空き時間勝手にできたりはしない

夜中に出血で起きたので国際ワークショップの投稿論文の査読をしたりする。国際会議の論文の査読は基本的に引き受けるようにしているのだが、さすがにそろそろ数をコントロールすべきかという気になっている。同時に引き受けすぎると締め切りで死にそうになるので……(area chair をやってみて、ギリギリまで査読してくれない人がいると大変であることが分かり、厳しそうなら断る勇気も必要だと思った)

午前中は新年度になったので研究室のメンバー一覧等を更新。学生28人中、博士後期課程の学生が8人と、日野キャンパスの中でも最大級の研究室になってきたように思う(他の学域のことはよく分からないが)。来年度は10人を突破する見込みで、どんどん博士後期課程の学生重視の研究室にしていきたいと思っている(というか、現在の環境では研究室に教員1名しかいないので、そうしないと研究の水準がこれ以上向上できない)。

午後は翌日の新入生ガイダンスの資料を作成する。今年度は情報科学科の「拡大システムデザイン学部教務委員会」の委員兼委員長で、委員の業務として情報科学科の新入生ガイダンスの説明があるのである(来年の4月は委員長業務として全体の新入生ガイダンスでの説明をしないといけない)。しかし学部の新入生ガイダンスだけでなく大学院の新入生ガイダンスの資料も作らないといけない(後者は本来自分の仕事ではないのだが、去年まで大学院教務委員だったので、引き継ぎ資料として作らないといけなかった)し、結構色々やることがある。

夕方は研究費の報告書を書いたり。3月から4月にかけてはこういう報告書がたくさんあり、予想以上に時間を奪われることが分かっている(さすがに5年もいると学んだ)ので、研究室のイベントを減らしたりしている。時間があると思って色々入れたら死にそうになったので……。