対面でやれるようにはする予定

もう3月になってしまった。2-3月は時間が結構あるはずだったが、あっという間に過ぎてしまいそうである。

午前中はオンラインで面談をしたりする。まあ、メールで既に送ってもらっている内容を口頭で説明するだけであるが、その場でフィードバックができるので。

昼からは対面で研究相談を受ける。今年度は研究室内のイベントは全てオンラインでやっていて、それはそれで意味があったと思うのだが、キャンパスの近くに住んでいるなど、対面でミーティングがしたい人まで全部オンラインにしたのはよくなかったかなぁと思ったりする。今年度は研究テーマでグループを決めていたので、そうせざるを得ない事情はあったわけだが、来年度は(少なくとも前期は)研究テーマではなく対面を希望するかオンラインを希望するかでグループを分けようかなと思ったりした。

午後は拡大自己点検・評価委員会。後期にサバティカルを取る予定を延期したので、後期には3つの委員会を追加でやることになったのである。とはいえ、この委員会も今年度にミーティングをするのは今回が初めてで、そしてこれが最後のミーティングになるそうだが……。そしてこの委員会、存在意義は分かるのだが、こんなことをするために教職員の労力が使われているのかと思うと、なんとも言えない(組織の都合上、仕方ないとはいえ)。

夕方はまたサーバ管理。先週から毎日のように来ているが、これでようやく一段落だろうか。