4年生足並み揃うようにする

本日は在宅勤務。

午前中は共同研究(マルチモーダル機械翻訳)のミーティング。投稿中の論文の査読結果が来週に返ってくる予定なので、それを待って次のアクションを考えることに。

昼は3回目の研究室公開。1回目は0人、2回目は6人だったが、今回の参加は2人。合計で8人の参加であった。うち4人は仮配属(ゼミナール)で毎週研究室の全体ゼミに参加してくれている学生たちなので、本配属はほとんど変わらないのではないかなと思う。

進学希望でなく就職希望でもいいですか、という質問があり、それは全然構わないのだが、研究室の基礎勉強会(平日は毎日実施)は就職活動による欠席は認めていない(= 必修だが単位を出さない可能性がある)、という話をしたりする。最終面接でどうしても動かせない、とかいうのは仕方かないが、就職活動をしたいからずっと欠席します、とか、週に何回も休む、みたいなのはダメ、ということである。9月以降であれば基礎勉強会も特にないし、研究室配属前にアルバイトをしていた会社にそのまま就職するだとか、あるいは公務員試験を受けて公務員になりたいだとか(学部の1期生で東京消防庁に就職した学生もいた)、そういうのなら大丈夫だと思うけど、4年生の夏休みから研究に入ることを考えると、基礎勉強の足並みを揃える必要があるのである。

昼からは研究会(全体ゼミ)。言語処理学会年次大会の進捗報告だが、自分は共著の原稿は全部見ているので、基本的には研究室のメンバー全員で他の人がどういう感じかを共有する、という時間である。

午後は言語処理学会年次大会の原稿3本にコメント(2時間半)。そろそろ収束してきたかな。

夕方は国語研の共同研究のミーティング。とはいえ細かいところを確認するだけなので、すぐ終わる。締め切りまであと1週間なのだが、来週は月曜日が休みで3連休なので、あまり使える時間がない。