2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

新しい研究テーマはおもしろい

午前3時に起きて少しメールを読み、残りはひたすら研究費の申請書作成。さすがに今年はちゃんと取らないといけないと思うので、手持ちのネタを一つ増やす。これまでの経験上、研究費の申請を通すのに最も重要なことは、この研究費が取れなくてもこの研究をや…

学会も整理整頓してほしい

朝6時に起きて1時間ほどメール処理。だんだん寒くなってきて、布団を2枚出してきた。午前中はウェブ参加で学会の編集委員会(分科会)。キャッチフレーズを考える、というタスクがあり、沈黙の中みんなで考えるのだが、一体何なんだろうか、この時間……(結局…

論文の見切り発車はやめましょう

みなさんは広島で NL 研の最中だが、自分はニコニコ動画の配信を見つつお仕事。大学の回線だとニコニコ動画は視聴すらできないので、iPhone で見ている(iPad のプレイヤーは動かない)のだが、なぜこんなことをしないといけないのか……。申請すればポートは…

宮島でおいしいものをつまみぐい

情報処理学会第223回自然言語処理研究会のため、5時起きで広島(宮島)へ。飛行機(岩国空港)を使うのがもっとも早く、かつ3日前までに予約すれば新幹線よりも安いようだが、直前までスケジュールが確定しなかったので、仕方ない。(ちなみに研究会のサイト…

病院でウンチが出たら泣き止んだ

朝から出かけるつもりで準備していたら、娘が前触れなく泣き出して泣き止まず、心当たりもないので、小児クリニックへ。車の中でもずっと泣いていたが、病院の中に入ると泣き止んだ(しかし機嫌は悪いまま)。排便が朝になく、少しいきんでいたので、ウンチ…

何度目の正直かすら分からない

連休の中日だが、国立情報学研究所(NII)の相澤研究室でトークを頼まれていたので、大学には行かないが出勤。相澤先生からは、お会いするたびに「ぜひお話にいらしてください」とこの2年、年に2-3回お誘いいただいていて、その度に「はい、また機会がありま…

平日にゆっくりできる仕事かな

朝4時から3時間ほど、原稿の添削。いつもそうだが、初稿を添削するのに一番時間がかかるが、そこを越えれば普通はあとは楽。普通じゃないとき(添削しても反映してくれなかったり、反映してくれても改悪されるとき)は、添削しても添削しても終わらない添削…

鉄棒で回るまわるよ目がまわる

本日は趣向を変えていつも行くのとは違う公園で遊ぶ。連休中のせいか、人がいない。自分もこの公園では小学生のころよく遊んでいたのだが、そのころと比べると体が大きくなっているせいか、トンネルをくぐるのも一苦労……。娘は大喜びなので、がんばってトン…

本棚を組み立てるのに3時間

午前中、かねてから懸案であった部屋の模様替えを実行。娘がいるとできないので、実家で預かってもらったのだが、3時間丸々かかる。ニトリで買ったのだが、既製品ではなく自分で組み立てる方式で、これがまた大変……。小学生〜学部生のころは、こういうのを自…

前提を飛ばして書くと意味不明

午前6時半から原稿の添削。他にも重要度の高い仕事があるのだが、〆切が近いものをどうしても優先してしまう、という問題。お昼は実家に行く。弟夫婦たちが来ているのである。なんだか毎月のようにきているようで、自分が逆の立場だったら、せいぜい年に1回…

原稿のケアレスミスは直したい

午前6時から原稿の添削。論文を初めて書く人にありがちだが、しっかり書かないといけないところをいい加減に書くと、読んでいる人に伝わらない。そこまでは問題ないのだが、それを指摘してくれる人がいなかったり、指摘されても聞く耳持たなかったりすると、…

クレヨンで心ゆくまで犬を描く

朝6時から例によってメール処理。朝にメール処理をするのは効率が悪いのだが、今週はワークショップで身動きが取れなかったので仕方ない。午前中、娘(1歳5ヶ月)と家の周りで遊ぶ。1歳過ぎから歩くようになって、外に散歩に連れて行けと主張したり、この絵…

初めての修論生を送り出す

朝からハイパー事務処理タイム。今月は仕事がたくさんあったので、2回目である。9月は前期末の〆があり、9月末までに発生した研究費関係の書類を全部出しておかないといけないので、結構な作業量なのだ。毎度ながら、書類関係の処理をしてくださっている補佐…

新しいことを始めるミーティング

午前中は情報抽出・深層学習勉強会である。シルバーウイークは研究室の勉強会を入れないことにしたので、今日の次はさ来週になるわけだが、欠席する人が目立つ。長期休暇中は各自のペースで研究を進めてくれればとは思うが、自分の進捗報告を2回連続欠席(し…

Python で計算量を意識する

アルゴリズムとデータ構造ワークショップ3日目(最終日)。受講生たちの進度を聞くと、ちょっと厳しそうだったので、午前中いっぱいはデータ構造を続けてもらう。 お昼はくら寿司である。宅配だと高くなるので、車を持っている後輩に車を出してもらったら、…

人前で説明すると忘れない

アルゴリズムとデータ構造ワークショップ2日目。最初は昨日出した課題の説明からである。人前に出て説明するというの、学部1-3年生ではほとんどやった経験がないようなので、説明をしてもらう、というのも重要なポイントである(振ってもなかなか前に出てく…

3日間アルゴリズムを考える

首都大学東京教育改革推進事業というプロジェクトの一環で、各コースが「ものづくり」を題材に数日程度のワークショップを開催する、というお仕事があるのだが、今日から3日間が自分の担当するワークショップである。 情報通信システムコースは(着任2年目に…

大きめの服を買ってもすぐちょうど

朝6時から昨日の仕事の続き。娘が8時まで寝ていたので捗ったが、睡眠サイクルがずれるとあとで面倒なので、起きてくれたほうがいいかも……。午前中は家の周りで遊ぶ。靴や靴下、ズボンなどを自分で履きたがり、かつ歩きたがる時期のようで、一人で玄関まで歩…

あまちゃんが始まる前に一仕事

午前6時からメール処理。BSの「あまちゃん」は録画しているのだが、「まれ」は録画していないので、7時半を過ぎてもメール処理していると、見逃すことがあるのが欠点(見逃しても特に見返したいというわけでもないが)。娘の面倒を実家で見てくれることにな…

事務処理を時間をかけず片付ける

朝6時から1時間ほどメール処理。これからどんどん朝(夜)が寒くなり、6時以前には起きられなくなっていく予感。午前中はハイパー事務処理タイム。今年度はテンプレートだけ用意して学生各自で記入してもらうという方針にしたので、全部ちゃんと提出があるか…

たこ焼きを焼いてみんなで送り出す

朝6時に起きてメール処理。粉ミルクから牛乳に切り替えてみているが、牛乳のほうが腹持ちがよい(消化が悪い)のか、粉ミルクより長く寝てくれている気がする。どちらのほうがいいのか謎であるが、粉ミルクだとお湯を冷まさないといけないので、電子レンジで…

企業から大学に来る研究者

本日は情報通信特別講義の2日目。昨年に引き続き、[twitter:@unnonouno] さん、[twitter:@hitoshi_ni] さん、[twitter:@overlast] さん、という豪華ゲストである。台風が来て講義が休講になることを恐れていたが、そこまで雨脚は強くなく、無事授業が開催で…

学び方一つで変わる夏休み

今日と明日は情報通信特別講義という首都大のシステムデザイン学部の1-2年生向けの集中授業。昨年度同様5日間の構成で、小町はそのうち2日間を担当し、自分が1コマ、非常勤講師の方々が5人それぞれ1コマずつの合計6コマの授業を行うのである。(まとめもある…

首都大も言語処理する人が増え

午前中、出勤してスタンプラリー。大学だとあまりスタンプラリーはないのだが、学位関係は審査委員の先生方の印鑑をいただく必要があるのである。 午後はひたすらメールの返信。気が付いたら3.5時間。週明けだからだとはいえ、メールの返信は1日1回、決めら…

出張をするにもなにも金次第

朝6時に起きてメール処理。午前中は庭で少し遊ぶ。水遊びしたそうだったので、少し水遊びしてみたが、そろそろ水遊びという時期ではない疑惑……。シャワーで水を出していると頭を突っ込んでくるのだが、なんだか今年はあっという間に寒くなってしまった気がし…

数学の歴史を少しひもとくと

久しぶりに午前中は近所の公園に行く。ご近所さんたちも2人目が生まれたり、1人目が生まれたり、3人目が生まれたり、身の回りが出産ラッシュである。保育園のことはみんな気にしているが、自分たちの住んでいるところは保育園も学童もそこまで激戦区ではない…

東京にいても会議はウェブ参加

朝6時に起きて原稿の校正。最近、1週間に1日だけ、午前2時に自然と目がさめて眠くない日があり、そういう日は2時からずっと仕事をするのだが、その日以外はなぜか無理。理想としては、毎日5時少し前に起きて、5時から7時まで2時間仕事をしたいのだが、現実に…

2年間無事に過ごせてバトンパス

朝6時から NL 研の原稿の添削。といっても本日〆切なので、最後の確認である。今日から学生は NLP(自然言語処理)若手の会シンポジウム、通称 YANS に参加。自分はというと、ここのところずっとプログラム委員および委員長として参加していたが、去年で一区…

研究をちょっと一息秋休み

朝5時から2時間ほどメール処理。娘の起きる時間が遅くなってきたのをいいことに、起きなければ7時半くらいまで作業できるのはよいのだが、そうすると保育園に到着するのが8時半を過ぎ、電車の接続が悪くなるのが悩ましい(一応10時半までには職場に着くのだ…

翻訳は一人でできるものじゃない

午前中、出勤して公開期末評価(半年ごとの大学院生の進捗報告)の成績入力。査読でするように入力して PDF で出してみたら、かなりはみ出してしまうことが発覚し、萎える。だからみんな「順調に進んでいる」くらいしか書かないのか……しかしそうするとそもそ…