週明けはやはり処理しなければならない雑用が多い。メールの返事を書くことに仕事の時間の半分以上を使っている気がする。自分が主にメールを書くのは午後と夜家に帰ってからなのだが、家に帰ってからメールを書くと、添付ファイルがついていたりしてときどき Mac でないと処理できないので (夜は Mac より iPad を使っている時間のほうが長い)、こういう作業を来年度以降どうするか考えなければならない。
思い立って研究室の中の段ボールやら論文やらを処分。だいぶすっきり。まだ大量に論文やら本やらがあるのだが、これらは来月以降だなあ。ScanSnap だけだと厚紙の本の表紙がスキャンできないのだが、やはり普通のフラットヘッドのスキャナもないとだめか。しこしこ自宅に持ち帰って紙の本の数を減らさないと、自宅にせよ研究室にせよ引っ越すとき大変そうなので……。
ひたすらデータの修正。地道な作業。どういうふうに前処理するのかは意外に重要で、これだけでけっこう性能が変わったりする。研究も「仕込み」の段階が大事で、ちゃんと仕込んでおくとあとが楽。逆に言うと、仕込みをきちんとしていないといろいろなところで問題が発生して予想以上に時間が取られる。特に並列で同時に仕事をしていると、一つの作業に自分の全精力を回すことができなくなるので、少しずつ進めておかないと、なにもできないことに……。学生でも博士後期課程くらいになると、「確実に成果が出るけどそこまで新規性はないテーマ」「完成したらすごくおもしろいけど成果が出るかどうかは分からないテーマ」など複数のものを同時に走らせる能力が必要になってくるので、学生のうちから練習しておくといいかと思う。
夜突然 Skype ミーティング。画像も送れるし便利な時代になったものである。こちらは仕込み不足で問題が発生しているので、ご迷惑をおかけして申し訳ない……。
引き取るための荷物があったので帰宅。楽天のポイントが余っていたのでアクエリアス2リットル6本を2ケース頼んだのだが、不在通知が2通入っていて (どうも昼間に届けようとするようだが、そもそも昼間は自宅にいない)、これを毎回3階まで持ってきてもらっていたのかと思うと申し訳ない。佐川も20時以降の配送が指定できればいいのだが、どうも19時以降しか指定できないようで、NAIST は19時半くらいに巡回される場所のようである。