2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

発言をすると存在感がある

朝出勤して午前中は受託研究のミーティング。企業の方とのミーティングでちょっと嫌なのは、たまに大勢で押しかけられて、名刺交換する以外全く発言しないのだけどそこにいる、みたいな人がいたりすることがあることだが、自分も海外に行くと英語的に尻込み…

ハロウィンで形を変えた村八分

午前中、お隣さんがご近所のハロウィンパーティに誘ってくれたので、娘たちと参加してみる。実はこのハロウィンパーティ、去年や一昨年もあったのだが、誘われなかったので参加しなかったのである。行ってみると、親は仮装している親としていない親がいるが…

保育園送り迎えが楽しめる

今日は半年に1回の保育園の大掃除。例によって土曜日は妻は仕事なので、自分のみの参加だが、晴れてよかった。とはいえ、今回は初めて「おやつの部屋」担当で、外回り担当ではなかったので、雨でも晴れでもあまり仕事は変わらず。同じ場所を担当させてエキス…

撮影の前に意識のすり合わせ

午前中、大学院教務委員会の打ち合わせ(委員長業務)。子育て支援には女性側だけではなく男性側の支援が重要だと思うが、子育て中の教員は委員長業務を外してもらうとか、できないのだろうか……。委員の仕事までしたくないというわけではないが、委員長とい…

輪読は時間をかけて読むといい

朝6時からメール処理するが、間に合ってない。午前中は共同研究のミーティング。そろそろ今年度の成果物をまとめていかないといけないなぁ(来年度以降についても考えないと)。昼から対話勉強会。前半は対話データの収集についてのブレインストーミング。12…

緩急をつけて読むまで丁寧に

午前中はアルゴリズム演習。授業の教室が教員の ID カードがないと開かないので、教務課経由で自動解錠の設定をしてもらったのだが、有効になっていないようだった。確かに有効にしたそうだが、次回確認してもらうことに。なんでだろうなぁ……。授業自体はプ…

書かなくていい書類でも準備する

午前5時に起きて査読。1本読んで査読コメントを書くのに1時間かかるが、この時間を捻出するのが難しく、通勤中になんとかやったりする(書くのはともかく、読むのは iPad でも読めるので)。午前中、とある書類作成にかかる説明を聞く。先日までヒーヒー言い…

週末に決まって止まるサーバたち

週明けなので、午前中はメール処理ばかり。昼から深層学習勉強会の進捗報告。週末にサーバが止まっていたようだが(そのため進捗報告に影響が出るのだが)、これでこのサーバが止まるのは今月に入って2回目である。GPU サーバではないのだが、サーバのラック…

赤ちゃんがいつの間にやら小さい子

午前中、娘(2歳5ヶ月)が「すべりだいいく!」というので近所の公園に行く。午前中だと小さい子または女の子ばかりなので、安心して遊ばせることができる(危険な遊び方をするのは、小学生くらいの男の子ばかりなので)。これまで草花の名前にはそこまで興…

論文を書くハードルを低くする

朝から国際会議のカメラレディの添削。カメラレディ〆切前後の週末に学生が不在にするというので、少し早めに添削しないといけないのである。まあ、〆切前後に全員集中すると大変なので、こういう時差があるのはかえってありがたい。昼過ぎ、娘と近所の公園…

採録の通知が来るとほっとする

午前中、共同研究のミーティング。The 2nd Workshok on Noisy User-generated Text というワークショップに以下の論文を投稿していて、日本時間的には昨日の15:59までに採択通知が来ると思ってここにミーティングを設定していたのだが、朝になっても来ていな…

学外の人のヘルプがありがたい

文科省関係の書類の直しが昨日の午前中〆切だったのをすっぽかしてしまったので、朝5時に起きて泣きながら(誇張)作成。10時前に寝れば5時に起きるのは大変じゃないのだが、娘がなかなか寝てくれないのである。午前中は共同研究関係の電話会議。自分だけだ…

外に出て力が分かるインターン

朝に起きて授業資料の更新。今年は授業中に課題をやってもらうスタンスなので、直前にならないと資料を上げない(前に上げすぎると、誰かに解かせて一気に提出できてしまう)のだが、作成は直前にやらなくてもいい気がする。授業は先週の続きだが、余談も含…

議事録は記録をつけるだけじゃない

午前中、Skype 会議だったのだが、保育園を出る時間的に間に合わなさそうだったので、いったん家に戻って仕事しつつ、自宅から参加。物理的な会議だとどうしようもないが、リモート参加できると柔軟に対応できてありがたい。しかしリモート参加者がメインで…

修論を英語で書けば無問題

朝5時に起きて、週末やるべきだったことを少しだけやる。「週末やるべきこと」が積んであって、それは毎週末にやってくるのだが、その週末にできないと次の週末になるので、延々延びていってしまう、という問題がある(週末どれくらいの時間が取れるかは未確…

子育ては二人三脚助け合い

午前中、娘(2歳5ヶ月)が公園に行きたいというので出かける。歩きながら「たのしいねー、たのしいねー!」と言うので、こちらも嬉しい(歩いて外に出かけるときしか言わない)。ずっと砂場で遊んでいたが、「つちのおっぱいつくる!」と言って山を盛り始め…

無線 LAN ルータとしての iPad

先日自転車を置いてタクシーで帰宅してしまったので、自転車を取りに駅まで行く。バスで行こうと思ったのだが10分待っても来ないので、歩き出してしばらくしたら追い越される。これがマーフィーの法則というやつか……。行って帰ってくるだけで1時間強。ほんの…

新しいものがいいとは限らない

保育園に送りに行ったら子どもたち5人が抱っこしてと来て、さすがに5人は無理……と思って2-3人ずつ抱っこする。抱っこやおんぶをせがむのはほとんど男の子なのだが、こんなに来られると体力に限界を感じる。うちは男4人兄弟だったが、こんなに父親に甘えたり…

配列が少し違うと違和感が

午前中はメール処理。仕事が立て込んでいて身動きが取れない……。MacBook Air や新しい MacBook を El Capitan から macOS Sierra にしてみたところ、ウイルス対策ソフト(Symantec Endpoint Protection)の更新をしなければいけなかったこと以外は特に不具合…

隔年で回ってくるとやりにくい

今日は学部2年生向けの情報工学演習というアルゴリズムとデータ構造の演習の授業。この授業、2名の教員で分担しているのだが、去年までは自分が後半担当で論文の〆切と重なって死にそうになっていたが、今年は前半担当にしてもらえたので若干助かっている。…

備忘録として日記をつけている

連休明けだがまだ勉強会がないので、出勤前に自転車のサドルの修理を依頼する。特にどこかにぶつけた記憶はないのだが、数ヶ月前からサドルがパカパカいうようになってしまったのである。見てもらったところ、サドルが取り寄せになってしまった。YAMAHA の P…

おんぶして公園に行くお年頃

午前中、近所の公園に行く。なぜか娘の中でこの連休におんぶブームが到来し(これまで自分がおんぶしたことはない)、おんぶして行くことに。「おんぶ」って英語でなんて言うんだろう、carry としか言いようがないような、と思ったら piggyback というのがあ…

分からない場所まで戻るひと勇気

どうも昨日に雨に打たれたせいか、娘(2歳5ヶ月)も自分も鼻水が出て喉が痛い。あまり出かけず家で過ごすことにする。とはいえ、雨が降っていないと娘も外に出たがるので、近所のセブンイレブンに。休日は必ず1日に1回は行かないと気が済まず、「ちぶん(セ…

降られても体育館は大丈夫

保育園の運動会イベントのため、家族で近くの小学校の体育館へ。9-12時が雨らしく、ちょうどその時間帯に当たってしまったようで、タクシーで行く。最寄りの小学校だったら歩いて行くのだが、保育園の最寄りはうちの最寄りではないので……。娘が通う保育園で…

校正は専門知識ないとだめ

午前中は「パターン認識と機械学習」の授業。去年まで「パターン認識」の授業はあったのだが「機械学習」の授業がなく、今年からは「パターン認識」の授業の半分をもらって機械学習について話すのである。いま首都大の情報通信では機械学習専門の授業はなく…

友人が遠くから来る楽しいね

妻がいない生活も5日目の今日で終わりだが、娘を21時に寝かせると自分は3-4時に起きるので、寒くない季節の場合はこれがベストかもしれない。(保育園にも8時半前後に着いて、10時前に出勤できる。いつもは保育園に9時前後に着いて、10時半出勤)本日は Duol…

3年で問題点は分からない

娘を寝かせたあと紙オムツに履き替えさせるために起きたら、午前1時半から眠れなくなる。午後9時に寝ているので、仕方ないといえば仕方ないが、ミルクをあげるのは半眼で覚醒せずにできるのだが、紙オムツを履かせるのは覚醒しないとできないので、一度起き…

二階から目薬を差すほどのこと

娘と2人の生活、3日目。2人での生活、朝は特に困らないのだが、夜が大変。いつもは自分が娘を保育園に迎えにいく間、家で妻が夕食の用意をしてくれているし、寝かしつけもしてくれている(その代わり、24時以降翌朝保育園に送るまでの娘の対応は自分)のだが…

耳そうじきれいに取れる聞き上手

娘と2人で過ごす生活の2日目である。とはいえ、いつも娘と寝起きし、朝ご飯を用意し、洗濯機をかけて干し、娘を保育園に送るのは自分の仕事なので、むしろ普段より余裕があるような(汗)実際、いつもは家を出るのが9時前になりがちなのだが、8時半前に出ら…

表裏前後左右は難しい

朝起きて、時間が少しあったので娘(2歳4ヶ月)と三輪車で近所を軽く一周。そろそろ自分でこいでもいいと思うのだが、後ろから押してほしいようで、ハンドル操作だけお願いする。「左」「右」「反対」が分かるようになったので、とても楽。これまでは方向の…