子連れ

帰りはシドニーからシンガポール経由で大阪へ。シドニー空港では自由に使える端末があったのだが AjaxIME ではなぜか入力できなかったので Sumibi を使う。こちらは問題なく使えたがときどき文字が化ける。仕方ないので最後はローマ字で送ったり……。長く書けないので1,2通送って残りは断念。

Alida のところで軽く昼ご飯食べたのだが、機内の夕ご飯までたぶん少し時間があるので空港で食べたりしていたら、ハガキ出すの忘れていたので切手を買いに行く。いままで空港で切手が買えなかったのはアメリカ国内の空港だけで、シドニー空港もあっさり見つかったのだが、切手の値段が案外高くて1.25AUDだったので、財布の手持ちがやばかった。切手のためにお金引き出すのもなんか嫌だし、足りなかったらシンガポールから出そうと思っていたので、ちょっと冷や冷やものだった。

4年前と比べても去年と比べてもオーストラリアはものすごく物価が上がっている。日本がその間全然上がっていないということと、円が弱くなってしまったことと、両方あるのだろうけど、4年前は日本の物価の7掛けくらいのつもりだったのだが、いまはアメリカの物価と変わらないくらい。メルボルン空港に到着したとき100USDを両替したら90AUDくらいにしかならなくてびっくりした。500mlのペットボトルは2-3AUDくらいで、1AUDは110円くらいする。自分がいたときは1AUD=70JPYくらいで買えたのだが……。

シンガポール行きの飛行機は、前にスクリーンがある席に当たってしまったので自由に映画を観たりもできず、(リアル)日記を書いたり PACLING のプロシーディングを眺めたり本を読んだりして過ごす(帰り映画観て寝て帰ろうと思ってシンガポール航空にしたのに)。8時間って長いー。

隣の夫婦が1,2歳児の2人連れだったので、ちょっと大変そうだなと思いつつ見守る。よく泣くので他の人の目は冷ややかだったけど、子どもって泣くものだから仕方ないし、自分も子どもだったじゃんね? と思ったり、自分が子ども持ったときこんなふうに苦労するのかー、と同情したりする。旦那さん、泣きわめく2人の子どもをかいがいしく面倒見ていて偉い(奥さんは割と強引に寝かしつけていた……)。

シンガポール空港でも自由に使える端末があったが、こちらは日本語のフォントが入っていないようで、もう次寝て起きたら大阪だし、3分使って諦める。

もうこれで年内は海外行かないぞー。国内で温泉旅行とかしてみたいものだ……。