寝るときもカチューシャつけてお姫様

お盆はずっと雨続きらしいので、雨が降る前にお墓参り。一昨日まで忘れていたので、あやうく行きそびれるところであった。

午後は田無駅前まで。娘(3歳3ヶ月)が空前のカチューシャブームだったのだが、寝るときもつけていて、好きすぎていじりすぎて割れてしまったので、新しいのを買いにきたのである。ちなみにこのスタイルのヘアバンド、なんでカチューシャと言うのだろうか(日本だけのようだが、諸説あるようだ)。

これに限らず娘はやたら女子っぽいのだが、特に女子として育てているつもりはないのに、なんでこのように育つのだろうか? 自ら「わたし、女の子でしょ」とか同意を求めてくるし、基本的にピンクや花柄の(非常に少数の)服しか着ないので、こっちの(ボーダーで、たまたま青色の)服を着たらどう、と言うだけで「それは男の子の服」と言って泣き始めるし、よく分からん……。

保育園でも、確かに保育者は全員女性だが、特に「女の子はこうしなさい」というようなことを教えているようなところではなく、逆にそういうのを意識して教えないようにしているところのはずだし、特にテレビで女の子成分高いような番組を見ているわけでもないのになぁ。