2011年 NLP 若手の会シンポジウム2日目: ブログを書くまでが若手の会

NLP 若手の会シンポジウムの2日目。いい天気。

NAIST 正門前集合で、学研奈良登美ケ丘駅で待っている人たちを拾い、NICT という研究所に向かうというスケジュール。駅のロータリーに入ってもらえることになっているのだが、ロータリーのどこに停めるかは当日駅に行かないと分からない、と言われていたので、バスの後にくっついて誘導することに。

行ってみると、NAIST の人しか NAIST 発で乗らないのかと思いきや、けっこう乗っている方がいらしてびっくり。晴れてよかった。NAIST 正門前は雨宿りできるところがないので……。

バスの運転手さんと話していると、どうもこのバス、今日がおろしたてだったらしい (テスト走行はしているだろうが、お客さんを乗せては知るのは今日が初めてとか)。新車も新車、今回バスに乗った方は貴重な体験ができたのではないかと思う (笑) ちなみに写真では小さくて分からないかもしれないが、フロントガラスから「NLP 若手の会」と書いてある文字が見える。

昼は甲南大学の永田さんが早めにいらっしゃるそうなので、今回の若手の会でも英語の作文誤りについてのポスター発表をしていた@tomo_wb くんと @keiskS くんを連れて食事へ。いろいろ作戦会議 (笑)。物理的に近くにいるというのはやっぱりいいなぁ。せっかく関西にいるのだから、もっと関西の方々と交流したい。

午後からシンポジウム2日目。最初は国際会議 (ACL HLT 2011) の参加報告。受付は @keiskS くんに頼んでいたのだが、そもそも自分は ACL に行っていたので、あえて聞かなくていいかなと思い、交代。待機していると @Nakamura_NAIST 先生たちが通りがかり、@miorisagara さんを紹介していただく。先日 Twitter 上で「奈良と京都両方に通うとするとどの辺りに住むとよいか」と質問して答えていただいたばかりで、その節はどうもお世話になりました (笑)

最近は直接会う前に Twitter 上でやりとりしている人もけっこういるような気がする。自分は書いてから1日くらいで発言はけっこう消しているのだが (自分的には Twitter はチャットのようなもので、むしろログは全部消えてほしいくらい)、その場で反応くださった場合は割と覚えているのであった。

湊先生も通りがかったりされて、2日間で80人くらいいらっしゃっています、と伝えると「おお、すれはすごい。大変けっこうなことですね。がんばってください。ほっほっほ」と励ましてくださる。

午後のポスターは昨日と違って1セッションだけだったが、みなさん熱心に質疑応答されていた。1日目と比べて比較的時間があったので、聞きたかった話を一通り見て回ることができてよかった。ポスターを見て回って質問できることが嬉しい…… (←これまでそんなこと思ったことなかったのだが)。

午後のポスターが終わったのだが、みなさん最後まで粘ってポスターしてらたり、奨励賞の集計がちょっと時間かかったりで、最後バスの時間がぎりぎりの方もいらして、ばたばたと終了。もうちょっと余裕見ておいたほうがよかったな……。申し訳ない。(バスを逃すと1時間に1本しかないので……) 代わりにバスを1本遅らせてもいい、という方々のために、研究室の方々に協力してもらい、松本研見学ツアー。他の大学の研究室ってあまり見られないので (というか NAIST にもしかすると一生で今回しか来ない人もけっこう多いのでは、と思ったり)、見に来ていただいた方々には NAIST の (というか松本研の) 研究環境を見ていただいて、参考になったのではないかと思う。

会場の撤収作業の前に、@overlast さんから「何も言わずにこれを飲んでください」とアミノバイタルの顆粒をいただいたので、ありがたく飲んでポスターの撤収作業。学生の方々に手伝ってもらい、30分ほどで終了。午後のポスターセッションのスタート時点あたりでどうやら風邪をもらったらしく、相当しんどかったが、倒れたら終わりだと思ってなんとかふんばる。

設営だけでなく研究室見学ツアーもそうだが、今回のシンポジウムは NAIST のいろいろな方々が手伝ってくださったので、本当に助かった。参加された方々からの評判もよかったようで、嬉しいことである。ひとえにみなさんのご協力のおかげである。遅くなりましたが、どうもありがとうございました。

研究室見学ツアーの方々がまだ研究室にいらしたが、@uchumik さんの終電の時間が迫っていたので、後ろ髪引かれる思いながら、あとを ai-a さんに託して (松本先生もいらっしゃったが) お食事とお見送り。「家に無事に帰るまでが遠足」という言葉があり、先日の情報科学若手の会では「家に帰ってブログを書くまでが若手の会」という合い言葉があったようだが、参加されたみなさんが無事家に帰り着くまでやっぱり心配。台風は過ぎたようなので、みなさん無事お戻りになっているとは思うが……

帰ってきてからいったん休憩してから @overlast さんと再集合。NAIST の24時間開いている図書館ラウンジに行ってみたり。しかし0時半を過ぎ、さすがにふらふらになってきたので (翌日と翌々日朝から泊まり込みの研究室だったし) 解散。みなさん本当にお疲れさまでした……