東大前

今日は渋谷経由で本郷に行ったので、いつものように大江戸線本郷三丁目からではなく、南北線東大前駅から。

実家にいたときはだいたい田無→高田馬場飯田橋→東大前で来ていたし、本郷三丁目って歩いたら遠いなあ、と思っていたのだが、本郷三丁目がメインになってみると、総合図書館に行くには東大前も本郷三丁目も同じくらいの距離みたいだ。(むしろ大江戸線であれば本郷三丁目のほうが近い) けっこう意外だった。

なんか一生分本郷に通っている気がする。定期買ってもよかったくらいかも? 行きと帰り常に大江戸線で往復するとは限らないのが問題か……。元日比谷図書館、現都立中央図書館の特別文庫にも行きたかったのだが、いまから行っても卒論に反映させることは無理なので断念。自分にしてはかなり前から用意した気がするが、それにしても他の人は冬学期始まるまでに20枚書いていたりしていたみたいなので、比較するとやっぱり超スロースターターな感じ。年末を挟むとあらゆる図書館が閉まるのが痛かった。

現在は総合図書館は22:30まで開いていて便利。文学部図書室で参照するべき雑誌を見つけた(昭和18年のもの)のだが、「劣化が激しいので複写不可」と書いてあり、必死になって筆写。写経無常の響きあり(パソコン持ち込み不可)。とはいえ著者の死後50年経っているか。あと総合図書館書庫も平日は19:45まで開いているようだ。16:45で閉まると思って、文学部図書室から急いで出てきて中でさまよい、時間になったなと思っていそいそと出てきたのだが、あまり意味がなかった。結局東京朝日新聞の過去の記事がほしかったのだが、どうやら法学部図書室に行かないとないらしい(で、法学部図書室は閉架式で16:30までで出納業務を停止すると)。また金曜日にお会いしましょう。