卒業して8年経ってから最適な通学路を見つける

朝、二日酔いでふらふら。最近アルコールの飲める量がどんどん減っていて、ビールなら中3本まで、日本酒なら2合までが限界である (ビールと日本酒以外を飲んだらそこで飲むのを止めないとやばい)。いけるかな?と思って生中2本に日本酒2合飲んだのがまずかったらしい……。しばらく減酒しよう。

さて、学会のプログラム委員のキックオフで駒場へ。最近駒場に来る機会が一気に増えている。実家に住んでいたときは田無→高田馬場→渋谷→駒場東大前と通っていて遠いと思っていたが、中央線経由で武蔵境→吉祥寺→駒場東大前と通えばそんなに遠くないなぁ。なんでこっちルートで (一度も) 通わなかったんだろう……。

お昼は構内のルヴェソンベールにて。@cacaho さんや @tarowatanabe さんといろいろお話したりする。最近自分がファーストで論文を書いていないので、いまも現役でバリバリ書いてらっしゃる方々と話すとちょっと気後れするのだが、そういうのを乗り越えて自分も研究しようというボルテージを上げるため、いつもお話させてもらうのであった。このところ、「最近はマネージャー的な立場なんですか」と聞かれることが増えてきたが、そう言われると書きたくなるところがやはり天邪鬼なのである (笑)

午後は出勤してメールを処理したあと、進捗報告x3。それぞれ30分、1時間半、3時間。進展具合に応じて時間もバラバラだが、こうやって柔軟に変えられるのは、やはりマンツーマンでやれているからだろうと思うし、こういうのができるは教員1人あたり学生数10人くらいまでなんじゃなかろうか。とにかく最初はひたすら時間を使うしかないし、ある程度時間を投入してから見えてくるものがあると思うので、最初の「それ」が見えるまで、とにかく粘り強くみんなでがんばろうと思う。