早朝に起きて集中する作業

本日も在宅勤務。ただし妻の出勤日ではないので、上の子も在宅で、ほとんど仕事ができないことが予想されたので、午前3時半に起きてひたすら学振の評価書を書く(合計4.5時間)。家族が寝静まっている時間帯でないと、キーボードを使ってやらないといけない仕事が全く進まない。

一応隙間時間で iPad を使って Evernote に下書きをしておいて、あとで一気に仕上げているのだけど、本来1人で仕事ができるなら1時間で終わる仕事に、育児・家事が加わると5-10時間かかったりして(子ども1人なら5時間、2人なら10時間)、これはほぼ仕事にならない。さすがにこれはまずいので、実家にヘルプを出して、妻の勤務日は上の子は保育園に連れて行き、下の子も午後の3時間くらいは見ておいてもらうことに。うーむ、この時期暑かったりするので、あまり実家に頼りたくはないのだが……(新型コロナがなくても、体調を崩しやすい)。

午前中は自然言語処理の基礎勉強会をして、午後は進捗報告を聞き、そのまま共同研究のミーティング。間に休憩は30分あったが、5時間のビデオミーティングはそこそこ疲れる。家にも職場と同じ Leap チェアを買ったのだが、結局下の子を抱いて参加することが多く、アーロンチェアの方がよかったかも、と思ったりする(Leap だと背もたれがあまり倒れないので、ずっとキーボードを叩くような仕事スタイルには向いているが、ドーンと座ってもたれかかって何かする、みたいなスタイルには向いていない)。もう少し環境を整えないと……。

夕方は非常勤先のオンライン授業の準備期間ということだったが、まだどこで Zoom すればいいかも通知が来ていないし、一体何を準備すればいいのかよく分からないまま、Zoom の練習をしたりする。本当は Google Meet にしたいのだが、どうも Zoom が公式らしいので、研究室内は Google Meet、授業は Zoom で統一した方がノウハウ的にいいかなと。