新しくできた中村研が受験生に大盛況

朝からオープンキャンパス。とはいえ午前中に来た人は何と3人。去年は震災直後だったので少なかったのだが、今年のこれはさすがに少なすぎないか、と思って中村研 (知能コミュニケーション学研究室) に遊びに行ったところ、午前中だけで20人以上の見学者がいて大盛況。なるほど〜。言語処理関係の研究室が2つできたので、言語に興味がある人の選択肢が増えたということね〜。(スプリングセミナーでも中村研は大人気だった)

お昼ご飯を食べてから、新居の鍵の受け取りに。一応リフォームは終わっていたようで、無事鍵を受け取ることができた。これからここで新生活が始まるのかと思うと、それだけで感極まってしまいそうである。

夕方戻ってきたら片付けも全部終わっており、[twitter:@nokuno]さんを囲んで5人でオーティッカ (カレー) へ。@nokunoさんから某社のお話をお伺いしたり、[twitter:@smly]くんから某社の話を聞いたり。いやー、社会人って大変ですね! やっぱり松本研はいいところだなぁ。自分が言うのもなんだけど。もっとひっそりと、人里離れて研究に打ち込める環境を確保したいものである。

@nokunoさんをホテルまでお送りしてからNAISTに帰る。奈良の宿舎で寝る最後の日。

思えば妻が震災直後に福島から疎開してきて1ヶ月一緒に暮らしたのが、この宿舎での一番の思い出で、あの1ヶ月は一生忘れないと思う。短い間だったけど、あの混乱の中、安心して夫婦で住める場所があってよかった。家というのは家族みんなが安心して過ごすための場所なんだ、と痛感し、家族が落ち着いて暮らせる環境が作れるよう全力を尽くそう、と夫婦で思った1年だった。