AdaBoost

やっと動くものができた。3時間どころではなく10時間かかったのだけど……

英語ライティングルールブック

久しぶりに英語でも勉強しようかモードになっているので、リスニングの本とライティングの本何冊か買って読んだり聞いたりしている。リスニングの本は人に勧めるほどいいものはないのだが、ライティングは英語ライティングルールブックがとてもよい。use と …

<民主>と<愛国>

小松勉強会。今週は『<民主>と<愛国>』の第5章。寮にこの本忘れてきてしまったので、本なしで参加することに。この本は実に聖書より太いので、毎回のことだが、みんな口々に重い、捨てたいと言っていたのが笑える。 戦後の共産党で(保守派以上に)愛国が…

小松勉強会

今年に入ってから小熊英二『<民主>と<愛国>』を読み始めた小松勉強会、卒論があったりと忙しくて2回休んでしまったのだが、今月はがんばって参加してみた。 いつもは勉強会のあと食べに行って帰るのだが、今回は特別ということで新宿に行って飲んでいた…

卒業検定

普通免許の取得には仮免を受けたあと学科と技能教習(路上)を受けて、技能試験である卒業検定というものをクリアしたらあとは免許試験場に行って受かればその日のうちに発行してくれるらしい。その卒業検定の予約が3月3日に入ったので、早ければ3月上旬で免許…

仮免学科試験模擬テスト2回目

また落ちる。 雨の日なので教習所まで歩いていったらけっこう落ち着いた。久しぶりの雨でよかった。

眼鏡

仮免受けるために眼鏡を新調していたので、実家から教習所に向かう途中で受け取る。 なんか自分のイメージが変わっているような。。相談員懇親会にかけていったらみんなに素通りされそうだ。 というのはさておき、仮免学科試験の模擬テストを受けたら不合格…

学科教習

普通免許の教習は学科教習と技能教習の2つに分かれていて、それぞれ独立して受けることができるのだが、免許取得のためには両方受ける必要があって、試験ではそれぞれ90%と70%以上得点しないと免許が交付されないことになっているらしい。 それで学科教習を…

技能教習

初技能教習。初めてハンドルを握る。しかし半分以上教官のおねえさんが運転していたせいか、降りたあと酔う。寮に帰ってちょっと横になってようやく回復。

自転車

徒歩と電車とバスを乗り継いで教習所までは1時間ほどかかるのだが、今日自転車で行ってみたら25分くらいで着いた。世田谷通りをひたすら西に行くと着く。同じ教習所に行っていたM子くんに聞いてみると、彼は標準20分で飛ばしたら15分で着くらしい。自分は標…

教習所

第1日目。いろいろ習う。若い人多いような気がする。

寝坊

昨晩上海語の勉強をして、夜中に声は出せないので朝に朗読練習しようと思って朝やったのだが、試験範囲が終わって気が抜けたら寝してしまったらいつの間にか意識が。起きたらもう試験の時間だし。え~ん。 しかも試験時間は40分しかないのに20分遅刻してしま…

卒論しめきりぎりぎり

昨日の草稿を科学史の非常勤講師の人(植民地専門で何回か卒論のテーマや資料についてもアドバイスをもらったり本を貸してもらったりしている)にも見てもらった。引用のスタイルとか(一次資料はいいんだけど)二次資料の使い方とか、あと他にも書き足したり引…

卒論提出まであと2日

ふと思い立ってそれまで書いた卒論のうち6分の1を破棄。もっと根本的に破棄すべきなのだろうが、消しすぎると分量が足りなくなって困る可能性があるので穏当に。あとさらに6分の1くらい(つまり全体の1/3程度)破棄すべきだと思うが、書き足してからでないと怖…

草稿

とりあえずそれっぽいものができ上がりつつある曙光が見える。提出来週なのでこれからいろいろ修正。最近夜出歩く人になっちゃいましたよ。ひーん

梅ヶ丘

今日はマクドナルドに引き籠もり。あまりこの企業にお金を投入したくないという気はするのだが、コーヒーおわかりできて机が広く(空いている時間は机2つを連結すると広々と使える)てソファー席があってそこそこ静かでたばこの煙が来ない、というけっこういい…

モス

豪徳寺駅前のモスバーガーに引き籠もる。

勉強

どうも勉強というものは孤独にするものだという癖があるので、1人旅立つ。探さないでください。いや、結局仕事があるから帰ってこないといけないんだけど……。

駒場

西へ東へ、という感じだが、今日は駒場図書館。水曜日がなぜか休館日なので仕方ない。 Gentooの仕事している暇ないなー。まあ、忙しいとこういうものか、という気はする。

本郷

卒論に必要な資料をまた借りに行く。とりあえず回転しないことには終わらないし、読めば読むほど参照しないと行けないものが増えていくのでたいへん。書庫のおじさんには顔と名前を覚えられたようだ。 東大に参照すべき本がないことが分かったのだが、どうや…

駒場図書館で勉強するつもりだったが、机に向かってノートを開くと思った以上に捗ってしまったので、そのまま仕事に入るまで読み書き。 読んだり書いたり考えたりってやっぱり楽しい。ここ1年思うのは、紙を開いてその上で考える(文を書いたり図を描いたり)…

TOEFL

文科省の長期留学生の募集があったので教務課で要項をもらったのだが、よくよく考えると TOEFL のスコア、前受けたのが3年前なのですでに有効期限が切れていたのだった。また受けておかないと。 この奨学金、来年の4月で満27歳以下でないとだめなので、来年…

中国語

さて明日から中国語を勉強します。高校卒業以来。懐しい。 ついでに高校卒業と同時に辞めていた将棋も再開しようかな。一時期やろうと思ったのだけど、そのとき使っていた FreeBSDで24が動かなかったのでそのまま再開せずじまい。M 者さんはその昔 FreeBSD…

ナチスと731部隊

勉強会。みんな(特に今年から入ってきた人たち)すごいなあ。 なんか4年目だということでちょっと中だるみしていたが、気を新たにする。

勉強会

今日は起きたらまた胸が痛くて調子が悪かったのでずっと寝ていたのだが、勉強会は前回やった責任上這いながら行く。この秋初めて上着を着てみたり。 あー、しかし明日は午前中からバイトだ……

卒論

図書館にこもって資料整理。 他の4年生はすでに冬学期は1つも授業を入れず卒論を書くために引きこもっている人もいるらしい。全く手をつけていない(指導教官と打ち合わせすらしていない)人も何人かいたが ;-p はてさて。

言語学

久しぶりに連日授業に出るとなんか新鮮。 言語学の授業って楽しいなあ。脳内麻薬が出ている。 よくよく考えると哲学で脳内麻薬が出たのは野矢先生の授業くらいだった気が。

戦争論

勉強会の担当になっていたのでがんばって仕上げて発表。疲れた。

メディア

今回の勉強会は満州事変前後の日本の一般人の意識の変容について。メディアの意味について考えさせられたり。 新聞なんてのが大きな顔をするのはちょっと問題ありだと思うし、インターネット上では自由にものが言えるけど、世界的にと言わず日本だけで考えて…

知識の哲学

野矢先生が戸田山先生を名古屋大学からお呼びしたそうなので、掛け合いを楽しく見る。質問しようとしたが質問する人が多すぎたので割愛されたり。やっぱり哲学の醍醐味って議論にあるな。