相談員部屋

rinrin のネットワーク周りが遅い件は、titana から 100BASE-TXNIC を外して装着して改善されるのかと思いきや、ftp.ecc.u-tokyo.ac.jp まで以前と変わらず 20KB/s という体たらく。一方の titana は 10BASE-TNIC に変えたのに以前と変わらず ftp.jp.debian.org まで 400KB/s 出る。この差はなんなんだろう。NIC のせいではないとしたら計算機の他のパーツか OS 周りかなにかなのだが、両方 Debian sid だしなにが問題なのだろう。つながれている HUB も同じなのに……。

titana は結局 RPC が関係すると(NISNFS)刺さることが多いので RedHat 系(7.1 までは本家 RedHat でサポートされているし、Vine や Momonga でもまだサポートされている)にするか、という気に半分なりかけていたが、入れ替える前に最後にカーネルのバージョンを変えてみよう、これで変わるかもしれない、と思い、2.2.20 → 2.4.20 へとカーネルのバージョンを変更したところ、嘘のように刺さる現象が消滅した。古いカーネル使っていたせいだったのか。