国内で遊学しても楽しめる

本日は水曜日なので在宅勤務日。

午前中は研究会(全体ゼミ)で新入生の研究進捗を聞く。学部4年生は全員 YANS(NLP 若手の会シンポジウム)で発表できそうだが、修士から来た学生は厳しそう。ただし、これは既知の問題点で、基礎勉強会に出席せずに修士から入学すると、基礎勉強会プラス大学院の授業があるので、基礎勉強会と大学院の授業が終わる8月頭まで、ほとんど研究ができないのである。まあ、対面参加でなければ聴講で学会に参加する意義はそこまでないかなぁと思うので、対面で他大学の人と交流できる別の機会に発表してもらえればと考えている。

お昼は NLP コロキウム。今日は研究室の卒業生の金子くん(現在は東工大岡崎研で研究員)の発表ということで、楽しみにしていたのである。彼は学生時代に乾研にしばらく滞在していて、こういうつながりもできているので、博士後期課程の学生は、国内でももっと遊学してもいいのではないかなと思っている。(NAIST 松本研は国内外の学生がよく短期滞在していた。学内にゲストハウスがあるのも大きかったが)

午後は論文紹介のあと、歯医者へ。銀歯のインレーをセラミックに換装する2個目。ここの歯医者、予約すると待ち時間がほぼゼロなのはいいのだが、予約がいっぱいで3週間以上先でないと入れられないのが難点(歯科医師が3人もいるのにこんなに繁盛しているのはすごい)。

夕方は学会のお仕事で言語処理技術セミナーの打ち合わせ。今回も結構聞き応えのあるセミナーになりそうで、楽しみ。ちなみに、機械学習モデルの構築からデプロイまで というお題になっている。