2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

統計的機械翻訳

cl

1990年の論文を読む。けっこうおもしろかった。15年前の論文だが統計的機械翻訳というとこれがまず引き合いに出される、といった有名な論文らしい。機械翻訳のプロセスは各言語で文がどういうふうに構成されているか、という言語モデル(たとえば n-グラムで…

輪読

cl

試験期間のせいか、M1 は jessic-r さんと自分だけだった。「科学の哲学」という授業の試験と重なっているらしい。natali-a さんには「哲学出身なのになんで取らないの」と言われたのだが、知ってること習っても仕方ないし。そもそも哲学の授業なのに試験で…

人工知能基礎論テスト

授業は予備日を残していたが試験。 …… 終わんなかったよ! せっかくバージョン空間法について勉強したのに書ききれず残念。というか習ったとおり書き出したらすごく時間がかかるんじゃないかと。一人だけ早々と時間前に退出した人がいたけど、みんな全部書け…

逃避

今回の週末は土曜日計算機係の仕事で作業できなかったので日曜日にバグ潰し。

焼き肉

肉の日ということで Fink チームは焼き肉したらしい。 やっぱり春でないと活気がでないのかな。 (追記) 公式掲示板の方々を誘おうという声も途中までありました。決行日時決まったのが直前なのでアナウンスしている時間ありませんでしたが……。

トイレ

その代わりというわけではないが hanako-a さんにハヤシライスをもらう。自分は takaha-u くんにシチューをあげる。hakano-a さんはというとフルーチェを食べている。takaha-u くんの言葉を借りると「平和な空間」だった。いや、別におもしろいものを期待さ…

人工知能基礎論

夜12時ごろおもむろに帰ろうとすると hanako-a さんに捕まる。ここ数日、月曜試験がある人工知能基礎論のスライドを natali-a さんと jessic-r さんのために英訳している(jessic-r さんは英語にされても分からないかもしれないので資料に振り仮名がほしいら…

サーバ室

cl

masayu-a さんと2人で涼しいサーバ室に行き作業。年がら年中涼しい、というかまだ冷房は直接当たると寒い季節だけど。仕事としては、設定の終わったサーバを1台下に持っていくのと、リース切れになったサーバ1台と UPS 2台をシステムから切り離して移動(1人…

グラタン

mizu さんにグラタンもらう。うまかったので自分でもシチュー作ろうと思った。電子レンジ買うかなあ。

試験前

来週の月曜日から試験なので勉強会が相次いで潰れている。 今日提出の課題2つ(うち1つは演習時間中に出したけど)と来週提出期限の課題2つやる。基本的に授業で出されるレポートは出題から提出までが1週間以下なので、次から次に課題があって大変。とはいえこ…

その後システムプログラム概論のレポートをやりに午前1時過ぎ hanako-a さんとともに松本研に行ったわけだが M1 ほぼ全員いるし。natali-a さんも jessic-r さんもいるし、いないのは2人だけ。濃い M1 集団だ。みんないつ寝ているんだ? (どこで寝ているんだ…

ケーキ

今日はプチ誕生日会だそうで23時半ごろ電話があったので呼ばれてくる。実は23時まで寝ていた。昨日の食事会で松本研内で流行っている風邪について聞いていたが、少しもらっていたのかも。ぐっすりすぎるほど寝て治ったみたいだけど。 ケーキもぶたまんもうま…

入試

食事会のあと takaha-u くんと hanako-a さんは10時ごろ早々と帰ったわけだが、なぜかあとで hanako-a さんから電話があり、出ると takaha-u くんがなぜか出て、「女の人の部屋に男が一人でおったらあかんから来てくれ」というので向かう。 入試の面接の内容…

SFU 3.5

研究室では Windows 2000 を使っているのでときどき UNIX Tools を Windows 上で使いたくなるのだが、Cygwin はなんか性に合わないので、Service for UNIX 3.5 を入れて pkgsrc を試してみる。実は SFU がまだ有料だったころわざわざ購入してまで使っていた…

巻いて巻いて五月病を吹き飛ばせ

cl

月一で開かれることになった松本研食事会。先日の環境美化でも「松本研酒飲み過ぎじゃない」と心配されていたようだが、M1 は試験前、他の人は発表やらなんらかの締め切りで忙しいやらでお酒もあまり飲む人がいなかったようだが、手巻き寿司は好評であったよ…

環境美化

NAIST では年に2回構内の清掃デーがあるらしいので仕事ごとごと。hanako-a さんからユニホームとして Google T シャツの着用が義務づけられていたので着用。というか彼女とペアルック。6人集まれば Google 戦隊が作れるはずなのだが、いまは構成員の一人が帰…

コーパスツール(勉強会?)

cl

今学期初の会合らしいので出て話を聞いてみる。 いろいろ仕事はあるらしい。でも今日は昼寝できなかったので眠い。

1棟

ふと朝洗濯に出ると takaha-u くんとすれ違ったのでロビーで小一時間坐り話。実は先週初めて発覚したのだが、彼の部屋は自分の部屋の隣の隣の隣なので、もっとすれ違ってもよさそうなものではある。自分と昨日2時半まで自分たちもロビーにいたんだけど通りが…

NAIST は…

男子校じゃないよ、あたしもラスカルもいるよ、とのご指摘をいただいたので訂正。NAIST には女の人のように(って書いていていまいちよく分からないのだけど)振る舞う人がいないという意味ではなくて、NAIST にいる 男の人の女の人に対するデリカシーのなさと…

ハンドブック輪読

cl

ryu-i さんと M1 の3人とで、読むだけだとつまらないから、もっとがんがん質問でもしましょう、ということで談合。ryu-i さん曰く発表者が答えられなくても誰かが答えてくれるから大丈夫、だそうだが、masayu-a さんと ryu-i さんがものすごい勢いで質問に答…

自然言語処理のためのツール

Gentoo に Chasen と MeCab くらいしか入ってないのはけしからん、と思ってごそごそ作業。松本研の自然言語処理のためのツールにあるものが対象。 日本語形態素解析システム Chasen は 2.3.3 と 2.4.0-preview1 (制約つき解析機能) が入っている。 品詞タグ…

ひき肉

数日前 hanako-a さん、takaha-u くん、manab-ki くんと近くのスーパーまで買い物に行ったとき、hanako-a さんが「煮物にひき肉入れるとおいしいよ」と教えてくれたので、今日試したらうまかった。 あ、こんにゃく入れるつもりだったのに忘れてしまった。

男子校

夜12時ごろ帰るか帰らないかくらいのとき tahaha-u くんが話に来たのでいろいろ喋る。お互いこれまでどんなことに興味があったかとか、どういう関心で研究したいか、など。実はかなり考え方が似ていることに2人して気がつく。 そんなこんなで話し込んでいる…

間違うのは一時の恥 間違わないのは一生の恥

今回も席は一番前に坐って恥をかいたわけだが、これにはこれで利点がある。当てられて間違える人を見て「なんだ、あいつあんなことも知らないのか」と内心笑うのはむしろ分かっていない人で、基本的に「指されると偏差値が20下がる」(数字はもっと大きかった…

ピンチはチャンス

NTT の CS 研(コミュニケーション科学基礎研究所)の上田先生の特別講義があったので行ってくる。 おもしろい。だいたい考えていることは自分と同じなのだが、大人数の前できちんとプレゼンテーションできるってのはすごい。 ベイズの定理の使い方を知る。

アルゴリズム概論

NAIST では情報系以外から情報科学研究科に進学してきた学生のために「アルゴリズム概論」「システムプログラム概論」「計算機科学概論」といったような基礎講座を設けて、情報科学の基礎知識を短期間で学べるようなプログラムになっているのだが、この中で…

見学生

いま大学4年生で来年受験を考えているという人が見学に来ていた。 午前中は先生がたやドクターの人たちと喋っていたようなので、M1 数名が取り囲んで拉致監禁。はしていないが、まだ入学して1ヶ月のフレッシュな感性で Q あんど A というか一方的に A を喋っ…

課題

今日提出の課題が3つあって大変だった。分量はどれも大したことはないのだが……

Statistical MT

cl

機械翻訳勉強会、今日は ling-g さんの発表で、用例ベースの機械翻訳と規則ベースの機械翻訳を統計的にミックスすると翻訳の質が上がる、という話。やりたいことは分かるのだが用例ベースの機械翻訳も規則ベースの機械翻訳もどんなものかよく知らないので、5…

パスタ

生まれて初めてパスタというものをゆでてみた。なんでいままで作ったことなかったのか自分でも分からない。 うまい。パスタを発明した人は偉大だ。自分で小麦粉から作るとなると大変なんだろうけど…… 考えてみるとインスタントラーメンもパスタもゆでるだけ…