例文があるとイメージできやすい

午前中、「情報理論」の答案用紙のソート。来週は1週間出勤しないつもりなので、職場でしかできないことは今週中に終わらせる必要があるのだ。

午後は修士論文の中間発表の練習。90秒の口頭発表(ポスタープレビュー)と60分のポスター、という形式なので、まず90秒の口頭発表の練習と内容確認。だいたいみんな時間はちょうどいいのだが、研究内容が分かりにくかったりなんだり、コメントをする。自然言語処理はせっかく「言語」という見てわかる入出力があるのだから、例文を入れるとイメージしやすいと思う。

夕方は昨日時間切れだった研究相談の続き。先月やらなかったので、ちょっと内容が多かったのである。質問したりするのを入れると、1回で90分くらい必要なのかなぁ。質問しないで報告を聞くだけなら60分でよさそうなのだが……。

夜までかかってしまったが、翌日の委員会の資料を作成する。いろいろと大変。こういう書類作成に付き合うことのできる体力のある大学とそうでない大学を選別しているのかもしれないが、ほとんどの大学ではもう体力が残っていないのではなかろうか?(こんな作業ばかりさせられることを考えると、優秀な学生ほど企業に行くのは当然では……)