電力が足りずサーバが死んでいた

今日は言語処理学会年次大会の原稿締め切りの日。実は今日は13:00-14:30が授業だと思っていて、原稿はこの日は見られないよ、と学生たちには伝えていたのだが、大学共通テスト前日で授業がないことが分かったので、今日も原稿を見ることに。

と言うわけで午前中から午後にかけて、3時間ほど原稿4本を見る。締め切りがそもそも15時なので、コメントを送るのが直前過ぎると反映する時間がないので……。

このタイミングで、という感じなのであるが、研究室のファイルサーバが落ちているようなので、サーバ室に行って様子を見てみる。どうも UPS(無停電電源装置)が落ちているようで、UPS ごと立ち上げる。一緒に接続されている GPU サーバが電気を使いすぎたのではないかと思うが、GPU を Quoadro RTX 8000 に載せ替えて、少し消費電力が増え、それによって落ちたのではないかという疑惑。

午後は機械翻訳グループのミーティングとマルチモーダル機械翻訳の共同研究のミーティング。そういえば、最近他大学の B3 の学生から機械翻訳の研究がしたい、と聞くことが複数回あったのだが、機械翻訳は(国際会議に投稿していると言う意味で)研究している研究室が日本には数えるくらいしかないので、ちゃんと調べたほうがいい、と伝えたりする。大学単位で選択するなら、渡辺研と中村研がある NAIST 一択だと思うが、研究室単位であれば10個くらいは候補があると思うので……。