ACL-IJCNLP 2009 本会議2日目:ポスター発表

今朝は時間があったのでゆっくり朝食を取ってから会場へ。最初アメリカから手続きしたせいかホテルの登録票では「国籍:アメリカ」と書いてあったのだが、日本に書き直したところ、朝は日経新聞が届くようになった。至れり尽くせりである。

2日目なのであまり迷わず会場へ。午前中の発表はそこそこに聞いて、昼からポスター発表。2時間丸々あって、ランチの時間だからどうするんだろうな? と思っていたら、ポスター会場の横でランチを出していたので、みなさん食べながら聞く、という感じだった。なるほど。確か EMNLP のポスターもディナーと一緒だったので、このシステムはいいと思う。問題は発表者の食べる時間がないということだが……。

というわけで終了後 S 々野さんと2人で軽く食べに行く。S 々野さんは隙を見て食べながら話していたらしい。自分もそうするべきだったか……(でもほとんど人が途切れなかったので無理だったような。両隣の人も食べられてなかったし)

今日の発表はどれもこれといってぴんと来なかったが、あえて1つ挙げるなら朝の

  • Kristina Toutanova and Colin Cherry. A global model for joint lemmatization and part-of-speech prediction. PDF

かな。表記から lemma (辞書の見出し語)を推定したいという問題で、品詞と同時に推定するモデルを作るとかなりよいですよ、というお話。最近辞書の話とか興味あるので参考になった。

夕方は同じく今日発表だった ryu-i さんに誘われて、シンガポール国立大学の S 山さんがローカルな料理を食べさせてくれるところに連れて行ってくれるというので、みなさんと一緒にタクシーに乗り込む。後部座席は3人までだったのだが、4人乗ったらちょっといっぱいいっぱいだったかな?(運転が荒いのでちょっと酔った……) たまたま着いたホテル、実は kmurakami さんの泊まっているホテルだったようで、偶然ではあったが、シンガポールは本当にどこ行っても料理がおいしくていいね〜。ここも永住してもいいなぁ。

帰りは初めて MRT という電車に乗る。普通に日本の地下鉄に乗るのと変わらない。夜でも混んでいないのがよい。都会という意味ではどうしても東京と比較してしまうが、東京より遙かにこっちのほうが住みやすいんじゃないかな? (自分的には奈良のほうがいいけど!)