休日の過ごし方

論文も書き終わって久しぶりに休日らしい休日。休日は外出して気分転換に本を読んだり、(毎日この web の日記もつけているが、それとは別に毎日5行書いている紙の)日記を1-2週間分まとめてつけたり、研究・開発のアイデアを練ったりする時間に充てている。

頭の中を整理するには紙に書くに限るのだが、普段自分の部屋や研究室にいるとどうしてもキーボードを叩いてしまうので、強制的にオフラインにするのがいちばん簡単なのである。コード書いたり実験したりするのとアイデアや方向性を決めるの、どちらが多すぎてもうまくなくて、ちょうどいい具合になっているといいのだけど、なかなか難しい。

「学びて思わざれば則ち罔し、思いて学ばざれば則ち殆うし」のように言うと「コードだけいくら書いても自分で研究に結びつけなければ理解は深まらないし、アイデアだけいくら出しても実験しなければ明後日の方向に行く危険性がある」ということかな。(本来の意味的には「学ぶ = サーベイする」「思う = 新規性のあるネタを考える」に対応するのだろうが)

しかしどこに言っても風邪引いている人がいる。自分の部屋以外聖域がない。先々週ずっと自分が風邪を引いていたせいかもしれないが、今年は風邪の人が多いような気がする。

ChaIME のデモが遅かったので月曜日の新入生向けのデモまでになんとか直したかった(Ubuntu 機を再起動するまでは文を入れてから数秒以内に返ってきていたが、席替えで再起動したあたりからやけに変換が遅くなっていた)のだが、原因が分からずバグ直したつもりが変換が変になったりと金曜日から頭を抱えていた。

昨日一日大阪に出てリフレッシュして(昨日は結局研究室に来ていない)、今日いろいろ試してみて、1番目の問題は単に最適化をかけるのを忘れていたので辞書引きがやたら遅かっただけという……2番目のバグは数値の比較なのに文字列で比較していたという罠。

一応明日に間に合ってよかった。そろそろ研究になってきたかな……