2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

NAISTの由来

先日の機械翻訳勉強会で松本先生が NAIST の英名の由来を話していた。 松本先生によると、「奈良先端科学技術大学院大学」という名前は文科省が決めたもので、これは変えることはできなかったが、英名は自由につけてよかったので、まず Nara Institute of Sc…

高名な木のぼり

松本研恒例のパーベキュー。朝のモーニングコールは eric-n さん。いつもモーニングコールといえば内線でかかってくるはずなのだが……ん? というわけで去年に引き続き寝坊してしまった。新入生の引率係のはずなのに申し訳ない。代わりに松本先生の家では焼き…

Gentoo 2006.0

機械翻訳勉強会のあと、ling-g さんが ThinkPad Z60t に Gentoo をインストールしようとしているが、インストールできないという相談を受け、見に行く。 Gentoo 2006.0 が出た後にインストールしたこともあるのだが、GUI のインストーラの存在を確認しただけ…

WWDC 2006 Student Scholarship

WWDC 2006 学生奨学金という制度があるらしく、Apple Developers Connection(ADC) の学生会員なら無料で Apple の WWDC (サンフランシスコで8月7-11日に開かれる)に参加できるようになると聞いたので、その時期日本にいるかどうかあやしいが、とりあえず申し…

おいのり

今年の就職活動の98%が終わる。あとできることは祈るだけ。みんなうまくいきますように。 成田美名子の CIPHER という漫画を先日持ってきて研究室に置いているのだが、この漫画の中でレヴァインという登場人物(この人物は同じ作者の ALEXANDRITE という漫画…

drawterm

noah-e さんに Plan 9 のアカウント作ってもらって drawterm という端末エミュレータ(Plan 9 専用)を使って接続してみた。 少し使ってみたいのは山々だが、Apple の Mighty Mouse では Plan 9 の操作は無理(右クリックを押したまま左クリックとかできない)と…

ThinkPad T43

特待生用に ThinkPad が貸し出されるそうなのでもらってくる。今回貸してもらったのは ThinkPad T43というもの。 自分の ThinkPad 歴は ThinkPad 345C ThinkPad X21 ThinkPad A31 ThinkPad X31 と来ていて、今回は(NAIST の中で寮と研究室の往復だけだし)頻…

観葉植物

生駒は夏暑く冬寒いが、松本研は冬暑く夏寒い。そういうわけで、松本研では植物を育てている。そしてその植物の世話をする観葉植物係というものがあるのだが、どうも現在のところ「食べられる植物以外植えてはだめ」という縛りがあるらしい。manab-ki くんが…

特待生紹介

これもオープンキャンパスで特待生について質問していた人がいたらしい(そしてその質問に答えられる人がいなかったので shuya-a さんに飛んできたという苦情が……)ので、特待生紹介を書いてみる。酔っぱらっているので長くなってしまった(が書きたいことを全…

言語学

黒田さんが NAIST に来る、という話を ryu-i さんから聞いたので、研究内容についてのミーティングに参加する。今年の言語処理学会の自分の発表を聞いて、言語学的にはこういうことも考えていますよ、という話をしに来てくれたらしい。けっこうおもしろい。 …

意味・談話解析勉強会キックオフ

言い換え勉強会のあと意味・談話解析勉強会のキックオフ。ryu-i さんと2人で1時間半喋る。M1 の人って19時から勉強会が入るというのはつらいだろうなー。午後はひたすら勉強会で埋まるのは松本研恒例だが……。 結局意味・談話解析勉強会はなんだと言いたかっ…

マルコフ過程

M1の2人に情報理論Iの課題を少し教える。やっぱり授業休んだり遅刻したりすると、資料が公開されているとはいえ厳しい人もいるみたい。文科系組はけっこうこの授業苦労したので身に沁みているが、この授業は分かれば高校生でもできる内容だと思うし、これに…

新入生歓迎会

松本研の新入生歓迎会。新しく入った修士1年の人と研究生の人を歓迎。今年は結局8人入った。研究室の中もだいぶ変わった。研究室ってこんな活発だったんだ、という感じ。 とはいえ今日はあまり新入生と喋らなかったので歓迎になっていなかったかも。ちょっと…

特待生活動の広報

5月8日(月)13:30-の時間を使って NAIST の特待生の活動紹介をさせてもらえることになったのだが、特待生の追加募集の説明も兼ねるものになりそう。みなさん参加くださいませ。 しかし湊先生って茶目っ気たっぷりの先生だね……。

奈良観光

ドイツから kosmikus さんが来るという連絡をもらったので、NAIST の面々で奈良観光をすることに。kosmikus さんは Gentoo では Haskell 関係のパッケージのメンテナンスをしている人だが、よくよく調べてみると彼のページを発見し、International Conferenc…

教科書

SICP 勉強会も今回で25回目。 今日はチューリングマシンとかプログラムの停止性の話が出てきたが、第4章まで来てようやくかあ、と微妙な感じ。他にもやっぱりこの本いい本だけど教科書だよなと思うところがちらほら。HDTP 本(How To Design Programs)はどう…

1024人応援団

madin さんがまたおもしろいものを作っている。画像を入れると下のような画像を生成してくれる CGI。 こんな感じ(Gentoo のロゴ入れてみた)↓ このサイトの favicon.ico 入れてみたのだが、単色だとあまりおもしろくないな。

勉強会キックオフ

松本研の勉強会が始まるのは正式には来週からなのだが、言い換え勉強会だけはなぜか今日から始まっているらしい。参加者は乾先生と D2 の人・M2 の人の3人だけだったそうで、進捗報告と今後の(研究)予定で3時間半みっちり。「部外者がいないと話が絶対エンド…

受かるプレゼンテーション

これが就職活動に受かるプレゼンテーション。(←本人の許可を得て PDF にした) いろんなプレゼンテーションする人がいるけど、この人のプレゼンテーションは非常に印象に残る。発表聞くともっとおもしろいのだけど、資料だけ見てもこんな資料作れる人あまりい…

対案

ふと、大学に入ったり就職活動始まったりすると、人の意見に反対するときは対案を出せ、(対案が出せないなら黙っていろ、)みたいな考えに染まる人が多い(自分も大学1年のとき就職活動してみて強く感じた)のだが、それは非常に危うい考え方だ、ということを小…

スヌーピー

eric-n さんと noah-e さんとスヌーピーの話になったのだが、eric-n さんが「日本人はこの漫画の主人公がスヌーピーだと思っているけど、本当はチャーリー・ブラウンなんだよ」と言っていた。『ドラえもん』の主人公はのび太じゃなくてドラえもんだからそう…

デビルサマナー

久しぶりにゲームをプレイ。やったのはデビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団というゲーム。女神転生シリーズの最新作。シリーズやったことない人でもそこそこおもしろいのではないかと思う。戦闘シーンがアクション風になったことに賛否両論のようだが、…

コイ

eric-n さんに誘われて noah-e さんたちと NAIST の池のコイにえさをやる。noah-e さん「めっちゃオモロイ」。愉快な人だ。 寒いけど世間的には春なのか?? 昼でも寒くて春だという気がしない。NAIST の季節って「冬→夏→秋→冬」というふうに回っていると思う…

夜桜

日が変わる15分前に電話が来て「これから10分経ったら外のほうに歩いてきて」と言われたので歩いていくと、みなさんとケーキのお迎えが。嬉しかったです。ハナちゃん、mizu ちゃん、ラスカルさん、アヤセさん、yotaro-w くん、miko くん、yuu-t くん、森本く…

オバチャン

今日もいつものように(?)研究室から2人で朝帰りしていると寮の掃除のオバチャンと遭遇。いつも nozomi-k さんは「1棟西側のオバチャンは怖いよ」と呪文のように唱えているのだが、なぜか自分たち2人にはオバチャンは優しかったりする。少し状況を説明すると…

お隣さん、夜8時ごろからずっと音楽ならしていて、日付変わったくらいから音楽は止んだけど、午前4時になってもまだ話しているよー(こっちも午前2時まで人がいたけど)。1週間経ってもこの調子なら言いに行こうと思うのだけど、まあ自分も午前4時とか目覚まし…

文章力

3月の終わりくらいから一気に文章力が落ちた。なんでこんなに書けなくなったのだろう。いまなにも書ける気がしない。4月はいろいろ書かないといけないのだけど、だいじょうぶかなあ。単なるスランプだといいのだけど……

自発性

突発的に特待生で集まってミーティング。もっと懇親会とかミーティングとかお膳立てしてくれるのかと思ったら全くの放置気味だったので、こっちで勝手にやることにした。まあ大学院生にもなったのだし、文句言うくらいなら自分たちでやらないとな。

新入生

こんな寒い時期に入学とは……。お隣さんも金曜日に引っ越ししていたので、そのうち新しい人来るのかな?.

あかげらのおいしい料理方法

チャットしていたら madin さんがネタ提供してくれたので一部手を入れて抜粋。 いやー、好きなのよ、これ。