2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

サプライズ送別会でしんみりと

なんだか疲労感が抜けないと思ったが、金土と出張だったのであった。今日は武蔵野食堂を借り切って娘(2歳2ヶ月)の通う保育園の保育士さんのサプライズ結婚式。娘の通う認証(無認可)保育園は、子どもの数が最大24人(現在23人)で、保育士さんも10人の小…

岡山の次は9月に大阪で

倉敷から岡山県立大へ。検索すると「吉備線」と出てくるのだが、そのような名前の路線はなく不安感を煽られたが、今年の3月に「桃太郎線」に改称したようで、単に Google Maps が対応していないだけのようである。単線の汽車(電車ではない)なので、待ち合…

新しくスクラッチから立ち上げる

情報処理学会第227回自然言語処理研究会(NL研)のため、岡山県立大学へ。当初は発表件数が多くて前日入り必至のようなプログラムだったのだが、何件かキャンセルがあり、そこそこ余裕を持って出られる午後スタートになって助かった。洗濯したり干したりゴミ…

全員でサーベイすると発見が

午前中から午後にかけて、NAACL 読み会。ようやく少し時間が取れそうなので、残った学生分をこの日にしてもらったのである。今日はおもしろい話が多く、 Liu et al. Agreement on Target-bidirectioanl Neural Machine Translation. NAACL 2016 (short). Hua…

ときどきは数年先を考える

午前中は共同研究の定例ミーティング。先月までは1時間でお願いしていたが(というか、お忙しいので1時間に収めるようにしましょう、と申し出ていただいていた)、ボリュームがそれに収まらなくなってきたので今回から90分に。内容があって長くなるのは仕方…

8月は休む予定で準備する

午前中は情報理論の期末試験。持ち込み可にしているのだが、過去問を印刷している人がちらほらいる。こういうネットワークがあるかどうかで成績が左右されるような評価はしたくないので、なにか対策を考えないとなぁ。やはり持ち込み可能なのがいけないのだ…

統計と言語哲学との間

午前中は「自然言語処理」の最後の授業。最後に感想を書いてもらったところ、良かったという内容が大半であったが、レベルが易しすぎるという声と、毎回課題を書かせると集中して聞けないという声がある。前者に関しては、難しい授業はそもそも研究室内の勉…

どこまでも走り続ける勢いで

午前中、気温が低かったので、自転車で小金井公園に行こうと思ったのだが、外に出ると娘(2歳2ヶ月)が「はしる!」というので、結局いろいろ準備したものは全部持たず、丸腰で多摩湖自転車道(サイクリングロード)を花小金井駅付近まで走る。帰り道こそ抱…

父親の存在感が増している

すっかり忘れていたが、保育園の運営委員会があったので、保育園へ。前回は参加者が少なかったのだが、今回は10人を超える参加者で、いろいろ議論。一番大きな議題は、保育園の裏の土地が4区画の戸建てで売りに出ているのだが、どういう人が買うか分からない…

休講にすると補講が待っている

午前中は情報理論の授業の補講。今年度は新しいトピックを入れようと思ったのだが、学内業務の負荷的に新しいことをする余裕なんて1ミリもなかったので、結局去年までの話と変えず。来年は1コマ分くらいは変えたいが、1コマ変えようと思うと3時間くらいは準…

B3 で研究室は選べない

午前中は NAACL 読み会(3回目)。B4 の学生たちの発表。おもしろかったのは以下の論文。 Barrot Zoph and Kevin Knight. Multi-Source Neural Translation. NAACL 2016. 3つ以上の言語で対訳になっているようなコーパスがあるとき、全部を同時にニューラル…

発表の練習をする水曜日

午前中は古典論文紹介。ちゃんと聞けてないが……。午後は研究会で発表練習2件。1件は ACL Student Research Workshop のポスター発表練習で、英語で発表練習をしたのだが、質疑はとりあえず日本語でやる。今年、自分は行けなさそうなので、ヘルプもできないの…

ひと月もネットワークが止まってる

午前中は情報理論の授業。今年は毎週小テストをやっているせいか、みんな理解しているような気がする。採点もお互いやってもらっているので、これくらいの負荷がいいのかもなー。午後は進捗報告を聞く。例によって研究室のネットワークが復旧していないので…

東京で奈良に思いを馳せてみる

今日は NAIST 松本研の OG・同期の hiromi-o さんと manab-ki くんとそれぞれ会ってご飯。武蔵境にするか田無にするか迷ったが、11:30に田無の墨花居というお店で待ち合わせ。ランチの予約を入れようとすると、とても混んでいたようで、なんで? と思ったが…

ねこちゃんと言ってもネコはほしくない

このところ、娘の体調が悪いので気にかかる。保育園でも、胃腸風邪が流行っているらしいが、白い便が続いていて、またロタではないか、みたいな……。でもロタのような特徴的なにおいはないので、単に夏バテだろうか。その代わりか、外ではなく家で遊びたがり…

投稿が異様な数で驚いた

朝から国際会議の原稿の追い込み。最近はこんなにギリギリまでやることはなかったのだが、今回は〆切までに時間が取れなかったので仕方ない。本当にギリギリまで粘ったが、今年は反省点が多い(今年度に開催される国際会議はこれが最後なので、9月からはもう…

添削のスケールアウトを考える

朝起きて国際会議の原稿の添削。英文校正にすでに出しているので、特に大きくチェックするものではないが、それでも通しで見て確認すると、ちょっと違うところが見つかったりする。午前中も別の原稿の添削。もう何回も見ているはずだが、それでもまだおかし…

木曜日午前も午後もほぼ会議

午前中は大学院教務委員会。委員長業務がいろいろある。午後はコース会議。そのあと立ち話。木曜日は会議ばかりである。夕方に少しだけ進捗報告を聞く。7/22がNLP若手の会シンポジウムの申し込み〆切なので、このタイミングで内容を確認しておかないと、ほぼ…

M1 の夏は授業が多すぎる

朝に国際会議の原稿の添削。もう通しで読む時間はないので、1節だけ読んで送ったりする。〆切には間に合わないだろう……。午後は NLP 若手の会シンポジウムで発表を希望する人の進捗報告を聞く。新入生 B4 が5人いるうち、4人が発表予定(1人は、B3 のときに…

研究で大事なものは新規性

朝、普通に間に合う時間に出たつもりが、逆方向の電車に乗ってしまい、結局駅からタクシーに乗る羽目に。授業はだいたい最初の30分は復習と雑談、真ん中の30-40分で新しい内容、最後の20分程度で演習と答え合わせをしているのだが、今回は演習を入れようと思…

公平にやると結局不公平

朝起きて国際会議の第2稿を見る。3往復はもうできそうにない。4人とそれぞれ原稿を3往復するより、2人に絞って6往復する方が論文の採択率は上がるのだろうが、それって(研究ではあるが)教育じゃないと思うので、全員が公平に添削を受けられるように調整す…

前後より左右の方が難しい

朝5時半から国際会議の原稿へコメント。昨日ほとんどできなかったので、とりあえず2本分のコメントを入れる。とはいえ、全体に入れる時間はないので、まだ見ていないところから見たりする。一応日本語版の原稿を書くときに何回か往復しているのだが、新しく…

雨が降るただそれだけで一大事

朝から天気がよくない。雨だと娘が外で遊べないので、結局家で娘と過ごすことに。来週が国際会議の原稿〆切で、週明けには英文校正に出さないといけないことを考慮して、原稿の添削をしようと思っていたのだが、全ての予定が狂う。天気によって変わる、なん…

久々に Perl で書くと懐かしい

早朝に起きて原稿の添削。今回出す予定の学生は4人なのだが、〆切1週間前にして、まだ誰とも通しで1往復目が終わっていない。自分自身特に督促されたくないので、学生から連絡がなければこちらから督促は特にしないのだが、そもそも送ってくれている学生の分…

論文を読みこなすにもプラクティス

日記を更新してなさすぎて操作を忘れていてやばい(3週間のビハインド)。午前中は NAACL 読み会。short paper を読むと説明が足りてなくて結局関連する他の論文を読まないと理解できず、full paper より面倒、ということは往々にしてあるのだが、みんな sho…

出張は移動時間でほぼ終わる

朝、娘を送って品川へ。予約していた新幹線は間に合いそうになかったので、1本遅い便にしたのだが、品川に着いてみたら、乗れる時間だった。残念。新大阪で阪急(神戸線)に乗り換えたかったのだが、大阪力が低く、どこに行くのが最善か分からず、御堂筋線で…

人数が多くないなら聞いて楽

午前中は情報理論の授業。一応授業に行く前に MacBook Pro の電源は確認しているのだが、授業30分くらいで電池が切れそうになったので、演習課題を出して電源を取りに居室に戻る。たまたま演習課題を2つ用意していた回だったのでよかったが……。午後は進捗報…

小テストちりも積もれば試験並み

午前中は自然言語処理の授業。毎回当日の朝に小テストの問題を考えているのだが、さすがに専門分野なので10分あれば問題が作れる。お昼は NL 研(情報処理学会自然言語処理研究会)の原稿のコメント。以前はいざ知らず、電子化されてからは〆切を過ぎたら自…

アラフォーで短期記憶がなくなった

この日記を書いている現在、3週間前の出来事について思い出して書いているのだが、経験上2週間以上前のことを思い出すのは(記録があっても)不可能である。多分海馬から長期記憶に移行するところで消えてしまっているのだろうが、昔と比べると手がかりがあ…

COLING は由緒正しい会議です

朝に少しだけメール処理して、ずっと COLING(再来週〆切)と NL 研(来週〆切)の原稿を見る。今週の日中は大学のネットワーク障害関係でほとんど時間を取られてしまったので、しっかり時間を取れる初めての機会である。NL 研(情報処理学会自然言語処理研…