実習マシンのセットアップも楽じゃない

朝から明日のミーティングのための資料作成。むむ、終わらない……。結局 [twitter:@neubig] さんの公聴会には行けず。残念。

昼過ぎ、来週のスプリングセミナーの軽い打ち合わせ。MacBook に購入しておいた SSD を刺してインストールを始めるも、購入したときについていた DVD がどれか分からず、難儀する。ようやくインストールできる組み合わせを見つけてなんとかインストール (今回実習は4人なので4台必要だが、すでに1台は OS がインストールされていたので、新たに設定する必要があったのは3台)。間違った組み合わせの DVD を入れた場合、インストーラまで起動して「このマシンにはインストールできません」と表示される場合は親切なのだが、起動して何も表示されず突然電源が切れる、という現象を何度か繰り返す DVD があったり、当惑する (正しい DVD を入れないといけないらしいのだが、最初 DVD ドライブの不調かとか、メモリの不調かとか、SSD がうまく刺さっていないのかとか、いろいろ考えてしまった)。

午後、東より来客あり。Mac のインストールの合間に文書要約や日本語・英語の誤り訂正について談義して楽しいひとときを過ごす。@neubig さんの作った [http://www.phontron.com/balanced-japanese/index-ja.html:title=日本語バランス文]も以下のようなやりとりを見ていると、最適化問題かなと思い、こういうのもやってみたいなぁ。学習者向けの辞書や参考書に入れる用例とか用いてよい語彙とか、できるだけコンパクトにしようとするとどうなるのか、と……(そういえば、[twitter:@mhagiwara] さんも上記を受けて中国語発音バランス文を作られていた)

夜、なんとか資料作成を完了。連日寝るのが午前3時近いのだが、日付が変わるまで研究室にいると、けっこう堪える。