出張に行けるというのは良いけれど

今日下の子は土曜保育だが、上の子はマイクラプログラミング講座。もうほとんど一緒についてなくてもできるのだが、本人的にはプログラミングをする楽しさより、解けた課題のチェックを大人の講師にしてもらわないといけない面倒くささが圧倒的に勝るようで、今やっているテキストが終わったら辞めたいということで、まあそれでいいかなと思う(そもそも今年度内には終わらない気がするし)。

午前中は博士論文のチェックをしたり、国際会議の出張の書類作成したり、学内の研究費の報告会の資料を作成したりなど。午後はメール処理等3時間半。国内外に出張できるようになったのはいいのだが、それに伴って事務作業が指数関数的に増えていてやばい。自分も久しぶりなのであるが、学生はほぼ全員出張をしていないので学生同士教え合うこともできず、全ての細かい問い合わせや不備のチェック、督促が自分のところに集まってしまうので、明らかに自分がボトルネックでつらい……。