年の瀬のワークショップか飲み会か

午前6時から少しメール処理。最近は(夜のミルクを止めてから)隣にいないと娘が泣いて起きるという問題があり、泣いたら作業を止めて横で寝る(iPadiPhone は OK)、という必要があるのだが、今日は奇跡的に1時間以上作業できた。

午前中は言語学習支援勉強会の進捗報告。午前中に報告してくれた3人は NLP 若手の会シンポジウムのときからの継続のテーマなのだが、それぞれなんとなく先行研究との差分が明らかになってきたので、興味深い。原稿執筆も同時並行なのは大変だと思うが、9月までの「貯金」があるので、実験もさらに進むことに期待。

午後は機械翻訳勉強会の進捗報告。研究アイデアを思いついて実験する、というサイクルが早く回せると、いろいろとおもしろくなってくる。何か1つ研究に取り組んでみる、という経験が必要だとは思うが、それに加えてやはりサーベイも大事なのではないかと思う。

勉強会のあと、大学院のプロジェクト演習(M1)のミーティング。前回から1か月近く開いてしまったが、大丈夫だろうか。とりあえず、動くものができないと、まずいのだけど……。DEIM に論文を投稿してもらおうかと思っていたのだが、もはや無理なので断念。同じく授業の一環としてやっているタスクでも、B3 の学生たちは言語処理学会年次大会に投稿できそうな感じなのだが、何が違うのだろうか。まあ、そもそも研究室に配属されていると、研究室のメインの研究タスクだけで重いのだけど……。

夕方はひたすら事務処理。そういえば今年の入力メソッド飲み会 2015 は京都開催なので、参加したい人はどうぞワークショップは当日参加も可能だけど、飲み会の参加は12/22締め切りなので、ご注意を。