2003-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日記

Canna で zh, zj, zk, zl でそれぞ←↓↑→が出なかったり z. や z/ や z- で … ・ ~ が出なかったので default.cbp を書き換えようと思ったのだが、元になる default.ctd から default.cbp を作るコマンド名を忘れて困る。 そういえば以前調べたとき日記に書い…

タブ

w3m-m17n-0.4 が出ていたので試す。タブ機能が便利。T でタブを作成、C-q でタブを閉じる。タブ間の移動は { と }。基本的に screen の中にいることが多いのであまり使わないと思ったのだが、ヒストリを共有してくれるのがうれしい。

Debian/Alpha

どうしても NIS を起動するとき ypbind で neighbour table overflow が出て起動できない。なんで Vine のときはうまく使えていたのだろう(カーネルのバージョン同じなのだが)。NFS は使えるのだが、NIS が使えないとホームディレクトリ共有してもあまり嬉し…

就職

job

なぜか会う人会う人に「就職?! 大学残るのかと思った」もしくは「大学院は?」と言われるのだが、そんなにミスマッチなのだろうか? 一応自分が京大ではなく東大に入るくらいのミスマッチさではあろうと思っているのだが……。 編集の仕事の醍醐味って、この人…

chat

ドイツ人の女の子とひょんなきっかけで ICQ を使って喋るようになって2週間経つが、やはり時差がかなりつらい。「仕事終わって急いで帰るから19時には着くね!」なんてメールをもらうのだが、向こうの19時はこちらの午前2時なのでなかなかシビアである。 あ…

FreeBSD

設定してみるとなんか楽しさが甦ってくる。X-Win32 上で wdm 経由でログインしているところがちょっと弱いが X-)

あすなろ白書

my

中学生のころビッグコミックスピリッツの連載で全部読んだはずだし、ドラマも一応全部見たのだが(コミックとイメージ違うなあ、と思っただけだった)、今日古本屋で手にとると全然話を覚えていなかったので買ってみる。 そうか、この漫画はこういう内容だった…

Debian developers’ dinner meeting

madin さんから誘われたので溝の口まで行ってみる(去年末も Debian 忘年会に mhatta くんと madin さんから誘われたが、そのときは行かなかった)。最初場所が分からず迷ったが、なんとかみんなと合流。ゲストの2人(Opera 開発者で、今回は携帯電話へ搭載する…

今週の技

やっと 書き終わる。統一感はなくなったけど見やすくなったかな。delmonta さんが「本文書きます」と言った翌日にもう原稿が届いて、しかも第1回と第2回自分が書いた文体にあまりに似ていたので「むむ、こんな短時間で文体まで模写できるなんてさすが」と思…

Alpha

woody がインストールされたのだがどうも base distribution の展開でこけているらしい。どうもほとんどは展開されているっぽいので、あとは手動でやろうかと思い再起動。一応 potato のカーネル(2.2.18)と Vine 由来のカーネル(2.2.19,2.2.20,2.4.18)ではブ…

日進月歩

最初に自分の PC を持ったのは大学1年のときで、自分でパーツを買ってきて組み立てたのと同時だったのだが、もうあれから4年以上経つ。 今日 GIGABYTE のマザーボードを買ってきて箱を開けてびっくり。まず日本語の「PC自作マニュアル」という14ページからな…

dvipdfm

なんとかページ数を確定するところまで到着。ものすごく LaTeX の勉強になった気がする(\minipage なんて使い方知らなかった)。 ebb はどうも最初の拡張子を見ているのか、ドットが2つ以上ファイル名についているとファイルタイプを誤認識するみたいだ。png …

Coppermine

shnsk さんからもらったマザーボード、Soltek の SL-68A を使ってみようかと奮闘する。このマザー、Dual Slot 1 で BIOS update すれば Coppermine の Pentium III が使えるという情報は得ていたのだが、いったいどれくらいの相場で Dual Pentium III が使え…

返品

Space Saver Keyboard II の日本語版はかなり気に入らなかったので、買ったぷらっとホームに事情を話したら換えてもらえた。先週買う前に Space Saver Keyboard II の価格を調べると、若松で7600円、ぷらっとで7300円だったのでぷらっとで買うことにしたのだ…

ビバリーヒルズ青春白書

昨日深夜帰宅したら弟が見ていたので思わず一緒に見る。どうやら最終回らしい。 ビバリーヒルズは高校白書のころからときどき見ていたが、途中を飛ばして最後だけ見ても話がつながるところがすごい。友人同士でとっかえひっかえ付き合ったり別れたりする(こ…

卒論発表会(2)

科哲の発表会が終わってから、小松先生の勉強会に行く。こちらも今年卒論・修論を提出した人3人の発表会。久しぶりなので緊張するが、部屋に入るなりみんなから「久しぶり!」との洗礼を浴びる :-) やはり1年ぶりだと驚くようだ。「痩せたねえ」という声と「…

Linux/Alpha

相談員部屋にある Alpha 機の OS を、いま Vine がインストールされているが、他のものを入れてみよう、という話で hiro くんと合意したので、候補を探す。*BSD でもいいのだが、この PC 上で Linux 用の Compaq のコンパイラが動いてほしいということで、Ne…

Procmail

メール環境もようやくレンタルサーバに移行できる環境が整ったので、.procmailrc を書く。実は2月6日あたりにメールを移行しようかと思ったのだが、メールサーバの設定を途中で中断したために3日で元に戻したからだ。 以前のメールアドレスで大量のメーリン…

HTML エディタ

Opera は Ctrl + F3 でソース表示なのだが、デフォルトではワードパッドを使って表示しようとするので、日本語だと SJIS 以外のページは化ける挙動がかなり不満だったので、Preferences をいじって JVim(Vector から直接ダウンロードできるのはなぜか JVim-2…

教訓

今日学んだこととしては、ホームディレクトリのバックアップは dump ではなく tar で取りましょう、ということだ。/usr や /var はもしかすると tar だとフラグを完全には戻してくれないことがあるので dump のほうが安全だが、/home の下に特別なフラグを設…

秋葉原

帰国してから行こう行こうと思っていたが、今日やっとのことで秋葉原に行く。秋葉原に足を運ぶのはかれこれ4年ぶりだろうか。いつ行っても精気を吸われるのであまり立ち寄りたくない街ではある。 3時に到着したので各所ゆっくり回ったりしていたのだが、懐に…

WindowMaker

NC の window manager を変更すべく設定ファイルをながめる。起動時に WindowMaker が立ち上がってしまうのは仕方ないのだろうか。これが変えられるだけで起動時のもたつきの大部分が解消されるはずなのだが、どうにも変更できないみたいだ。 それなら Windo…

漫画

my

『彼氏彼女の事情(15)』『っポイ!(21)』が出たと弟から聞いたので買ってくる。 どっちも読後感が悪いしマンネリだしクオリティも低い。カレカノのほうは「頼むから早く終わってくれ」と言いたくなるような内容。もっともそういう内容/展開になったのはこの…

Inferno

ふと相談員チャットで wm3 くんが「Plan 9 は使ったことないけど Inferno は VM 上で動いているのを見たことがある」と言っていたので、Inferno をダウンロードして使ってみる。Plan 9 は3年くらい前から使いたいと思っていたのだが、ハードウェア互換性があ…

移転

これまでの www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp から www.smalltown.ne.jp に移転してみる。簡単に移行できるかと思いきや、SSI 周りと CGI 周りでいろいろとはまる。ruriruri と比べてこっちのサーバはちょっとセキュリティきつめにしているためだ。 カウンタがど…

相談

Uni

S さんがシドニー大学で履修する科目の相談に乗ってほしいとのことだったので、相談員勤務のあとに話を聞く。なかなか不安になっているそうだ。去年自分はこんなに心配してたっけ……と考えたが、全然心配してなかったようにも思う。そのぶん行ってから苦労し…

携帯電話

弟2人は今日が携帯電話(au)の契約からちょうど6ヶ月目ということで、朝一番で解約に行った。ドンキホーテのくじでたまたまその当時の最新機種が当たってしまったので契約したそうだが、結局のところ半年で1000円分も通話しなかったし、数ヶ月で解約したくな…

電源

家族 PC の電源を入れると BIOS チェックのあと HDD を読みに行くところで止まる。FDD や CD-ROM から起動にしてもだめ。そういえばちょっときな臭いな、と思って余っている電源と取り替えたところ、うまく動くようになった。そうか、電源も寿命なのだな。 …