起動する順序がなぜか入れ替わる

言語処理学会年次大会の原稿締め切りが明けたので、一息つきたいところだが、またファイルサーバが止まっているということなので、出勤して最初にしたのはサーバ室で確認。どうもまた UPS が落ちたようなので、ファイルサーバは GPU サーバとは別の UPS に繋ぐことにする。(そもそも GPU サーバは UPS で保護しなくてもいいのでは、という意見もあり、そんな気もしてきた)

お昼からは @aijant さんの博士論文のオンライン公聴会。オンラインならではで、学外の人も多数参加でき、発表後の質疑応答も盛り上がってよかった。例年であれば副査の先生にも直接お越しいただいて、審査会の前後に雑談も含めてお話ししたりできるのがないのは残念。自分は @katsuhitosudoh さんとはこれ以外にもよくやり取りするのでいいのだけど、学生としては審査委員を引き受けていただいた方とは今後とも何かしら繋がりを思い出すことがあってほしいなと思ったりするので。

午後は自然言語処理概論の授業。ニューラル機械翻訳入門の回に差し掛かったが、話すことがいろいろあって全部話し切れなかった。しかも、これだけ話しても、まだ最新の話まで到達していないという。少し前は統計的機械翻訳の話をする余裕もあったのだが、今はもう統計的機械翻訳の話は完全にスルー。

夕方は(オンライン)学部教務委員会。1時間ほどで終わる。その後、またサーバ室に行って今度はもう1台のワークステーションを復旧する。なぜか起動するときに見る HDD/SSD の順番が変わっていて、これまで見ていなかった SSD から起動しようとして missing operating system になっていたので、HDD から起動するように BIOS で順番を指定したら復旧した。使っていない SSD なので外してしまえばいいのだが、ケースの都合上外しにくいところに刺さっているので、そのままにしていたのが禍の元であった(汗)