夏のボーナスと車と徒歩

アメリカ出張から帰ってきて初めての休日なので、洗濯したりコタツ布団をしまったり。一気に夏らしくなる。

バスで高の原まで行き、大和西大寺へ。@keiskS くんの西大寺駅ナカ名物のえびすカレーというエントリーを見て、西大寺駅に行ってみたくなったのである。

西大寺駅の中はしばらく改装中だったのだが、改装後も乗り換えはほとんどプラットホームの中でできてしまうので、わざわざ上に行かなかったので、どんな感じか見てみたかったのである。最近できたよな〜、と思っていたが、調べてみると2009年9月にできていたらしく、2009年9月が自分の中では「最近」だったのかと思ってむしろショック……。

エキナカの商業施設はTime's Place Saidaijiという名前らしいのだが、近鉄百貨店の食品コーナー的な感じで栄えている。自分的には近鉄よりこういう小さいところのほうが好きだな〜。もし夫婦で奈良に住むことになったら、ときどき立ち寄るかもしれない……。(奈良の中での移動だったらほとんど電車は使わないのだが)

今日行くべきところは[http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0700531/:title=奈良ダイハツ U-CAR 大森店]で、、納車時期を考えるとそろそろ車を検討しておかなければいかないかなと思い、実際どういうのがどんな感じであるのか見たかったのである。

中古車は震災の影響で品薄だとか、軽自動車だと新車でも安いものは80万くらいで買えるので新車でも買えるし、新古車だともっと得とかいう話もあり、迷ったのだが、よくよく考えると自分は新車を買えるような身分ではないので、身の丈に合ったものを買おう、と思って中古車に決めたのである。

近鉄奈良駅からはしばらく歩くのでちょっと迷ったが、30分とかからず現地へ到着。お店に着いて「実際の車を見たいのですけどいいですか」と言うとすぐ案内してくれて、どういう車を探しているのか聞かれたので、10年ものの軽自動車が希望で、予算は諸費用込みで40万前後で、近場しか乗らないし、ほとんど1人か夫婦でしか乗る予定、車種や色にこだわりはない、と伝えると、「それならこのあたりにある5台ですね」と順に紹介してくれる。

前回「諸費用込みで30万はないですか」と別のところで聞いて鼻であしらわれたので……たぶん行くべき中古車の購入層に合わなかったのだと思うが、営業の人自体 (というか店全体の雰囲気が) にちょっと馬鹿にされているようで心証悪く、中古車店に足を運ぶこと自体億劫だったのだが、今回はそういうこともなく、なんだかみなさん仲良さそうに働かれているので、心理的障壁はだいぶなくなった。

それぞれの車の違いとかなんだとか聞いたら詳しく教えてくれ、買うときの手続きも質問したら細かく知りたいことを説明してくれたし、実際に乗せてくれたり。「お客様のご希望をお伺いすると、こちらの車がお勧めです」とはっきり教えてくれたし、かなり好印象だったので、ここで決定。諸費用もそれぞれの費用が何で、税金など払わないといけないものはどれで、オプションなので外したければ外せるところはどれで、安くしたいならこれとこれは外してもらえると、税金だけの負担になりますので、予算が厳しいなら外してください等々、親身になってくれてありがたい。

前回別のところでは諸費用の詳細も告げられず、税金込みでデフォルトの諸費用が30万で、ほとんど削れないと言われたので、馬鹿馬鹿しくなってすぐ出てきたが、今回行ったところはそもそもダイハツ自身がやっている正規の中古車取扱店なので整備は NAIST 近くのダイハツに持って行けばいいし、車の価格に車検費用だとか整備費用だとか全部入っているので、表に出ている価格から重量税と自賠責保険、あと陸運局での登録料分(合計5万)くらい追加で出せば買えるようで、透明度が高いのもよかった。なんだかんだで2年後の車検費用が無料になるパック代、負けてくれたし (笑)

一つやるべきことをやったので、達成感はあるが、6月末に振り込まれていた夏のボーナス、ぴったり全部なくなってしまった。保険にも入らないといけないので、ちょっと足が出るかな……。ま、これで2年間足は確保したので、総合的には大変満足している。

近鉄奈良駅まで送ってもらい、本屋で本を買ってちょっとカフェで一休み。いろいろ考えると奈良が一番住みやすいなとつくづく思う。ふらりと買った

を読んでみて、中学生高校生のころは都会生活に憧れたが、大学に入って東京に出てきて、子どものころ田舎で過ごしたのがとてもいい経験だと気づいた、という話が出てきたが、自分も同感で、東京みたいな都会は大学生くらいの時期に出てくればよいところで、普段住むところはもっと田舎でよいと思う (サラリーマン的には仕事がなかったりするのだろうが……)。

帰りは学研奈良登美ケ丘駅から歩いてみる。M1のころはこのあたりまでしょっちゅう来ていて40分くらい徒歩でかかったのだが、最近は駅から NAIST 側にショートカット可能な階段ができたので、歩いてどれくらいかかるか調べたかったのである。駅から大学までは下りなのでそんなにきつくなく、改札から家まで door-to-door でぴったり25分。学研北生駒駅からも door-to-door だと25分くらいだろうし、ちょっと駅前で寄り道して帰りたい場合は (北生駒駅前はなにもないので) 登美ケ丘駅もありかなと思った。ただ、できるだけ車の隣は歩かないようにしていたが、車が居眠り運転したら轢かれてしまうな、と思うし、ところどころガードレールがない (正確に言うと、ガードレールがあっても川と道路を隔てるガードレールで、歩行者と車を隔てるガードレールではない) ので夜の国道沿いはちょっと怖い。春や秋の昼だったら歩きやすいだろうし、ガードレールつけてほしいのだけどな〜