住むエリアを決めるのも一苦労

朝、京都駅2分乗り換えだったが、点検で新幹線の到着が遅れていたので余裕で間に合った。この時期は雪で遅れることも多いので、最初から時間通り着くものではないと思うようになったら、焦らなくなった。

今回東京に来るのは住まい探し。まず国語研に行って来年度以降の体制について相談。それから、立川周辺の物件について情報収集。関西にいるうちに、立川周辺か三鷹周辺かのどちらかで探そう、というところまでは絞り込んでいたので、この週末を使って部屋を決めるのが仕事である。

ポイントが何個かあるのだが、住環境はもちろん、自分の働きやすさ、妻の働きやすさ (保育園に入りやすいかどうか含む)、最後に (お互いの) 実家との距離、である。自分も優柔不断なもので、相談するたびにどちらのエリアがいいのか揺れ動いていて、これは実際の物件を見るしかないな、と思うのであった。ちなみに金曜までの段階では自分の気持ちは三鷹寄りだったが、立川の話を聞くと今度は立川寄りになってしまう。

自分の条件としては、

  • 1LDK、2DK、2LDK で50m^2以上 (いま京都で住んでいるところが40m^2の 2LDK で、ちょっと狭い)
  • 築20年以内
  • 駅徒歩20分以内
  • ベランダ・バルコニーは南向きかせめて東向き
  • 家賃は月12万程度まで

というところで、妥協できないポイントは部屋の間取りくらいかなぁ。自分は疲れているといびきをかいてしまうようなので、夫婦別々に眠れるスペースを確保する必要があり、そのためにワンルームのような間取りは難しいのである。

三鷹や吉祥寺、武蔵境でホテルを探したのだが、なぜかどこにも空きがなく、結局立川に泊まる。外国人の人も多いのだが、なにかイベントでもあるのだろうか?

立川は便利なのがいいが、町の雰囲気は自分の好きな雰囲気ではない (自分は吉祥寺ですらちょっと離れたいのだが)。歓楽街があるのは南側だけかと思ったら、北側にもあるし (以前米軍基地があった影響みたい)、住むにしても子どもが小学校に上がるまでかなぁ。まあ、それも含めて、立川に泊まってみてよかったけど……。