2014-01-01から1年間の記事一覧

2014年のまとめ・育児中心の1年

今年は実家に行かないので、家でゆっくり年越しそばを食べたり紅白を見たりして過ごす。今年のまとめ。 1-3月 1月は卒業論文の添削。卒論で研究をするのだから言語処理学会年次大会で発表できるだろう、と考えていたが、全然実験が間に合わずに断念。最後の…

ジバニャンならぬ地場野菜

12月が30日で終わりだと思っていたら31日まであって、一日得した気分。平日のうちに銀行の手続きなどしておかないといけないので、駅の方に行ったりする。結局一番大事なキャッシュカードを忘れていて、家に戻ってからセブンイレブンで手続きしたけど……(み…

自分で行きたいところに行ける自由

駅の方に出かけようと思ったが、雨が降っているので止め、昨日買い物に行ったことだし、家で一日過ごす。娘はうどんデビュー。細かく刻んだうどんをちゅるちゅる食べている。小麦アレルギーがないかと思ったが、どうやらないらしい(我々家族に花粉症以外の…

数ヶ月で見違えるように大きくなる

完全に年末モード。しかし休暇の1日目というのは疲労が蓄積しているので、家でゆっくり過ごす。まだ足も痛いので、ロキソニンテープを貼って様子を見る。娘がすっかり大きくなり、いろいろとサイズが合わなくなっていたので、ベビーカーの高さ(というか座面…

入力メソッドワークショップ、東へ

午前中は娘を皮膚科に連れていく。どうもあごやのど、ひざの裏などに湿疹ができたりひび割れたりしているようで、ワセリンを塗って保湿しているのだが、一度見てもらおうということになったのである。ここの皮膚科、妻が探してくれたところなので、初めて来…

補講になったのはようかいのせい

今日は仕事納めだが、先日の台風(と法事)で休講にした授業の補講を2コマする。演習では、実際に書いてきてもらったコードを見て、ここはこうしたほうが読みやすいだとか、効率がよいだとか、そもそも題意を満たしていないだとかコメントを言っていくのだが…

模様替えで研究室が広くなる

午前中、娘を送ってから出勤。お迎えは実家に頼んだので、行きすがら実家に寄って抱っこひもの使い方を説明したり。娘は抱っこひもやスリング、ベビーカーに好き嫌いがあり、嫌だと思うとギャーギャー叫ぶので、ちょっと心配……(食べ物や暑い寒いなどでは全…

クリスマスイブに年内最後の進捗報告

今日は本来授業のない日(補講日)だが、先週のシンポジウム参加のために1日休講にせざるを得なかったので、情報工学(アルゴリズム)演習の補講をする。クリスマスイブだからかなんなのか、参加者が少なく、50人の授業で20人強の出席率だろうか(そもそも出…

自宅で2回目のクリスマス会

今日は研究室のメンバーを全員自宅に招いてクリスマス会。去年もやったのだが、今年もまだ人数的にできそうなので、妻の了承を得てアナウンスしていたのである。インフルエンザの感染者が一人出た、ということでピリピリしていたが、なんとか開催にこぎつけ…

紙を使うことによる可視化

週末に大学が停電になることを忘れていたので、出勤してからサーバの復旧。Mac mini を2台縦に置いているので、最初間違った方の電源を入れていた(メインマシンは先日 Mac mini から iMac にした)……。午前中は大学院の自然言語処理の授業。TAが来ないので…

冠婚葬祭は家で動く行事

今日は寒いものの、晴れてよかった。自分は次男なので喪主になったりすることはないだろうし、うちは両親ともクリスチャンなので延々N回忌をやったりすることもないだろうが、冠婚葬祭で事あるごとに親族が顔を会わせるというのは、日本ではきっと意味のある…

大学教員の不養生

久しぶりに時間が取れたので、かつてより懸念だった足の具合を診てもらいに、駅前の総合病院の整形外科に行く。痺れはなくなったのだが、週に2日以上車に乗ったり、1日30分以上歩いたりすると、激痛が走るようになるのである。土曜日なので平日仕事をしてい…

stackoverflow の上にも三年

午前中は保育園の「おたのしみ会」だそうで、たまたまミーティングがなかったので出てみる。とはいえ、午後からは勉強会があるので、出し物を見るだけだけど。いつもと違うと子どもが興奮してしまうので、いつもと同じ時間に保育園に連れてきて、10時半に改…

木曜日は大学の仕事をする一日

木曜日は娘を送って大学に出勤する日。保育園に娘を送るとき車で行くと楽なのだが、自宅周辺は8:45までがスクールゾーンで、保育園周辺(最後の20mだけなのだけど)は9時までがスクールゾーンなので、保育園に着くのが9時を過ぎるように出ている(この時間に…

衛星システムから自然思想へ

情報処理学会自然言語処理研究会の2日目である。朝、ちょっと出る時間を見誤って遅れてしまい、申し訳ない(配信は、研究室の学生が時間通り来て立ち上げてくれていた。ありがたい)。お昼は[twitter:@odashi_t] くんらと学食へ。というか、ここは学食以外の…

自然言語処理・集合知合同シンポジウムの開催

行きがけに娘を保育園に送り、今日と明日は情報処理学会自然言語処理研究会(NL研)。東工大すずかけ台キャンパスだが、来るのは何年ぶりだろうか。前回来たのは、NAISTの学生のときだったと思うので、少なくとも5年前である。東工大も目黒にある大岡山キャ…

転ばぬ先の TOEIC

午前中は自然言語処理の授業。今学期は省エネモードであるが、次から月曜日の授業は止めようと思った(祝日でも授業日で来ないといけなくなったりするし)。お昼は修士の受験希望者の方とランチ。うちの研究室や自然言語処理に興味を持ってもらえるのは嬉し…

育児は家族の助け合い

昨日に引き続き今日も妻の出勤日なので、娘の面倒を見る。この時期はどこも忙しい。分野は違えど仕事の話がお互い通じるので、助かっている。いまはまだ妻もパートタイム(来年度に向けて少しずつ)なのでなにかあっても対応しやすいが、来年度から妻はフル…

ならし保育は親が慣れるための保育

娘が RS ウイルスに感染しているので、1日どこにも出かけず家にいる。いずれにせよ、寝かせると息がしづらいのか泣くので、寝るのも起きるのもずっと抱いたまま、である。感染が発覚してから数日は、夜中に見ていると5-6秒息が止まっていることがあったので…

自分の頭で考えてプログラミングをするための練習

結局演習の資料の準備が間に合っておらず、午前2時からひたすら作成。結一段落したのは午前7時。割と娘が静かに寝てくれていたのでよかったものの、数日前のようにずっと抱いていないと泣くようだったら危なかった。午前中は企業の方と打ち合わせ。この日の…

エラーが出たらまずググれ

昨日は娘が昼から様子がおかしかったようで、夕方に小児クリニックに行ったところ、RSウイルス陽性だったそうだ。数パーセントではあるが重症化すると入院することになるそうだし、知り合いにもRSウイルスで子どもが入院したという人が両手で数えるほどはい…

年末ラストスパートの2週間

夜中に起き、そういえば授業の準備をしていない、ということに気がつき、慌てて資料を作成する。去年の資料があるのでそこまで時間はかからない(2時間くらい?)のだが、最近泥縄的に準備することが増えてきたので、本当にいつか大失敗しないかと、不安であ…

共同で研究する共同研究

午前中、企業の方の訪問。kensuke-mi くんにうちの研究室のことを聞いてきたらしい。いろんなところで宣伝してくれているようで、ありがたい(?)うちの研究室のスタンスについては、企業の方へというページで書いているので、読んできていただけることが多…

ティーチングアシスタントは勉強するチャンス

午前中、自然言語処理の大学院の授業。研究室の学生は出席を必須にしている(研究室の学生でなければ、出ても出なくてもよい)のだが、2限だからか、出席率がよくない。しかし、出席してほしい人(ちゃんと勉強した人はいいのだが、ちゃんと勉強していない人…

中学受験で勉強の習慣を身につける

日曜日が唯一家族全員水入らずで過ごせる曜日である。というわけで、スーパーに行って公園を回って帰ってきたが、思ったより寒かったし、ちょっと調子に乗ってしまったかもしれない。奈良にいたときは、ようやく中学受験から逃れられる、とほっとしたものだ…

ある12月の土曜日

娘と過ごす土曜日。これからずっと土曜日の娘の相手をするのは自分である。保育園に預けることはできるが、預かってもらえるのは9時17時で、妻は仕事の時間なので、いずれにせよ自分が送り迎えすることになる。土曜日に入るイベントは原則出席できないか、あ…

研究も研究室も2年目が正念場

1月が大学院入試だからか、受験希望の学生の問い合わせが増えてきた。今日は留学生の研究室見学の2人目。なんか特定の日本語学校の在籍生に特徴的な行動があるのだけど、これは元からそういう人がその日本語学校に入学するのか、あるいはその日本語学校がそ…

論文を集中的に読むと紹介も慣れてくる

午前中から午後まで、EMNLP 2014 読み会である。今回はどの論文もおもしろく、取り上げるのに苦労するのだが、フルペーパーとショートペーパーそれそれ挙げると(ほとんど全員フルペーパーを紹介していたが) Chen et al. A Unified Model for Word Sense Re…

楽しい研究をするのが一番

午前中、メールの処理をしつつ研究室公開の準備。とはいえ、実は今日の回は学部3年生の見学希望者はおらず、冬季の入試を受けることを希望する留学生の見学だけなので、突貫工事で作る。最初は昨年度の研究室公開スライドのコピペでいいか、と思ったが、なん…

未来の自分に向けた文章

月1-2回の秘書さんが来てくれる日なので、いろいろとお願いする。不定期でも来ていただけることで、合計月1日ぶんくらいは確実に自分の時間が空いていて助かっている(精神的にはその3倍くらいストレスが減る)のだが、毎月いらっしゃる前にお願いするお仕事…