が家にあったので飲んで寝て回復。平日の夜に終電まで飲むのは危険……。昼から秋入学の学生の中間発表。毎年この時期はまだ M1 の人も出席回数の確保のために授業に出るので、かなり人が来る。自分も坐る場所の確保が大変だ…
午前中 NTT でミーティング。〆切が6月2日に延びたのはいいが、自分の手が回っていない (意外とオープンキャンパスの仕事が大変だということに今週中旬に気がつき、そちらにかなり時間を取られ中……)。うーむ〜。昨日は午前3時くらいまで研究室で添削とデータ…
午前中、ディペンダブルシステム学講座に遊びに行く (年末の男女共同参画室忘年会の会費を払いに行った、とも言う)。ウェブページの写真を見ても分かるかと思うが、広い……。知能コミュニケーション講座と同じく、4月にできたばかりで学生が少ないというのも…
最近朝起きると2枚かけて寝た布団が1枚になっているのだが、なぜなんだろう。おかげて昨日からお腹の調子が悪い。NAIST 図書館で注文していた「外資系トップの仕事力II」を読んでみた。最近は帰宅してから本を読む気力がないので、昼休みの時間に少しずつ読…
先週くらいから一気に暑くなったな〜。奈良は、というかNAISTは奈良県でも北部、山に囲まれているので、昼は暑くても夜は温度が下がるので、そんなに過ごしにくいわけではない。山で思い出したがNAIST の校歌を久しぶりに聞いてみた。一時期 BGM にして繰り…
午前中タグづけミーティング。言語現象について調べると、いろいろと勉強になる (つまり、難しい事例がたくさんあるということだが……)。日本語はおもしろいなぁ。昼から科研費の交付申請書を埋めたり。金額を書いて紙に印鑑を押すだけかと思ったら、研究計画…
午前中は大学の業績システムに自分の情報をせっせと入力していたり。あとで松本先生(副学長=情報基盤センター長)から「真面目に登録していて偉いね」と言われる。真面目に登録しないなら、いったい他の人はどうしているのだろうか……。午後から国際会議の論文…
週末からろくにメールを読んでいないので、ひたすら大学の仕事をする。オープンキャンパスが28日に迫っているが、今年は盛況だろうか? 来月の国際会議の参加登録をしたり。学生料金じゃなくなったので高い。(松本先生の)研究費から出してもらうのだけど……。…
朝本郷の総合図書館で一休み。東京大学卒業生カードというのを作っているので一時入館証を発行してもらわなくても入れるのだが、どうやらカードの有効期限が切れたら入館証機能は失われるらしいので、継続するかどうか迷う。生協で購入するときは生協に入っ…
NL研初日。このNL研というのは情報処理学会自然言語処理研究会という学会の研究会のことで、この分野で研究している大学の人は、報告できそうな結果が実験して得られたらまずここで発表することを検討する、というようなメジャーな研究会である。年2ヶ月ごと…
東京への移動日だったが昼研究室に行き、掃除機をかけたりする。5分かけるだけで腰痛が……根本的に姿勢が悪いのだろうな〜高の原まで @tomo_wb くんに送ってもらい、京都へ。乗った電車は国際会館行きで、京都駅は近鉄ではなく市営地下鉄の駅に出るようなのだ…
弟と電話していろいろ税金について聞く。今回青色申告とか白色申告について調べたが、話していて、自分はこういう話を誰か(というか兄弟)に聞いてほしかっただけなのかな、と思った。自分は人には興味があるが金や物には興味がないので、なかなか税金につい…
論文の添削x2。まだ添削すべき人全員の1周が終わっていない。1回目の添削が一番時間がかかるもの(書くほうも、添削するほうも)だが、〆切が2週間延びると中だるみしてしまうな……。業者さんにパーティションの見積もりをしてもらう。本当にもうこれ以上助教室…
iPad 2 のカバーだけ届いたのだが、これをどうしろと……論文にコメント入れる。今日は論文読みに戻る。昼からNL研の発表練習。松本先生のコメントがけっこう厳しい。しかしどれもごもっともである。まあ、研究室の中で受けるツッコミがいつも一番厳しい。外に…
午前中ミーティング。あれやこれやについて教わる。「誰も教えてくれないお金の話」誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)作者: うだひろえ,泉正人出版社/メーカー: サンクチュアリ出版発売日: 2010/10/29メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 116回…
昨日の日記にも書いたとおり、安らかに眠れたのは午前6:30なのだが、10:30には研究室に行っていないといけなかったので、3時間睡眠。寝る直前は恐らく風邪による吐き気と戦っていて、起きたら治っていることを期待してなんとか耐えて3時間寝たら持ち直したが…
朝からタグ付けミーティング。データを見るとなかなか難しい。昼から勉強会x2。今後の予定を決める。結局機械翻訳勉強会は去年と同じくStatistical Machine Translation作者: Philipp Koehn出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2009/12/17メ…
@uchimy くんが声をかけてくれたので、N かむらくんと M りもとくんと4人で NAIST プチ同窓会。車がないので歩いて北生駒駅に行き、生駒→学園前と乗り継ぐ。 駅ピルのサラダバイキングをやっているお店に入る。悪くないかも〜。みなさんの近況を聞いたりなど…
朝起きてメールの返事を書いたりなど。体調は戻ってきたようだ。NAIST受験希望の方の小論文の添削もする。そろそろオープンキャンパスであることを思い出し、研究室見学ツアーのパンフレットを準備したりする。昼からひたすら論文を添削。まだ半分。自分が M…
いろいろあって、午前中は研究計画書を埋めたりしつつ、論文の赤入れ。13時半から研究計画書の打ち合わせ。一つの研究を似たような専門領域のグループで分担してやると、それぞれのグループにまたがるようなトピックもあるのだが、それぞれの研究グループの…
この1年(D2のころから数えると2年以上)いろいろと悩んだのだが、自分としては、松本研でもまだやりかけの仕事もあるし、いま一緒に研究している人たちの仕事が論文誌に採録されるくらいまでは、松本研にいたいなと思っている。(科研費も2013年3月までで申請…
朝バスで高の原へ。これまで長期間の出張を除いては割合車で行くことが多かったのだが、車なし生活なので1時間に1本のバスを乗り逃すと大変である。京都駅、中日だからと油断していたが、けっこう混んでいた。新幹線の乗車券と特急券を受け取り、駅ビルで昼…
論文の添削、というか返信文の添削。論文誌(ジャーナル)に自分の論文を投稿した場合、査読者が論文を読んでコメントをつけ、メタ査読者(編集委員)がコメントとともに「採録・条件付き採録(照会後掲載)・照会後判定(再査読)・不採録」などの評価とともに送り…
午前中、ひたすら週末の三連休中に溜まった仕事の消化。正解データの人手評価をする予定だったが、全然そこまで到達しない。昼一で中村研に行き、共同研究のミーティング。雑談的に研究計画書の書き方をいろいろ教えてもらう。複数研究費をもらっているとき…