IKEA には欲しい机が見当たらず

三連休ということであるが、最近上の子(小2)が自分の部屋を欲しいというので作る方向で動いていて、そのために勉強机を見に立川の IKEA に行く。個人的には小4くらいでいいんじゃないかなと思っているのだが、どうも小学校の同級生たちはみんな(兄弟がいたとしても)自分の部屋があるらしく、自分も欲しい、ということらしい。

我々が子どものころは(兄弟が多かったせいか?)小1から個室というのはあまりなかった気がするのだが、保育園でも、2-3歳から個室を与えてそもそも寝るのも親と別(親はいつ子どもが寝たのかも知らない)、という家の話を先日聞いてびっくりしたし、時代の流れだろうか。そもそもうちは子どもが1人だろうが2人だろうが子ども部屋は1つしか作らないつもりなので、娘たち2人の部屋、ということになる訳だが……。(しかし最初から2人用の部屋を上の子に渡すという選択肢と、最初は小さい部屋を与えて下の子が大きくなったら大きな部屋と交換するという選択肢がある)

ちなみに上記のために今は自分の仕事部屋が消滅し、妻の書斎も妻専用になっているので、自分一人で在宅勤務しているときもリビングの一角で仕事をしているし、娘や妻が家にいたらビデオ通話の後ろに映り込んでしまうようになったため、最近はビデオオフまたはバーチャル背景で参加するようにしている。

さて、IKEA に行くのは初めてであったが、土地勘的には国語研のすぐ横なので、特に迷わず楽勝で到着。中の構造がよく分からず迷ったが、駐車場のナンバープレートが自動画像認識になっているのに驚いた。確かにこれくらいなら自動でできるなと。

IKEA はモデルルームが広くて色々見ることはできたが、上の子的にはあまりピンと来る机がなかったようで、今度ニトリに行くことになる(自分としげはあまり学習机然とした机でない方がいいと思うのだが、自分で使うものだから自分で選んでもらう)。下の子はおままごとセットがお気に入りで、無限ループして遊んでいた。あと、IKEA の軽食コーナーでホットドッグやソフトクリームを食べたが、普通にレストランの方に行ってもよかったような気もする。

午後は昨日途中で中断していた障子の張り替えの続き。慣れてきたが結局1枚に1時間かかる。そしてあと1枚あるのだがロールが尽きてしまった。穴は空いていないのであるが、1箇所だけ違うのも気になるし、もう1本ロールを買うか迷う……。

夕方は下の子を連れて近所の公園に行く。1-3歳くらいだと、変に遠くに連れて行っても必ずしもそんなに喜ばないし(今日はおままごとセットがあったのでずっと遊んでいたが)、そもそも子どもは忘れるし、結局近所のよく知っている公園に行く方が大喜び、みたいな感じで、わかっちゃいるが苦笑するしかない。