スプリングセミナー

今日と明日は NAIST スプリングセミナー というのがあって、大学の学部3年生(つまり来年度の受験生)向けに各研究室で実習をしてもらう、といったイベントがあり、どうも他にやる人がいないようなのでサポート要員に回る。

内容としては「web からの意見情報抽出」らしいのだが、web から抽出したデータはすでに用意してあって、意見部分も抽出されており、結局やってもらうのは車の評価記事を用いて肯定的評価と否定的評価の分類をする、というのが作業内容らしい。(当日セミナーの受講者と同時に「こんなことをします」というのを初めて知るのも自転車操業っぽいが……)

昼は学食でなく山の上の NEC 研究所にある社員食堂に。昼は混雑するらしいが5人で机を占領して受講生と話したり。3年生でこういうのに参加しようと思うだけでかなり進路について真剣に考えていると思うが、けっこうみなさんそれだけでなく自分のすることが社会的に意義があるかとか、やってみておもしろそうかどうかとか考えているみたいですごいなと思った。大学3年生ってなにしていたんだろう。相談員をしていた記憶しかない。

午後から実習が始まったのだが、今日は実習に確保できる時間はわずか30分。EUC-JP のデータが端末で表示できるか確認して、chasen と cabocha が動くかどうか試してもらった程度。受講生は3人だが、1人はさくさくと進めてこっちが用意したツールのバグまで発見してくれた人がいて、なかなかやるなあと思った。