2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

OB は再実験が難しい

今日は南大沢に行かないといけないので出勤日。 朝はマルチモーダル機械翻訳の共同研究のミーティングのあと、夏休みに行う予定の科学史・科学哲学(東大駒場)でのトークに関する打ち合わせ。2年前に科学基礎論学会でトークしたときもそうだったのだが、も…

役に立つことばかりではつまらない

今日は久しぶりに(在宅勤務できる曜日に、出勤しなければならない用事が入っていないので)在宅勤務デー。助かる。 午前中はメール処理を2.5時間、授業の課題の採点を0.5時間ほど。あと、プログラミング教育について1.5時間ほど意見交換をしたり。競技プロ…

D 進を大学として支援する

今日も本来は在宅勤務できる曜日なのであるが、出勤しなくてはできない用事のために仕方なく出勤。本当に今学期はこういう仕事が多くて嫌になる。通勤時間がうらめしい。 午前中は大学院の自然言語処理の授業。事前学習モデルの話をしたりするが、来年は演習…

まだ雨は降らないという予報だが

午前中は保育園の全体会議。いつもはリビングやらベランダやらで子どもたちを遊ばせながら聞くだけだが、今回は司会担当なので、書斎から接続。まあ、結局自分は子どもたち担当で、妻が司会をやるのだけど。 午後は夕方から雨が降りそうだったが、まだ降らな…

約束をしてもホントか分からない

今日は下の子は土曜保育だが、上の子は午後は小学校の友だちと遊ぶ約束をしているらしいので、午前中だけ学童。 午前中はしばらくできていなかった諸々のことをやったりしつつ、昼に上の子に帰ってくるのでご飯を食べさせたりなど。1時から遊ぶ約束をしてい…

月末はペーパーワークが待っている

金曜日は例によって在宅勤務。 午前中はメール処理と会計処理を合わせて3時間。月末が近いので会計処理が詰まっている。 昼からは3時間ぶっ続けで進捗報告を聞いた後、会計処理と事務処理で合計2時間。今日はほとんど会計・事務処理だけで5時間使ってしまっ…

口頭で予約のできるワクチンも

今日は在宅勤務。 午前中はマルチモーダル機械翻訳の共同研究のミーティングのあと、進捗報告+論文紹介で、合計4時間。木曜日の半分はこれで終わる。 午後は留学生・留学委員会のあとメール処理を1時間ほどして、iPad Pro の修理のためにサポートに電話した…

1コマの授業だけでは終われない

今週の水曜日からもう非常勤の授業がなく午前中に時間が使えるので、世界が違うくらい楽。 というわけで午前中は在宅でメール処理したり、共同研究の打ち合わせをしたり。共同研究も、お互いがお互いにとって有益な新しい知見が話せる共同研究はかなり貴重で…

オンライン課題の方が向いている

今日は出勤日。出勤しなくてはいけない用事があるのだが、そもそも家の都合的に出勤しなくてはいけない日だったので、こういう日はそんなに出勤に抵抗感がない(というか、なんだかお得な気がする)。 午前中は授業の課題の採点 x2 と授業準備。出す問題は全…

基礎的なレベルの研究こそ大事

今週から月曜日も在宅勤務できる曜日になるはずだったが、出勤しないといけない打ち合わせがあったために、泣く泣く出勤。出勤しなくてもいい会議はだいぶオンラインになったのだが、それでもどうしても出勤しないといけない打ち合わせもあるのである(これ…

上の子が手伝いながら大掃除

今日は先日キャンセルになっていた保育園の大掃除(個別)。昨年やったのと同じ部分の担当なので、勝手知ったる感じである。上の子も手伝いに(?)来たので手伝ってもらうが、1人でやった去年よりやれた量が少なかった(汗) お昼は上の子が英会話に行く間…

非常勤終われば余裕できてくる

下の子は保育園だが、上の子も家でバタバタ動くくらいなら学童にいけるでしょ、ということで今日は学童に行ってもらうことに。 午前中はまず博士後期課程の学生たちの奨学金の推薦書類の作成。すでにもらえることが決まっているものを書くのはお安い御用であ…

学童を休んで家で飛び跳ねる

今日も上の子はまだ本調子ではないということで、自分も在宅勤務なので、小学校には行くが学童には行かずに帰宅するということに。 午前中はメール処理を1時間強して、午後の勉強会の予習を1時間ほどしたり。勉強会の準備をするというのも久しぶりの感覚で、…

委員長業務で代議員会に

今日も上の子はまだ体調が本調子ではないのだが、今日は小学校の遠足(よく行く公園)で、行くのを楽しみにしていたので、学童には行かずに帰ってくる、ということで登校することに。昨日病児保育に行って治癒証明をもらっておいてよかった(病児保育を利用…

登校に治癒証明が要る病気

今日は出勤日なので上の子は在宅で見るわけにはいかず、病児保育に連れていく。狭い部屋で1人だとあまり楽しくないだろうが仕方ない。行ってみると、治癒証明書は必要ですか?と言われ、慌てて調べてみると小学校や学童に行くときうちの自治体では溶連菌は治…

在宅で看護ができるのはプラス

今日は在宅勤務できる久しぶりの火曜日なのであるが、上の子が溶連菌なので、自宅で見る。午前中はゆったり(?)メール処理したり、論文のコメントを入れたり、国際会議の運営のお仕事をしたり。少しは休みがないと厳しい。 上の子は食欲があるというのでお…

高熱は溶連菌のせいだった

上の子が体調不良で朝になっても38.5度あったので、初めて小学校を休む。休むときは電話やメールで連絡することができず、近所の子に連絡帳を預けて届けてもらうという感じなのだが、4軒先に同じ小学校に通っている子がいて良かった(相互に連絡帳を渡す人に…

雲梯をスイスイ登りスマイルに

アメリカ時間で過ごしていた1週間が終わったので、午前中は近所の公園に行く。下の子は雲梯、ロッキンパッピー、ブランコ、滑り台あたりの遊具が好きなのだが、ここは雲梯がいくつかあるのでひょいひょい登っている。 しかしどうも上の子が体調が悪いようで…

運営は終わりよければ全てよし

今日で NAACL のワークショップも終わり。最後は特に問題なく終了。モニタリングばかりしていたが、Gather.town で音声をオンにして少し話しても良かったかな、と思ったりする。ともかく運営側は気苦労が多い(国内の学会の運営もそうだが、一度やると「大変…

本会議終わってからのハプニング

NAACL post conference ワークショップ2日目。これでほぼ仕事は終わりで、今日は在宅勤務可能なので、少し安心。 午前中から午後にかけてワークショップ関係のお仕事を合計2時間、書類作成を1時間。午後は論文誌の原稿へのコメントを2時間と、サーバ管理に1…

情報が錯綜しててズレている

NAACL 本会議3日目〜post conference ワークショップ1日目。今日の夜から色々大変そうだが、今日は出勤日。 午前中はマルチモーダル機械翻訳のミーティングのあと、出勤しないとできない関係の仕事2件で2時間で、そのまま学科会議に突入。学科会議はオンライ…

3人で相談するとタイムラグ

今日は NAACL 本会議の2日目。日本時間午前3時半からビジネスミーティングがあったので、チャットでは反応できるように起きてつないでたりした。質問が1つあって、それを送ろうとしたのだが、会議サイトのチャットシステムが使いづらく、読み上げるのが終わ…

休講にしておいたのでギリセーフ

NAACL の本会議のスタート。初日はワークショップが少しあるだけだったので、ここからが正念場である(特に本会議後のワークショップ2日間が本番)。昨日のワークショップでは、ホスト権限を持っている人がセッション終了後に全員ログアウトしてしまい、キー…

オンライン会議もみんな慣れてきた

今日から NAACL のワークショップがスタートするので、ワークショップ長としてスムーズに実行できるように Zoom にログインして様子を見たりする。強制ミュートにしていないようで、背景音が入り込んでいたりすること以外は特に問題なし。ポスター発表会場で…

出張のように仕事を空けておく

国際会議のワークショップ長のお仕事が平日にできないので、午前0時から3時まで起きて仕事をする。今週がその国際会議なのであるが、全く日常の仕事と両立できる気がしないので、研究室のゼミ以外は全て授業や進捗報告等、リスケジューリングが可能なものは…

ワクチンを打って昼寝をする曜日

予定では保育園の大掃除の日だったが、緊急事態宣言が出たので個別の実施になった。 というわけで朝は下の子の予防接種(水疱瘡の2回目)。新型コロナウイルスのワクチン接種に若者が抵抗あるというの、自分があまり受けた記憶がないせいではないかと思った…

真似しても似ないところが独自性

今日は在宅勤務。木曜日と金曜日は大体在宅勤務にできるので助かる。 午前中は共同研究のミーティングが2件。共同研究は勉強になるのだが、ミーティング地獄になりがちなので、あまり数を増やすことができないのが難点。 お昼は NLP 第三の会の企画で「NLPTo…

小一になったらすぐに反抗期

仕事が詰まりすぎていて午前3時半から7時まで、メール処理をしたり、国際会議の原稿にコメントを入れたり。 国際会議の共通タスクへの参加について、初めて原稿を書く人に対しては、教育目的であると言えるが、そうでない場合は教育的効果が薄いため、研究的…

Google で出勤簿まで管理する

午前中は津田塾の非常勤。今年から出勤簿が Google Forms になったのだが、入力を忘れがちである。 昼は Google Colab を使ったニューラル機械翻訳演習 の資料の更新。今同じような演習を作るなら OpenNMT-py ではなく fairseq で作ると思うのだが、最初に高…

面接の際に止まらずほっとする

今日は大学に行かないといけない用事のある日なので出勤。今学期は厳しい。 午前中は授業の準備をしたり、書類作成をしたり、進捗報告(対面)を聞いたり。出勤しないといけない用事がある日には対面の進捗報告が入れられる、というのはいいことだが……(ちな…