2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

問題が自分の中に降りてくるための時間

朝からいろいろと立て込んでいる。どうやら先週末に居室のプリンタ (EPSON LP-S300N) が壊れたようで、サポートに電話して症状を伝えたら、状況的に基盤の交換になるので、出張の修理代が (税別) 54,190円、送付による修理が (税別) 41,990円 + 送料と言われ…

忙しいと言っている割には Twitter には書き込む人

午前中から継続して国際会議の原稿直し。論文の〆切2週間くらい前になると、全体的に夜型にシフトしてくる。2-3時間くらい固めて取らないと full paper の添削をすることができないからだが、8時くらいに研究室に来て午前中にやる、というのもありだな。そう…

やることを決めるよりやらないことを決めるほうが苦渋の決断

ひたすら国際会議の最終原稿の直し。査読者からのコメントを反映すると、ストーリーが若干変わったり、枚数制限をオーバーしたりなど、いろいろと気をつけないといけない点が出てくる。とはいえ、やっぱり最後までなんとか粘るのは、論文を書く側としての誠…

住むなら古都りっぷ

朝パレードの音で起きる。サイトウ・キネン・フェスティバルというものらしい。チェックアウトしてから@uchimyくん、@yuu0tくんらと松本城へ。道すがら松本の商店街を見たが、モダンな5階建ての石造りの建物の合間合間に瓦屋根の建物や格子の建物があったり…

結婚!!劇的ビフォーアフター

研究室の同期の結婚式に出席するために奈良を出発。どうやら途中で時間を1時間間違えていたようで、出発も早すぎたようなのだが、なんともはや……。しかしながら、早い方に1時間間違えていたので事なきを得る。名古屋で @yuchang と合流。どうやら @yuu0tくん…

言語処理も UI の工夫次第で使い物になる

この1週間は Word と PowerPoint と格闘しているのだが、これがまたしんどい。どうやら Office for Mac 2011 と Windows の Office の互換性が高くないようで、図表を入れたところの文字が見えたり見えなかったりするのである。Office for Mac 2008 で開くと…

9月21-22日 NAIST 開催の NLP 若手の会

朝起きると全身が痛いのだが、どうも夏に合わせて薄い布団にしているのがいけないようだ。あっという間に8月下旬だが、今年はそんなに暑くなかったなぁ。今年は避暑のためにエアコンのある研究室に行くことすらなく、昼間部屋にいても普通に快適。9月21-22日…

夏休みの宿題はえにっきとけいさんどりる

朝来ておえかきとそろばんと作文。8月下旬にこんなことやっているのはまさに夏休みの宿題。昔も今ごろの時期になって始めて、始業式終わってもまだやっていたなぁ (最初の授業の時に回収することが多かったので)。結局提出しないまま踏み倒した宿題もある。…

国際会議ではなく論文誌を書かないと業績にならない

なんだか Lion にしてからかな入力がひっかかるようになってしまったので、久しぶりにローマ字入力。ローマ字だと引っかからないなぁ。なんでだろうローマ字だといろいろやってみたくなる。くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」午前中松本先生と雑談。…

慌ただしい東京出張

朝から六本木。雨が降っていたので千代田線乃木坂から歩くのは諦め、日比谷乗り換えで日比谷線。午前中はミーティング。お願いしなければならないことをお願いし忘れていたので青くなる。パケットの取りこぼしが最近少しずつ出てきたのだが、そろそろ輻輳し…

新幹線の中で忘れ物をしたらホームの駅事務室へGO

車の1ヶ月点検。なにも問題はないらしい。なんの問題も感じていなかったけど。manab-ki くんと ryu-i さんと @Wildkatze くんの4人でアジャンタへ。最近カレーを食べると数時間後にお腹がごろごろするようになってきたのだが、なにが悪いのだろう。香辛料あ…

年に一度の SVM 祭り

昼から第10回SVM勉強会。これは年1回8月に開催される機械学習の勉強会で、歴史的経緯により「SVM」という名前がついているが、最近はあまり SVM 関係なく、いろんなトピックを扱っている。今年もけっこうおもしろい話あったが、自分が M1 のころを思い返すと…

研究をする時間のつくりかた

午前中は学内実習のミーティング。いろいろとやりたいことはあるのだが、なかなか手が回らない。ウェブデータを対象とした自然言語処理の研究をしたい、と考えている学部生の人は、とりあえず大学院の入学前に MeCab をダウンロードして自分が解析したいデー…

その男、多忙につき

ひたすら雑務と国際会議の最終原稿のチェック。2ヶ月放置していたタスクを1つ終わらせる。こういうのがまだあって、ちょっとみなさまに申し訳ない。13:30から学内インターンシップ (プロジェクト実習) のミーティング2回目。昔自分が書いた Perl コードを読…

メリットデメリットで悩んだらとりあえず直感を信じて挑戦するのも一つの決断

NAISTは今日までが夏季特別休暇。いつもと違ってひっそりしていてよい。久しぶりにゆったり仕事ができる。とはいえ、論文にコメントを入れたり、実験の方針を決めたり、休暇中でもやるべきことはあるが……。IJCNLPやワークショップの最終原稿〆切が9月2日に延…

間違ったターゲッティング

お盆休みのために10冊くらい買ってあった漫画を全部読んでしまった。コストパフォーマンス悪い。最近青空文庫の本を iPad でぼちぼちと読んでいるのだが、読みたい本がなかなか入っていない。普通の本も Kindle や iBooks で読める (買える) ようになるとい…

本のプロの売り手との間の信頼関係

お盆最終日。道路が混んでいるかと思って裏道から高の原へ。そんなに混んでなかったので普通の道でよかったような気がする。いろいろあって京都駅まで見送り、京都のイオンモールへ。いつも来よう来ようと思っていてそのまま帰ってしまうのだ。とはいえ、別…

電子書籍で読むと筆が進まない

これといってすることもなくだらだらと過ごす。このだらだらが大事で、もう少し若いころは「休みなんだからどこかに行かないと!」と思ってあちこち出かけようとして、肉体的・精神的にも疲労が残るだけの結果になっていた気がする。というわけでいつも通り …

お盆初日の過ごし方

カメラレディ原稿のチェックや委託研究の報告書を書いていたりしたら朝の4時に。共著で書いていた論文が入力メソッドのワークショップに採択されたようだ。ショートペーパー(4ページ)なのにけっこう丁寧にコメントをいただいているようで、頭が下がる。日本…

10年途切れずに続く勉強会とは

今日と昨日は 夏の集中勉強会には出ず、ひたすら国際会議の最終原稿を直す作業。松本先生も「〆切まで十分時間があるので手伝います」とメールくれていたのだが、もはや「十分時間がある」という時間ではなくなってきているような……(汗) 自分もいろいろ見な…

意外に高い 2.2TB の壁

昨晩から体調が悪くてダウン……。みなさんあとはよろしく。と言っている暇はなく、来週金曜日〆切の国際会議・ワークショップの最終原稿 (カメラレディ。いまではカメラを使って撮影したりはしないのだろうけど、名前は残っている) のための準備など。とりあ…

読書会も急がば回れ

疲れすぎていて読書会に30分ばかり遅刻してしまうが、なんとか間に合う。昨日の途中までは比較的簡単なところだったが、昨日の後半から難しいところに入っていて、いろいろとしんどい。Knuth 先生の英文、そこまで難しい単語を使っているわけでも、ややこし…

5日連続1日6時間読書会耐久レース

朝から読書会。1日長時間椅子に坐っているのでしんどい。昼広報誌のための撮影。NAIST は何冊も広報誌があるのでよく分からないが、たぶん親元に届くものと同じだと思われる (とはいえ学生ではないので親のところには行かないかもしれないが)。午後も読書会…

ScanSnap で紙の資料を Evernote にアップロード

朝から研究室に来る。スキャンして PDF にして送らなければいけない書類があり、スキャナ使うために5Fまで行くのは面倒だなぁ、と思っていたら、ScanSnap を買っていたことを思い出し、セットアップ。なんだか衝撃防護用のシールがたくさん貼ってあってどれ…

英語の壁を諦めてから拓ける道もある

どうやら寝る4時間前までにご飯を食べるのがいいらしい。あと牛乳。子どものころは毎日牛乳、ご飯のときも牛乳だったが、あれは実はお腹によかったのか……。腰はやはり温泉に行ってしばらく湯船に浸かるとよいようだ。温度・湿度のせいか、それとも浮力のせい…

答えのある問題を解けばいいのは大学受験まで

Mac mini で Lion に切り替えたので、家の環境も寝る前に Lion のインストールを仕掛けておいて起きたら終わっていた。Air Display が対応していない以外は普通。腰の張りが回復しない。今年の3月くらいからマッサージクッションルルドマッサージクッション…

演習問題にこそ重要なことが書いてあったりする

午前3時まで来週の読書会の読み合わせの準備をして、朝9時に起きたら信じがたいくらいの疲労感。楳図かずおの漫画に出てきそうな顔になっていたと思う。本当に大丈夫だろうか、自分。11時から3人で読み合わせ。アルゴリズムの導出が厳しかったり、(英語は平…

朝から晩までミーティング

11時から共同研究のミーティング、というかTV会議で顔合わせ。その後、研究とかについてざっくばらんに話してみたり。秋以降の過ごし方も、修士の研究を考えると大事だなぁ。13:30から1時間、プロジェクト実習のミーティング。松本研の人なら今後どういうス…

日本語コーパスと日本語教育・日本語学習

日本語コーパスの完成記念講演会の2日目。朝から吉野家で生姜焼き定食を食べたりして、ちょっとお腹いっぱい。午前中のトークのあと、例によって2時間のポスター。自分のところで聞きに来てくれる人たちはほとんど言語学の人たちだったようだが、昨日より人…

日本語コーパスと言語学と自然言語処理

日本語コーパスの完成記念講演会の初日。本来3月にワークショップがあったのだが、震災の影響で中止になったため、改めて今回開催される運びになったのだ。今回は2日間それぞれ2時間のポスターがあったのだが、どうもポスター発表する人は昼食時間が確保され…