楽しんで書いてるうちは楽しめる

今日は一転在宅勤務の日。

午前中は産総研の人工知能セミナーを聞きつつ科研費の申請書のリバイズ。さすがに先週ほとんど手がつけられなかったので、科研費の申請書の方にウェイトを置かざるをえないわけだが、2時間半くらい書いて自分的には完成形になる。

午後は全学の留学生・留学委員会(オンライン)。大体において、全学の委員会はあまり議論することはなく部局に持ち帰る連絡事項を聞くだけなので、出席してもあまり面白くない(自分の意見が反映されたりすることは特になく、伝書鳩業務ばかりなので)。

夕方はメール処理しつつ VS Code で Markdown をシコシコ書いたりする。原稿は書くのがつらいとどんどんつらくなる(トートロジー的)のが最近分かったので、細かいことはさておき楽しく書くことにしている。まあ、どこかからは楽しいところが終わって、しんどいところが見えてくるのだろうが……。