新しいデバイスに慣れるまでの学習曲線

先週が3泊の東京出張とオープンキャンパスのコンボだったせいか、週末になって息切れしている。もしかすると、週2回もインドビザ関係で振り回されたせいかもしれないが……。

午前中はポスターにコメント。週末にじんもんこんがあるのだ。今年は行けそうにないが、[twitter:@togiso]さんも行かれるようなので一安心。

水曜日、松本先生が iPad は重くて持ち歩きたくないから Nexus7 を買った、とドヤ顔で使われていた (外出先では Nexus7 で、大学では iPad) が、自分も iPad は重いと思っていて iPad mini を注文していたのが到着。あと新しいデバイスなので、日本語入力がどうなっているかの調査も兼ねている。

軽さには大満足で、解像度もそこまで不満はないのだが、キーボードが小さい。片手で持つのは恐らく不可能なのは自分的には問題にならないが、両手で持つことが前提ならそこそこの速度で日本語を書きたいのである。

というのも、iPad のキーボードはだいぶ慣れたので、MacBook Air で入力する程度の速度で日本語を書くことができるのだが、iPad mini のキーボードは慣れるまでに時間がかかりそうなのだ。初めて iPhone を使ったときのような不思議な感覚である。50音キーボードあるいはiPad用のフリック入力を本気で練習しようかな。

午後は論文誌の返信レターと修士論文の目次のチェック。だんだん年末進行になっている。ひとまずこれで投稿中の論文誌は一段落だろうか。まだ投稿していないのをなんとかしないと……。

ちょこちょこと Ruby の相談があり、デバッグに付き合う。こういうの、聞けば一瞬だが聞かないと延々検索したり、ということが往々にしてあるので、近くに聞ける人がいるうちはどしどし聞くといいと思う。(自分自身、色んな人に教えてもらってきたので)

夕方、来週のNL研の発表練習。元々2人が練習するはずだったのだが、結局1人しか練習できなかった。逆にいうと、今日やった人は1時間練習時間とフィードバックがもらえたので、とてもよいと思うのだが、他の人はせっかく余裕を見てスケジュールを立てているのに、直前に短時間しか練習できないのはもったいないような……。

合間合間に原稿を書いていて、書き始めるとコンセプトが固まってきて捗るのだが、座席にいるといろいろ中断が入ってしまうので、引きこもって書いた方がいいのかな。来週は木金にNL研があるし、土曜日は東京だし、毎週月曜日と水曜日は一日中勉強会だのなんだのがあるので、集中する時間をいかに確保するか、だなぁ。