2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大学院入試の時期になってきた

今日も在宅勤務。妻の出勤日ではないので、上の子も在宅。 朝は2時間強、国際会議の原稿のコメント。今年は締め切りが延びたので、なんだか間延びしてしまっているが、これはフルペーパーで通したい話なので、ちゃんとクオリティを上げていきたい。 午前中は…

iPad Pro が使えるデバイスに

水曜日は妻の出勤日なのだが、祝日なので一休み。 午前中は下の子を連れて散歩のために近くの公園(遊具使用禁止)に行くと、遊具のないエリアで保育園の子たちが遊んでいたので、ママ友・パパ友たちと話したり、後で上の子を交換で連れてきたり。うちのよう…

教科書は議論のためのネタである

今日は妻の勤務日なので、上の子は保育園に。やはりこれくらい大きくなると、家にずっといて他の子と遊ばないとなかなか難しい。 午前中は機械学習の基礎勉強会。時折発表者も自分も補足を入れながら説明を聞いているのだが、なかなかみんなが調べてきたこと…

早朝に起きて集中する作業

本日も在宅勤務。ただし妻の出勤日ではないので、上の子も在宅で、ほとんど仕事ができないことが予想されたので、午前3時半に起きてひたすら学振の評価書を書く(合計4.5時間)。家族が寝静まっている時間帯でないと、キーボードを使ってやらないといけない…

感染を避けて近場で遊ぶけど

午前中は家周りの整理整頓をする。ベランダの周囲の草木が生え放題になっていたので、抜いたり剪定をしたり。そもそもここ(ベランダ)に草木は必要ないような……? 整理整頓が終わってから、上の子と近所の公園へ。まだここは人が来ない公園なのでよいのだが…

身長に合わせて高さを変えてみた

非常勤先が来週からオンライン授業らしいので、シラバスを修正してほしい、という依頼があったので、朝はシラバスを修正したり、あとは学振の評価書(日本学術振興会特別研究員に学生が申請するときの指導教員の所見)を書いたり(2件)。 午前中は上の子と…

この時期は推薦状を書いている

今日も在宅勤務であるが、妻の出勤日なので上の子は保育園に。子どもの数もいつもの1/10であるが、保育者の数もいつもの1/5(土曜保育と同じ)なので、ちょっと不思議な感じ。 午前中はメール処理をしつつ推薦状2通の執筆。学生に推薦状を書くのは指導教員の…

ワクチンで看護休暇を取得する

今日は下の子のBCG接種のため看護休暇を取得。 午前中は、定期的に通院している耳鼻咽喉科に行く。ただ、これ毎月行かなくてもいいのでは? 若干の不要不急感がある。時々都合が合わない時は隔月にしてもらっているし、これも隔月でいいのでは……。 帰宅して…

オンラインだからこそやるランチ会

本日も在宅勤務。上の子を保育園に連れて行けるだけで全然大変さが違う。 水曜日は午前中に論文紹介と午後に研究会というコンボでやっていて、これは研究室のイベントは1日に集中していると都合がつけやすいからのつもりだったが、どうもオンラインだと1日に…

外付けで画面をつけてかなり楽

今日から上の子を保育園に連れて行っていいということだったので、恐る恐る連れていくと、利用者はうちだけではなく全世帯の2割程度のようであった。親のどちらかが医療従事者という家が多いが、父が在宅の仕事の人もうち以外にもいるし、まあ言えば見てくれ…

市役所に電話をしたら即 OK

今日も在宅勤務。4月は妻の出勤日が火水金なので、交代で子どもを見たりしつつなんとかやるしかないが、ビデオミーティングで3-4時間使ってしまうので、その時間にたまたま下の子が寝ていると、キーボードが使える貴重な時間が消えてしまうという問題。 午前…

トンネルでタイムスリップしたみたい

天気が良かったので、上の子と2人でゼロ密になれる公園に行く。下の子がいると、走り回ったりすることができないので、父と2人だけで来られると嬉しいのか、ものすごく走りまくっている。すべり台は上の子と同じように滑るとすぐにズボンのお尻がダメになっ…

老眼にナノブロックは無理がある

午前中は少しだけ時間が取れたので、1時間ほど論文誌の原稿にコメントを入れたりする。2人の面倒を見ているとそれだけで一日が終わるので、今日できた仕事はそれだけ(汗) 上の子はなぜかレゴブームなのでレゴの組み立てに付き合うが、レゴならまだしもナノ…

ワンオペで2人の世話はできるけど

今日は金曜日なので妻が出勤日になり、0歳児と5歳児のワンオペ育児、かつお仕事。 一言で言うと、無理。2人見るだけなら見られるが、それに仕事はできない。あるいは1人見ながら仕事はできるが、上の子+出勤か、下の子+リモートの2択で、上の子+出勤がで…

そこそこのサイズの画面ないとダメ

午前中は2時間ほど学部教務のお仕事や事務処理をしたりする。事務処理は Excel/Word のお仕事で、全然頭を使う仕事でもないのだが、両手が使えないと全く仕事ができないので、早朝の誰もいないときにひっそりやるか、子どもが完全にいないまたは寝ている状況…

実験も工夫をすればオンライン

朝はオンラインで実験運営委員会。今年はもう情報科学科の学部教務委員ではないのだが、オンライン授業対応等やらないといけない(決めないといけない)ことが目白押しなのである。講義は原則として全部オンラインでやるとして、演習と実験が全部オンライン…

在宅でいるなら子ども見られると?

今日も今日とて在宅勤務。 緊急事態宣言で保育園が臨時休園になっても、妻が医療従事者なので特別保育に申請できると思っていたら、保育園から電話がかかってきて、父は在宅勤務ですよね、大学教員はインフラ関係ではないので、特別保育は申請できません、と…

ランダムに当てているけど規則的

今日も在宅。平均すると週1日出勤するくらいか? 午前中は自然言語処理の基礎勉強会。こちら、本文は順番を決めて当てておいて解説してもらい、章末問題は全員に解いてきてもらってランダムに当てて解説してもらう、というスタイル。とはいえ章末問題も当て…

家の中粘土で作るハンバーガー

上の子は身体を動かさないと中々満足してくれないので、大体午前中に1回と午後(夕方)に1回公園に出かける。延々縁石でジャンプしていたり、ずっとブランコに乗っていたり、ツボにハマると同じことだけしてて楽しめるようなので、外に連れ出してしまえば楽…

離乳食食べてくれるとほっとする

週末になると上の子(5歳11ヶ月)と近所の公園(いつ行っても自分たち以外に利用者はゼロ)に行って遊ぶのだが、そんなに近代的な遊具もないこの公園で、よく親と2人だけで1時間以上楽しく遊べるな?と不思議に思う。まあ、自分も上の子と同じくらいの年齢の…

マイクオフにして耳だけ参加する

結局1週間全て在宅勤務。 午前中はメール処理をしつつ、共同研究のミーティング。1時間で終わるかと思ったが終わらず、次の勉強会が始まってしまったので、ミーティングの方はマイクをミュートして音声だけ聞き、勉強会でマイクを使ったりする。同時に複数の…

自学科の単位にできる方が良い

午前中は木曜日のグループの進捗報告を聞く。春休みが間に挟まっていたので、まだ研究モードに入れていない人もいるようだが、少しずつウォーミングアップしていく。みんなができていないときに着実に進めていくことが、最終的な結果につながっていくので。 …

連続のビデオ会議は疲労する

今日も今日とて在宅勤務。というか、今週はずっと在宅勤務予定。 午前中は研究室の論文紹介。初めて研究室全体の論文紹介で Google Hangouts Meet を使ってみたが、普通に使える。いつもは自分が一番前で見ているので、スライドの大きさや声の大きさは自分的…

研究を若手ができる環境に

午前中は新入生向けの機械学習の基礎勉強会。これは今年は「Python 機械学習プログラミング」を読むことにした(数年前に一度基礎勉強会で読んだようだが、その翌年以降は読んでいなかった)。 [第2版]Python機械学習プログラミング 達人データサイエンテ…

グループでミーティングして顔合わせ

在宅勤務が日常になってきた。 午前中は自然言語処理の基礎勉強会のキックオフ。今年は昨年と同じく黒橋先生の放送大学の「自然言語処理 改訂版」を読むことに。 自然言語処理〔改訂版〕 (放送大学教材)作者:禎夫, 黒橋発売日: 2019/03/20メディア: 単行本 …

外に出ずドライアイスで実験を

週末でも外出自粛なのであまり外に行けず。 かかりつけの歯医者に予約を入れていたので、駅のほうに出かける。次回の予約を入れるのだが、新型コロナウイルスのために予約を減らしているということで、いつもなら1ヶ月後のところ、2ヶ月後になってしまった(…

ワクチンをリマインドされ受けてくる

朝は上の子の MR の予防接種。小学校に入る前の1年間にやるものだそうで、メールでリマインダが来てくれたので助かった(しかし問診票を持っていき忘れてしまったので、取りに戻ってきたり)。 午前中は近所の英会話学校の体験授業に行ってみる。しかし新型…

早くやることがいいとは思わない

今日は在宅勤務。2月後半から週1日しか出勤していないので(3月末までは、新型コロナウイルスのためではなく、育児のためだったのだが)、接触する人を80%減らすことには成功しているが、昨日出勤したら事務室にはたくさん人がいたので、職員の人たちは大変…

キャンパスに入るだけでも許可がいる

4月からの新入生(研究生)で、研究室からの貸与の MacBook Air を1台貸してほしい、という学生がいたので、申請してから来てもらう。前日までに学科長経由で学部長から承認をもらわないと、学生がキャンパスに立ち入ることができなくなったのである(前日ま…

近況を聞いてみんなでほっこりと

今日は妻の初出勤日だが、自分も久しぶりに職場に出勤。 午前中から帰るまで、断続的に計算機管理やサーバ管理。うちでは新入生には計算機(Mac)を1台貸与しているのだが、どの計算機はどういうスペックでいつに買ったか、これまで誰が歴代所有していて現在…