在宅でいるなら子ども見られると?

今日も今日とて在宅勤務。

緊急事態宣言で保育園が臨時休園になっても、妻が医療従事者なので特別保育に申請できると思っていたら、保育園から電話がかかってきて、父は在宅勤務ですよね、大学教員はインフラ関係ではないので、特別保育は申請できません、と言われて途方に暮れる。一応まだ授業は始まっていないしなんとかなる領域だと思うが、オンライン授業始まったら無理だし、オンライン授業の準備をいつすればいいんだ?

午前中は機械学習の基礎勉強会。この「Python 機械学習プログラミング」、実装と理論とウンチクがちょうど適当な感じで、詳しすぎず端折りすぎず、良い本だと思う。この本だけで理論がカバーされる訳ではないが、実装だけ扱った本ではなく、しっかり論文のリファレンス等もついていて、なぜこうなっているのか、という気持ちがちゃんと書かれている(「言語処理のための深層学習」みたいな感じ)。押しむらくは和訳が少し古い版に基づいているもので、新しいバージョンの翻訳が出たりしないかな。

昼からはメール処理をしたりしつつ、Zoom によるオンライン授業のガイダンスを Zoom で聞いたりする。しかし突然切れて復活したと思ったら全員のミュートが切れていてカオスになったり、チャットがたくさん流れてカオスになったり、数百人参加するような授業はそんなにないと思うのだが、先行き不安しかない。

ガイダンスのあとは学部教務関係のミーティングを Zoom で。こちらは人数が少ないので特に問題なく。情報科学科のガイダンスをどのように実施するかを決めないといけないのだが、やはり全部オンラインかなぁ。B1 くらいは、学生証のこともあるので一度集めてもいいかと思わなくもないのだが、これのためだけに上京したりしなくていいよう(引っ越さなくてもいいくらい)にできればいいのかなと。