2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

スライドを直すより風邪を治したほうがよい

午前中、研究費の申請書類の最終チェックをしたり、ひたすらメールを書いたり。どうやらタイの状況が刻一刻と変化しているようで、バンコクの国内空港が閉鎖された影響で国際空港に国内便が来ていて遅延が発生しており、乗り継ぎが1時間だと厳しいだろうから…

最近の新書の鮮度は新聞とほとんど同じなので、読み捨てに近い

さ来週タイに行く予定なので、飛行機の上や待ち時間に読めるよう、家の新書を裁断してちくちくとスキャン。なぜ新書かというと、新書はあまり厚くないのでばっさり切りやすいというのと、自分としては新書はもはや新聞と同じであり、情報を採取したら捨てて…

クラウド上にデータを移行中

昨日の話に関連して、来年恐らく引っ越すことになり、敷金や礼金、契約の手数料など考えるとちょっと厳しそうなので、実家に出世払いで融資してもらう。たぶん自分は出世しないだろうけど、ありがたい。しかし敷金3ヶ月、礼金3ヶ月とかってどういうこと……。…

公募戦線異状なし

研究室にて風邪が流行りつつある。どうも震源地は [twitter:@mrcarrot] くんらしいのだが、もはや最初に病原体が持ち込まれたときからだいぶ経っていて、誰が原因だとかいう以前に流行り過ぎている。学振の結果が出たそうで、出していた人たちから結果を教え…

タイトルにひらがなを使うとやわらかい印象

午前中今後の方向を決めるミーティング。研究に関しては、しばらくは M2 の人優先で。タイに行く前にみなさんの方向が定まっていると、安心して出かけられるのだが……最近知った「ひらけ駒!」(現在3巻まで) という将棋マンガがいい味出している。ひらけ駒!(1…

戦うウェブエンジニアの三種の神器

午前中ミーティングの予定を入れていたが、今日は [twitter:@mizuno_takaaki] さんに 学内の招待講演をお願いしていて、[twitter:@tettyun] くんとご飯を食べるため高の原まで迎えにいくことを忘れていたので、急遽ミーティングを夕方に延期。すまんかった。…

学習者の英語の前置詞誤りや日本語の格助詞誤りについて考える

午前中、定例の1:1ミーティング。タスクを決めること、そして使うデータ (コーパス、辞書) を決めることが研究をスタートする一番の山場。どちらかが決まっていたら、もう片方は決めやすいし、両方が決まっていたらあとは手を動かすだけなので、時間をかけれ…

M1 向けに話すときは基礎的な事項もちゃんと説明する

いろいろと仕事が溜まっている。ほとんど空き時間がない……(昼ご飯を食べる時間もなかった)昼から修士論文の中間発表。これで M2 の人たちは一応全員終了かな? しかし来週からは休む間もなく M1 の人たちの修士で取り組む研究の中間発表。ここからが本番〜。…

お風呂に入ると妄想しやすいのは喫茶店だと仕事が捗るのと同じ

大学は停電だったが、教職員の宿舎は電気は止まらなかったので至って平和。学内のネットワークは止まっていたが、WiMAX もあるし……。とはいえスーパー銭湯に行って一休み。最近この時間がぼんやり考えごとをするために貴重な時間になっている気がする。一人…

根津の週末お菓子食べ歩き

nezu chiffon に久しぶりに行く。ランチを食べたらお腹いっぱいになり、シフォンケーキは入らないかなと……。最近食事に気をつけているせいか分からないが、食が細くなってしまった。芋甚 (いもじん)というところでアイスモナカ (110円) を買って食べる。ち…

東京にいるときはずっとミーティングのターン

朝5時に起きてのぞみに飛び乗る。京都に住んだらもっと東京に行きやすくなるのだろうか……。奈良は住むにはよいのだが、京都から先 (特に大学と最寄り駅の間) が意外と遠いのである。今日はいろいろと仕事があることが分かっていたので、新幹線の中でもずっと…

2年目になって仕事が少しずつ楽になったきたと感じること

データ整形の続き。けっこう時間がかかる。ま、ここで一手間かけるかどうかがあとで労力の差に関わってくるので……金曜日出張なので、今日中に書いて出してべき書類を書いたりなど。去年のいまごろはまだ Dropbox や Evernote、SugarSync を本格的に使ってい…

パッチやスクリプトを書く生活

CaboCha が最近の g++ を使った Gentoo Linux でコンパイルできなくなっていたのでパッチを作ったり (#include がない)。というか、Gentoo 触ったの久しぶり……。メンテナンス方法がだいぶ変わっていて隔世の感があるが、懐かしいものがある。とはいえ、いつ…

コメント力を磨く

朝から論文の添削。どういう論文の添削に時間がかかるのか、ということが分かってくる。論文を書く能力とコメントや添削を入れる能力は、当然重なる部分はあるものの、別な部分もかなりあるのではないかと思い始める。岡目八目というか、基本的に自分で書く…

秋からは修士の人たちの研究が本格化

午前中、共同研究のミーティング。9月と10月の頭は忙しかったので久しぶり。いろいろやりたいこともあるなと再確認する。そういえば、去年も M1 の人たち (今年の M2 の人たち) と研究で動き始めたのもこの時期だし、そう考えると今年の M1 の人たちもいまく…

エリートそうでエリートでない少しエリートの留学生

晴れていたので掃除とか洗濯とか。やはり平日にはなかなか家事ができない。来年度以降は通勤時間も長くなるし (1日2-3時間を通勤時間に取られるはず……) 大丈夫なのだろうか……。しこしこ裁断したり読んだり。通勤時間といえど電車の中なら本を読む時間が増え…

iPad と過ごす週末

結局雨が強かったり背中の調子がいまいちだったりして、家で休みつつ添削をしたり。Jコミで「アクシデンツ 事故調クジラの事件簿」が読めるようになったので、懐かしく思いつつ読んだり。ちなみに iPad の Safari でJコミを読もうとするとタブが邪魔で横持ち…

裁断してスキャンして転送する一手間

午前中、2日間で溜まったメールの処理。午前中はあまりメールは読みたくないのだが……昼から1:1ミーティング。使えると思っていたコーパスが使えなかったので、とりあえず作戦変更。しかし初めて自然言語処理のプログラムを書く、という人にどこまで教えるべ…

iOS 5 の iPad 用キーボード分割機能は縦持ち親指入力ユーザに朗報

午前中、鹿を見に東大寺に行こうかと思ったが、雨が降ってきたので予定を変更して普通に帰る。近鉄京都駅地下に降りたら「グランドオープン」と書いてあってなにかと思ったら、10月1日に開業したばかりのホテル近鉄京都駅らしい。駅30秒と書いてあるが、確か…

平日の京都は落ち着いた雰囲気

午前中、学内の実習のミーティング。@tomo_wb くんにお手伝いを頼んだので、だいぶ楽になる。来年の実習についても考えないとな〜。昼、博士論文の中間発表。他の先生方がどういうところにどのようなコメントをされているのか聞くのも勉強になる。午後、研究…

10月以降も過密スケジュール

平日が1日少ない週は身体的には楽なのだが、使える時間が短いのでものすごく忙しくなるという罠……。今学期の言語教育勉強会は木曜日から火曜日に移動。@pavlocat くんが Xiaohua Liu, Bo Han, Kuan Li, Stephan Hyeonjun Stiller and Ming Zhou. SRL-Based V…

思いがけない出会いがきっかけになる研究

久しぶりの3連休で、月曜日が休みであることのありがたみを噛み締める。ほとんど寝ていたけど……先週図書館で借りていたiPS細胞ができた! ひろがる人類の夢作者: 山中伸弥,畑中正一出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/05/26メディア: 単行本購入: 7人 クリ…

ウェブ広告はターゲッティングが命

ようやく体調が戻って来たので掃除・洗濯や布団を干したりなど。妻が花粉症なので、布団も窓を閉めて部屋の中で干しておいてあげたり。とはいえ、前いた学生宿舎と比べていまいるところは 3F なので、あまり花粉は飛んでいないらしい (学生宿舎は 1F で、し…

車通勤について考える

待ちに待った3連休なのだが、金曜日の夕方から頭痛がひどく、結局午後までずっと安静にしていた。遠足の前の日に熱を出す子、ではなかったが (そもそも遠足とかそういう非日常なイベントは好きではなかった)、限られている休みの時間をこうやって寝て過ごす…

松本研の助教の公募が出ました (11月11日〆切)

先週末休めなかったので、この週末の三連休前の最後の山場。背中から腰にかけての疲労の蓄積具合が半端ない。夕方、意味談話勉強会のスケジュール決定。こちらも人数が多いせいか、すんなり決まる。こちらも人数が多くて論文紹介が回らない人がいるくらいな…

研究のペースメイキング

午前中ミーティングx2。週1で1時間ミーティングをするにしても、ミーティングの数が増えてくるとどんどんスケジューリングが厳しくなってくる。最近「レッセフェール」という単語が脳内でリフレインするのだが、基本的にみなさん好きにやってもらうのがよい…

新入生歓迎シーフードカレーパーティー

昼から修士・博士論文中間発表。司会だったのでばたばたと。発表者が留学生 (英語) の場合、日本語で司会をするのと英語で司会をするのとどちらがいいのだろう。ほとんどの学生は日本人だが、英語で話しても分かってくれるだろうし、英語でやるべきかな。と…

iPad でスキャンした本を読むなら i文庫HD、論文を読むなら GoodReader がおすすめ

一気に寒くなる。東京が初めて零下になったというニュースを見たが、それも納得。午前から午後にかけて引き続き論文の添削。小さいところと大きいところと区別せずコメントを入れてしまうのが自分の悪いところだが、ストーリーに関わるような重要なところは…

今年度の後半がスタート

朝から急に冷え込む。つい先日まで暑かったのに……。宿舎の周りも草刈りしていて、一気に秋模様。夏は草が生え放題で、よくズボンや靴に草の種がくっついていたものだが、これでそういうこともなくなるかな。昼から修士論文の中間発表。12分しか時間がないの…

医療とコミュニケーションは切っても切れない

医療コミュニケーションシンポジウムというものに参加。東大の福武ホール。 日曜日なのであまり人がいない。このシンポジウム自体、元々は3月に予定していたそうだが、震災の影響で延期して今日になったとのこと。内容的には人工知能学会が主催だったので、…