週末くらいから下の子の調子が悪かった(夜中も1時間おきくらいに泣いて起きる)のだが、朝起きると目ヤニで目が開かなくなっていてびっくりして、小児科を受診する。風邪ではないか、とのことだったが、病児保育も空いてたので事なきを得る。
午前中はメール処理したり、オンライン基礎勉強会の連絡を学外の学生(主に受験希望者)にしたり、授業の準備をしたり。今年度の学部1年生用の授業(基礎ゼミナール)は新しい内容にしようと思っているので、ちょっと仕込みが必要なのである。
というわけで午後は南大沢に移動して基礎ゼミナール。対面とオンライン配信のハイブリッドだが、受講生23人のほぼ全員が対面で来ていて、オンラインは4人のみだっただろうか。他の授業の関係なのか、1年生だからなのかは不明だが、オンラインの方の人数が少ないのはちょっとやりにくいので、少しずつ比率が変わるといいかな……。