自分のアウトプット可能容量との戦い

午前中メール書きとか出張のチケット予約とか。毎日メール10通くらい書いている気がするのだが、メールだけで相当な時間を使っているような……。

午後原稿の直しなどなど。LaTeX の使い方を思い出してみる。最近 LaTeX を使っていないことを思い知らされる (論文の添削は PDF あるいは Word で送ってもらうので)。ときどきは使わないと、いざというときに使えない。

あまり書く気の進まない文章を書くというのはつらいものである。こういう日記のように好きなことを適当に書くならいいのだが、ちゃんと構成を考えて推敲して書く、というのはやっぱり頭を使う。それも書きたいことが明確な場合はまだよいのだが、書き始めないとなにを書けばよいのかも分からない場合もある。最近こういう手が多いので苦しい。

書き終わると「ああ、これを書けばよかったんだ」と気がついてすっきりするので、ここ1年くらい日記・メール以外でほとんど文章を書いていない弊害が出ているのだと思った。周りには「アウトプットするとよい」と言いつつ、自分もアウトプットできる総容量は決まっているので、どこかで矯めて熟成させないといけないわけで……。

id:ny23 さんの査読における不採録コメントの取り扱いの難しさを読んで、査読のような形でやり取りがある、というのはよい文化なのだな、と思う反面、書く方とコメントする方がベストを尽くすという暗黙の前提もあるわけで、どれくらいベストを尽くしたか、というのが重要なのかなとも思う。少なくとも日記を書くことは自分的にはベストを尽くしていることではないなあ。これに慣れてしまわないようにしないと。id:syou6162 さんもAAAI の論文投稿が完了したそうだが、ここからは査読者と著者の真剣勝負、というわけで。

さて、最近 iPod nano を(歩数計として)使い始めたので、せっかくだから音楽プレイヤーとしても使おうかと、車に乗る時は FM トランスミッターの

Brighton Mini FM Digital Transmitter for iPod ブラック BI-MI5FM/BK

Brighton Mini FM Digital Transmitter for iPod ブラック BI-MI5FM/BK

を使って音楽をかけている。カーオーディオは CD プレイヤーがついているのだが、壊れていて使えないのである。@Wildkatzeくんも前「最近はカーオーディオも中古で安く買えますよ」と教えてくれたりしたのだが、iPod を活用する方向で……

使ってみて1ヶ月程度なのだが、むしろなんでこれまで使わなかったかと思うくらい満足。音はクリアだし、iPod nano の充電もできるし (よく充電を忘れて切れてしまう)。といっても、かけている音楽は「とってもとってもとってもとってもとってもとってもだいすきよ〜♪」みたいな感じなので、別にあってもなくても変わらないのかもしれないが……(汗)

Amazon というといろいろ研究の話をしたり。話とは関係なく自分が思ったことだが、やっぱり自分は言語 LOVE なのかなと感じる。機械学習・統計的手法・プログラミングが全部なくなったとしても、言語に関する仕事ができるなら、自分的にはありがたい話のように思う。まあ、逆に考えると、大学院に入学したときは、自分の仕事の中でこんなに機械学習や統計的手法の重要性が高くなると思っていなかったので、こんな疑問すら抱かなかった、ということかもしれないが……