打ち合わせ

午前中は東工大Polycom でつないで特定コーパスツール班会議。現在の問題点を ryu-i さんがまとめてきたので、それを元に議論。

emiko-y さんも asuka-s さんも特別研究生として松本研に来ているし、mnoguchi さんも特別研究生として NAIST にしばらく(= 数ヶ月-1年)滞在してがりがりとツールのブラッシュアップしてくれればいいと思うのだけど、そうもいかないんだろうなー

午後は各方面にいろいろなものの手配。うーむ、こんなんでいいんだろうか。

新居の鍵をもらう。とりあえずまず現在の部屋から新居に荷物を移動させ、現在の部屋を掃除し、適当なタイミングで学生課にチェックをお願いすればいいらしい。いついつまでにやってほしい、ということがないので助かる。

というわけでこの週末はひたすら引っ越しになりそうである。

NAIST の情報は今日が新入生配属日だったようで、新入生3人が研究室に集合。新入生への研究室の手引きが昨年度版のままで誰もなにも用意していなかったので、20分くらいで昨年度版の TeX をダウンロードしてコンパイルして印刷。古いのと変わっているのはスタッフ・学生・研究室の雑用係の割り当てくらいなのだが、古いバージョン渡してもね……。

これから新入生歓迎会に行くというところでプリンタ室ですれ違ったので新入生の1人と話す。彼は経済学部出身らしい。文系出身ということで親近感があり(というか自分いままだ経済学部生だし)、あれこれと喋ったり。しかし講義の内容とか何曜日になにがあったかなんて、去年はまだ覚えていたけど、もう3年前のことになるとほとんど覚えていない。

ちなみに自分が M1 のときの4月から5月にかけての時間割はこんな感じだった。研究室内部の勉強会は書いていないが、研究室内部の勉強会も自分は基本的に全部出ていたので、毎日2-3個に出ていて、朝から晩まで文字通り拘束されていたが、そんなにつらくなかったな。むしろ授業がなくなってから午前中-午後イチくらいまでの勉強会に出るほうがつらい。(お昼くらいに起きて午後3時-4時くらいに研究室に行き、そのまま朝方までいるのが日々の習性なので) まあ、こういう生活も来月で終わりでしょう……。