京都駅降りてみるのは2年ぶり

今日は年に一度の 入力メソッドワークショップ。数を数えるともう13回目で、自分史上こんなに長く続いているのは、この日記(20年)と結婚生活(14年)の次くらいに長い。毎年やっていることは妻も知っているので、今年は京都開催なので参加してもいいか、と相談したら、同窓会のようなものだよね、ということで許可してくれたので(まだオミクロン株が流行する前)、新幹線で日帰りすることになったのである。

とはいえ年末の帰省をちょっと舐めていて、コロナもあるからそんなに人いないだろうと思っていたらのぞみはグリーン車も含めて軒並み満席で、ひかりのグリーン車だけ空いていたのでひかりで向かうことに(そもそも自分は昔から人の多いのぞみには乗らず、ひかりばっかり使っていたが)。

f:id:mamoruk:20220109124724j:plain:w320

しかし今週前半の雪の影響か何かで新幹線が少し遅れていて、開始時刻に間に合わなさそうだったので、京都駅からはタクシー。京大から京都駅までタクシーを使ったことは何回かあるが、京都駅から京大までタクシーに乗るのは2回目くらいだろうか。奈良・京都に住んでいたときは、出町柳の駐車場まで車で来たことも何回かあったし、妻の職場もこの辺りだったので、少し懐かしい感じ。しかしもう自分の人生で京都に住むことはないだろうなあと思ったりもして、鴨川沿いを歩くカップルを見ながら(寒いのにポツリポツリといた)、人生の残り時間を考えたりもする。自分の人生的には、学生として京都に来ればよかったなあ、と思ったりもする(現役のとき文学部を受けて不合格で、1浪して後期は総合人間学部で出願していたが、前期で東大の文3に合格したので、結局進学せずじまいだった)。

さてワークショップはいつもの部屋での実施だが、以前は20人近くの参加があり密集してワイワイやっていたのだが、今年は現地参加は8人で、Gather.town を用いたオンライン参加とのハイブリッド形式。やはりハイブリッドはなかなか難しいところはあったが、入力メソッドに関する発表もあったり(というか入力メソッドに関する発表は全員オンライン参加)、故きを温ねて新しきを知るという趣で、大変満足。一応自分も AfterShokz のイヤホンを持参し、配信されている音声もチェックしていた(ので、音声が変かどうかはチェックしていた)のだが、次回への課題は、これオンライン参加の方はあまり満足度が高くなかったのではないかと思うので、どうやってオンラインと対面を両立すればいいか、という事であるが……。

f:id:mamoruk:20220109124746j:plain:w320

帰りは京都から新幹線で、京都駅でお土産を買ったりしたのだが、あちこちお店が潰れていたり、あらゆるところにスタバができていたりして、なんだか諸業務上じゃなくて諸行無常の響きがある。最後に新幹線に乗ったのは記録によると2年以上前なのだが、その時はこんなことになるとは思っていなかったなあー。上の子は奈良で旅館に泊まったのがトラウマで、もう旅館には泊まりたくないとずっと言っているので、最近の都のように思っていた。ちなみに「魔女見習いをさがして」というアニメ(現在 Netflix で見られる)に奈良が登場し、東大寺や猿沢池のあたり、ならまちで夫婦でよく行った江戸川というお店が実名で登場していてので、懐かしくなってまた行きたくなった。しかしこちらも死ぬまでにあと何回行くかというレベルだな……(そもそも自分は死ぬまでに渋谷駅で降りることも、もう20回切っているのではないかと思っている。新宿駅は年に1回は行くので、定年まで東京にいるとして20年あるので、20回はありそうだが)。