今週前半はずっと 情報論的学習理論と機械学習研究会 参加のために東京出張。学生のころは「出張」という言葉を使うのもためらいがちだったが、今回は名実ともに初めての出張である。
それで、今回は発表もないし、iPad だけで行けるかなぁ、なんて思っていたのだが、結局ばたばたとスライドを使って話さなければいけない用事が増えたので、Macbook Pro も持ち歩くはめになる。(特待生予算で購入してずっと使っていた Macbook 黒は @syou6162 さんにあげた)
今回の出張は交通費も片道分自腹だったりする(謎)のでIC早得を使ってみたのだが、これに乗るとひかりなので社内で無線が使えない。とはいえ、e-mobile の Pocket Wifi
TRE MOBILE PACK Pocket Wifi(12ヵ月+初月分) イーモバイル プリペイド型データ通信カード D25HW
- 出版社/メーカー: トレミール
- 発売日: 2010/01/29
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 328回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
問題は、購入したときにもらえる登録手順書に従って登録しないといけないことか。 忘れて出発するとシリアルナンバーが分からず手も足も出なくなってしまう(そういう人はあまりいないか……自分はかなり危ないところだったが)。ちなみに、今回の研究会の会場(東大構内)でも mobilepoint がびんびんに入って使えたので、東京都内なら Wifi モデルでも全然問題ないのかもしれず。
iPad のバッテリに関しては、今回3泊4日ずっと無線フル稼働で使ったが、たぶんフル充電していれば2泊3日までは余裕で使える。10時間以上は間違いなく使えるので、次出張するときはこれだけで済むといいなぁ。
入力方法についても、縦置き(縦持ち)で両手の親指のみ使う、もしくは人差し指のみ使う(なんだか古くさい入力っぽいが(笑))方法で、それなりに高速にあまり打ち間違えず入力可能であることが分かったので、あまりストレスはない。さすがにこれでプログラミングをしようとは思わないが、メールの読み書き、Twitter、メモ、論文読みなどはこれだけで十分。ちなみに Twitter ではまだ iPhone で使っている HootSuite が対応していないので Twitterriffic を使っていたのだが、Echofon の有料版が出たらしい($5)ので、以前 iPhone で使っていたよしみで買ってみた。Twitterriffic とほとんど変わらないのだが、単体でリストに人を登録できるとか細かいところが Twitterriffic よりよいので、HootSuite の iPad 版が出るまではこれで行く予定。
そうそう、Free Books というアプリケーションを入れるとディケンズやオースティンの小説、あるいはアリストテレスやヴォルテールの哲学書なんかが読み放題で、学部生のときにペンギンブックスとかなんだとか、古本屋を回って買ったのが馬鹿らしくなる。ペンギンブックスについて知らない人のために補足しておくと、英語のペーパーバック、日本で言えば文庫や新書に当たるような気軽に帰る本で、ウェブがこれまで普及していなかったころ、昔は安く英語が読めるものといえば新聞かペンギンブックスくらいしかなかったのである。
Keynote 用の VGA コネクタも買ったのだが、ファイルを開くと更新履歴が全部消えるとか、なんかいろいろ微妙な噂を目にするので、まだ Keynote は買えていない。一応 PowerPoint のファイルは Keynote で開けるらしいので(Keynote がなくても Dropbox や MobileMe、もしくは外部のサーバに置いたファイルの内容はデフォルトで開けるのだが)、そのうち試してみよう。
iPad って万人に勧められるものかというと微妙なところだとは思うが、使っていて楽しいデバイスって久しぶりに見た気がするので、試しに買ってみようかなという人はどうぞお試しあれ。