今年最後の東京出張

高の原からのバスの便がいまいち少ないので東京に行くのは大変なのだが、なんとかばたばたしつつ東京出張。昨日も書いたが今日は新幹線である。新幹線の中で、前 yotaro-w くんが購入していた

職業としての大学教授 (中公叢書)

職業としての大学教授 (中公叢書)

を自分も注文したので読んでみる。日本とアメリカ、イギリス、ドイツ、フランスの大学教員と大学院制度の比較が載っているのだが、Amazon の書評にもあるように、これら取り上げた国の資料は参考になるのだが、それら以外の国については(たぶん全く)言及されていないし、資料以外の著者の「意見」というものが説得力もなくかつつまらないので、厚さの割に内容が少ないと感じてしまったり。

気を取り直して東京。いつもは品川で降りるのだが、今回はいったん本郷に用事があった(そのため NAIST を出る乗り継ぎの時間がシビアだった)ので、東京駅から大手町経由で千代田線に。東京出身なのだが、東京駅周辺は未だによく分からない。3年くらい前からよく東京駅周辺に行くようになったので少しずつ分かってきたのだが、構内で完結している品川駅に対し、東京駅はどちらにどれくらい行けば地下鉄に乗れるのかも分からないし、極めて不親切である。来年からちょくちょく来ると思うので、だんだん慣れるとは思うけど……。父がいま大手町で働いているらしく、前「サラリーマンなら東京駅周辺、大手町あたりで一度は働いてみたいと思うんじゃないかな」と言っていたのだが(そういう意味では長年の夢が叶ってよかったのかもしれないが)、確かに東京駅から大手町までオフィス街を歩いてみて、ビルの1Fに感じのいい店が入っていたり、地下にレストランがあったりして、雑然としたオフィス街とは違ってなんか近代的な感じであり、気持ちが少し分かる。これからは子どもでも産まれないかぎり実家にはほとんど行かないと思うのだが、職場の近く通るなら電話してディナー食べたりすればいいのかと歩きながら思ったり。

午後少し仕事の打ち合わせをしてから忘年会。オイスターパージャックポット新宿というところだったのだが、ご飯もお酒もおいしい! そもそもこんな大量の牡蠣って見たことないし! 忘年会には妻も参加させてもらったので、楽しく過ごせて大満足(一人で来ていたら2次会も行かないで帰っただろうし。ちなみに2次会はベルギービール専門新宿 Frigoベルギービールもおいしかったので、飲み過ぎてしまった(笑))。いやー、しあわせ。こんな楽しく飲んだのは去年六本木のベルオープで歓迎会してもらったとき以来かな〜。そのときも妻も呼んでもらったのだが、ベルギービール飲み放題だったので自分は飲み過ぎて、帰ってからすごいことになってしまって今でも語り草になっているくらいなので、それからはちゃんとひどいことになる前にウコンを摂取することにした(汗)

明朝奈良に帰るので今回はホテルサンルートプラザ新宿というところに泊まる。中に入ったことなかったのだが、予備校生時代代ゼミから新宿まで歩いて帰ることがよくあって、前はもっとしょんぼりした感じだったのに、1-2年前に改装したらしいので、いっぺん泊まってみたかったのだった。場所もいいし中も値段にしては悪くないんじゃないかな? 場所柄か外国の人がやたら多かったのが印象的。東京に実家があると東京でホテルに泊まることがない(結婚式の日だけ帝国ホテルに泊まったことがあるが、それきり)ので、どれくらいが相場でどこに泊まればいいのか全然分からないのだが、Twitter や職場の方々からお勧めを教えてもらったので、いくつか試してみる予定 :-)

来年また Yahoo! Labs の Patrick Pantel さんを奈良にお招きする(1月19日の午後に NAISTトークをお願いする予定なので、聞きたい人は予定開けておいてください!)のだが、大学の予算では泊まっていいところはそんなにすごいところが準備できるわけでもないので、みなさん海外から研究者の人を招待するときは宿泊はどうしているのかと気になるのであった(日本で開く国際会議や全国大会でも、主催者お勧めホテルリストが提供されたりすることもあるのだが、どうやって作成しているのだろうか)。