新入生歓迎シーフードカレーパーティー

昼から修士・博士論文中間発表。司会だったのでばたばたと。発表者が留学生 (英語) の場合、日本語で司会をするのと英語で司会をするのとどちらがいいのだろう。ほとんどの学生は日本人だが、英語で話しても分かってくれるだろうし、英語でやるべきかな。ということを話ながら思ったので、途中から英語に切り替えたが、最初から考えておくべきだったか……。

午後は研究会があり、その後香港から新しく来た留学生の方の歓迎会。シーフードカレーというかエビカレーだったようだが、あっという間になくなる。今年度は全体的に分量が少ないような? (逆に言うといつもは余るくらい作っていた、ということだが……) asad-h さんが「自分がいなくなったらお肉も作り放題ですよ」と冗談を言っていたが、こういう気遣いができるというのは素敵なことだと思うので (日本ではあまり意識しないでも大丈夫なことが多いから)、いろんな人がいる環境はよいと思った。

いつもは留学生の歓迎会や食事会を開くときはベジタリアンメニューがあったのだが、ベジタリアンメニューが消えたことによって、ああ、ベジタリアンメニューがなくてもいいのか、ということに気がつく。入学してからずっとカレーを3鍋作っても、鍋を3鍋作っても、必ず1鍋は野菜オンリーだったのだ。それが当たり前だったので、不思議な感じ。

夜、ひたすら研究計画書書き。明日が締め切りなので、とりあえずなんとか。