パスワード覚えていないアカウント

午前中は大学で共同研究のウェブ会議。M2 が卒業するので、来年度の体制について考える時期。継続的な共同研究は、引き継ぎを考えて3年間やってくれる学部生か博士後期課程に進学予定の修士の学生しかアサインしないことにしたのだが、後者は途中で就職に切り替わる可能性があるので、外部から修士に来る学生は M1 のうちは長期間の共同研究にはアサインしない方がいいのでは、と思ったりした。(2年間の共同研究や単年度の共同研究ならちょうど卒業と重なるのでいいのだけど)

昼は教授会。例のごとく大学院教務委員長のお仕事として、審議事項と報告事項の説明をしたり。ようやくあと2-3回でお役御免なので、早く任期を終えたい(最近、こういうのばかり)。

午後は学部3年生のプロジェクト実験の最終発表会。3年前に自分が提案した実験テーマがあるので、それがどうなっているのか毎年中間発表会と最終発表会に参加しているのである。年によって変動はあるが、目的関数が明確なタスクや前例が多いタスクの方がやりやすいようで、気持ちはよく分かるが、研究って(開発も)必ずしもそういうものではないので、やりにくさや難しさを感じながらやるのがいいんじゃないのかな?

まあ、研究室配属されてからの生活との違いを一つ考えると、同期(だけ)でチームを組んでやる、というところのように思うので、先輩とチームを組んでやる、というようなことができればいいような気もする(TA がその役割だろうが、学生数に対して少なすぎる)。

合間合間に ACL の原稿を見るが、絶対 short では無理な分量で、long にしてはどうか、とメールしたり。今年は ACL long を逃すとあとは EMNLP と IJCNLP なので、チャンスは2回だが……。

Skype ミーティングをしようとしたらつながらず、Google Hangout を使う。Skype はときどきつながらないことがあるので、もう Google Hangout でいいのでは、という気もする。